- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:13:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:04
そこはきちんと意識していたんだなぁって感心した
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:18
割と初期からまも姉はヒル魔のヒロインで鈴音がセナのヒロインっぽかったなー
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:30
セナがアメフト部に入部せずウジウジしたままだったらなぁなぁで結婚してそうな気がする
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:32:43
互いに恋愛感情ゼロかつまもりはモテモテだからセナとくっ付く理由が何も無いんだが
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:42:14
初期からまもり姉ちゃんは姉ちゃんスタンスで、セナも手の掛かる弟以外なにものでもなかったからね。
セナが男を見せる場面は鈴音が目にするシーンが多かったし。 - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:58
アメリカの歩道橋でぶつかりそうになったとき自分のためにあえて避けずに、下敷きになったのが初遭遇だからな鈴音。よくよく考えるとその時点で男見せられてる
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:39
あくまで姉弟みたいな関係だったからこそ、セナの成長を見た後のまも姉の言葉が心にくるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:25
まもりがヒルマに寝取られたとか変なコメントよく見るけどその度に本当に同じ作品を読んでるのかと疑問に思ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:05
何ならくっ付いて一番祝福すんのは寧ろセナだろって言うね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:44
まもり姉ちゃんがセナはまだ子供みたいなこと言ってて、それに対して鈴音が「いや、私は違うかな…」ってにごすところでニヤニヤしてた。
鈴音は最初からセナのこと情けないところや頼りないところも知ってるけど「男」として見てるんだよね。 - 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:42:25
鈴音のたまに見せるセナとの絡みはスポーツ漫画のヒロインとしてはちょうどいい塩梅だった
物語にやたら絡み過ぎず主人公の心構えや決意を再確認するシーンを生み出しそういう内面をちゃんと把握してる