殺人癖とかそんなもんが4で「まあ家族居るからええやろ」と投げっ放しで終わったのをMGRで補完された偉大なる無職サイボーグ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:56:04

    知能蛆虫「ジャック・ザ・リッパーとか後付けされて、雷電が悪堕ちしたあっ」


    えっ
    さすがにIQが猿以下だと考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:05:30

    MGRには致命的な弱点がある
    上院議員ばっかり擦られる事や

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:07:29

    MGS2で、「君だけが罪から目を逸らしていたからだ」と散々愚弄されまくった事を
    MGRで決着つけたのに、アホは理解せずに愚弄するんだよね、ひどくない?
    ふざけんなよボケが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:10:56

    >>2

    しかし…論外な思想持ちとはいえ、今のアメリカを蝕むポリ・コレやLGBTを見ると差別肯定野郎には魅力的に映るのです…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:12:37

    待てよ 雷電は上院議員のミームを継いだんだぜ
    雷電の気に入らない奴=悪党
    雷電は今日も弱者の為に剣を振るうんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:12:37

    ククク…酷い言われようだな…
    ドクトル!痛覚抑制を外せ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:12:53

    >>4

    当時は「メタルギアのラスボスが上院議員wwスポーツマンww」とか愚弄されてたのになぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:12:59

    あれっ家族への仕送りは?

    あれだけガキッが可愛いって言ってたのに流浪人みたいになってるんスけどどうなったんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:42

    >>6

    悪魔ァ リベリアの白い悪魔がいるぅ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:07

    AI大佐達から長い長い愚弄をされまくったのは、プレイヤーの脳内には記憶されてなかったと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:08

    ローズとガキがなんで出てないのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:19:02

    >>11

    メタルギアの本編じゃないから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:22:00

    そんな奴ほとんど見ないんスけど
    まさか仮想敵ってわけじゃないでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:29:19

    >>13

    ま、まさか…


  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:32:53

    所帯持ちになってやっと人並みの幸福を手に入れた男が住所不定無職の人斬りになって世界を練り歩くようになったのは控えめに言ってクズの脚本に入る

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:38:22

    >>15

    もしかして辞表出してそのまま公には行方不明で人斬りやりだしたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:39:01

    でもねオレMGRのオチだけはキライなんだよね
    やっとの思いで戦争とは無縁の生活を手に入れた雷電が家庭をほっといて私刑人を気取り始めるとか趣味が悪いでしょう。へっ、なにがサムのミームを継いだや。そういう運命からの雷電の解放を描いたのがMGS4だったくせに

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:43:07

    >>17

    美女と野獣エンドが台無しなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:45:54

    >>8

    まあ嫁さんが稼げる職に就いてるから義務はあっても必要は無いんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:51:19

    アームストロング…お前に一つ言いたいことがある

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:54:18

    >>20

    俺は同士としてお前のことを…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:55:35

    そもそもMGS4は「少年兵時代の記憶に苦悩するPTSD持ちの兵士が戦争という枷から解放されて一人の人間として生きていけるようになる」までの救済の物語であって、闘争自体は雷電を取り巻くクソボケジャワティーな環境でしかないから"そこからやっと逃げられるようになった"ことがMGS4で雷電が手に入れたもので決して投げっぱなしではないんや

    あっ、一発で軍事会社に就職した

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:01:13

    >>4

    ぶっちゃけアームストロングがあそこまで論外な思想こじらせたのは愛国者達のクソみたいな規範で世界全体がクソみたいな人形になり続けてたのが原因っスからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:02:26

    MGさんの新作が"S"じゃなくて"R"…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:03:55

    >>23

    あの管理社会への逆張り造形としてはいい出来してたよね、逆張り造形としてはね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:04:22

    過去作との繋がりがサニーだけだなんて、こ、こんなん納得できない...
    オメ.コンも本編最終ステージのサニーからの通信で名前だけ登場とかなんなんだよあーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:07:16

    >>22

    ぶっちゃけ叩かれて当然だよねパパ

    現実の少年兵問題と照らし合わせてベトナム帰還兵みたいな扱い受けてた雷電がスピンオフで少年漫画みたいなノリで過去を克服したら難色示すファンがいるのは当たり前なんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:08:35

    ゲーム自体は楽しめるただそれだけだ
    けどアレっ?これメタルギアの持ってる楽しさかな?これホントは違うんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:09:25

    上院議員のインパクトが強すぎるけど
    幸せを手に入れた人気キャラがぽっと出のおっさんのせいで全てを捨て戦場へ駆り出すラストは続編としては割と駄目な部類っスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:10:27

    やらせろ
    MGR2をやらせろ
    ゲームは楽しかったから今度は物語の方で納得させてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:11:23

    >>29

    嘘つけっMGS2で主人公交代した時文句垂れまくったやんけっ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:12:17

    >>4

    真の民族主義と言ってくれ

    ヒットラーを見習うべきなんじゃないッスか?


    劣等人種は皆殺しにすべきだよね

    ♥️卍ら・り・る・れ・ろ卍♥️

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:14:24

    ライジングが4の後と判った時点でまた戦場に出すの?と叩かれてたっすよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:15:27

    >>29

    殺人衝動から目を背け続けてる人間が本当に平和に馴染めるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:21:18

    ソリッドはザ・ボスのように武器を捨てることができたが雷電は捨てられなかった
    これは差別ではない差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:30:08

    全ての元凶は貴様だっソリダス!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:17:50

    まぁ蛇たちもいなくなった世界であの上院議員みたいなのがいたら結局心安らかに暮らせるのも無理な話ではあるし…
    PMSCsもメイン事業は要人警護と軍の指導役だったし…

    結局そこじゃ限界だからと退職してサイボーグ仕置人になったmのは、まぁ、うん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています