- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:13:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:27
ビーマが暴れて終わりかなあ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:16:02
ランサー陣営強すぎて死ぬ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:30
ドゥルガーがカーリーに進化しないからドゥルガー討伐戦で終わるかな…どうかな…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:18:41
セイバーだいぶ弱体化だな…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:56
わし様勝てない気がする…
そもそもわし様が死因のこと詰るまでいくと思う?
ビーマの特大地雷なのは分かるけど素のビーマ(罪悪感抱えた女マスター持ち)が素のわし様(普通に良い子な女マスター持ち)にどんな反応するかさっぱり分からぬ - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:33
そうだわドゥルガー(神)いたわ、どう勝つんだ…?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:39:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:28
通常ビマニキがなんでも願いを叶えてくれるアイテムの争奪戦でわし様を放置する理由ないからそっこうでわし様仕留めそうではある
ビマニキとってのわし様ってほっとけばほっとくだけ被害出すようなお邪魔キャラなとこあるし - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:58
とりあえず本編みたいな爽やかな終わり方は無理そう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:03
ぐうの音もでねえ正論
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:08:27
やっぱインド鯖って強いなーと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:48
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:23
ペーパームーンの普通の台詞内で不本意な状況でも聖杯戦争で勝ってきたと受け取れる台詞があるからビーマの勝率は高そう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:06
らぶらぶヨハンナで野良で呼ばれた際の様子を見るにわからないライン
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:12
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:23
元のジルとマキリくんの相性がなにもわからない
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:40
塔イベでマルタさん見たビーマの感想がメンタル弱い時に聞いたら立ち直れない
竹を自力で真っ二つにするけど悪気とか全然ない善意で言ってくれてるから自分が弱いだけだってなる - 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:31:20
ペパムン時のセレシェイラさん(罪悪感増し増しのネガティブ極めてる状態)に通常ビーマさんはものすごい相性悪くないかな…?
通常セレシェイラさん(こちらはペパムン攻略後の吹っ切れてる状態しか分からないって極端さだが)なら、まぁ、悪くはないかなーと思うけど - 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:04
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:57
百王子の死因がビマニキだからわし様が宝具開帳して99人の弟召喚してもビマニキからしたらボーナスステージ(?)みたいなもんだし
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:21
すみません青髭さんがマジで息してないんです助けてください(他の参加者見ながら)
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:42
通常だと全身死因特攻してんだよね勝負になるのかもわからない
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:52
弟分の死因特攻と自分の死因特攻乗ってる状態控えめに言って酷い
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:26
セイバーメドゥーサがライダーメドゥーサとどっこいの戦闘力と考えるとビーマ相手に勝ち目が無いな…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:43
そもそもアルエゴ状態でもあの戦争隠されてたドゥルガー除いたらビマニキの独壇場並に本来差があるから…キャスター組がなんかいろいろやらかしたせいで毎度毎度レイドバトルみたいな戦いになってたけど
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:11
ビーマが勝ち残るだろ
取り込まれるだろ
BAD END... - 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:45
ペパムンは最後の最後の最後にランサーのマスターがやる気見せてそこから巻き返せるぐらいにビーマが強い
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:27
青髭ってどんくらい強いんだろ
肉弾戦がある程度できるようになったキャスタージルと思えばいいか - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:45
ビーマはインドでも(神霊除けば)上澄みなので…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:03
青髭は舞台装置かつ別側面の存在を説明するのに選ばれた感あるからね…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:21
言葉のコミュ力あって戦闘やら割り切って戦えるのも強いビーマとかいう強いやつ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:19
わし様も決して弱くはないと思うんだがビーマは死因だし生前も勝てたことないからな…
剣メデューサは強さ的にはどうなんだろ - 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:58
石化がどこまで効くかにもよりそう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:22
………あれ?通常状態だとわし様勝ち目死に切ってる?
殺した相手でもあるし死因特攻だし死因なんだからデバフつくでしょの信仰の力やらくらったりする? - 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:53
アルジュナとカルナは状況によって勝敗五分五分ぽいのに…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:46
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:36
マスターがペーパームーンと同じではないなら、ランサーがバーサーカー打ち取りやすいように死因再現の補助位するのが優秀な魔術師で聖杯戦争参加者だと思う訳
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:03
アルターエゴじゃないビーマ、プロフ6見るにあの時の決闘めちゃくちゃ気にしてそうだし死因再現お膳立てされてももう一回太もも狙うだろうか?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:27:55
ZEROのランサーVSセイバーの後味の悪さ再現になりそうでいやだなあ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:23
棍棒術ならって話ってことは逆になんでもありならビーマ優勢だろうし…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:00:20
偽悪に囚われてない蘭陵王とライノールのやり取り見てみたい。ライノールは相手がどうあれ行動自体は変わらなさそうだけど、本編よりちょい仲良し度が上がらないかな
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:46:47
ドゥルガー居るから一概にビーマ一強とは限らないかな?あと、この場合主人公の鯖のカーマっている?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:58:06
カーマちゃんは正直、アルターエゴ化してない場合は何が変わるんですかね…口調?
対応とかは一切変わらん気がする - 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:16
主人公に対するデレ度は変わると思う。少なくともあそこまで明け透けではない。
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:53
わし様の強いなんてずるい、強いくせに真面目に戦うとか卑怯で後ろめたさを覚えさせろ精神がセレシェイラ三の方に刺さりそうではある
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:39:14
リソースさえあればライダーさんもといセイバーさんもクッソ強いんだがなあ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:00:12
そもそもドラウパディーに対しての行いへの因果応報って感じだから勝てないから卑怯したは違うと思う。
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:06:19
因果応報にかんしてインドと仏教だと若干違うからそこだけ注意な
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:08
ごめん全身死因特攻でドチャクソ笑ってる
すごいパワーワードだな