あのバカまたパンの迎えを任せる気か!こうなったら…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:26:41

    悟空!お前が父親として悟飯を叱ってやれ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:28:12

    いや悟空さはさあ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:17

    ピッコロが行けるならそれでよくねえか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:36:09

    我が子を迎えに行けないほど大事な仕事だから……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:36:34

    悟飯の脳内にある父親のロールモデル半分くらいはピッコロさんだろ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:37:49

    そもい俺は父親というものを知らんのだぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:47:00

    いやあ悟飯は立派な父ちゃんだと思うぞ
    オラと違って仕事をサボったことねえし家を留守にもしてねえかんなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:49:22

    そもそもビーデルがパンのお迎えを頼むのがチチでも悟空でもなくピッコロな時点で…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:52:09

    悟空が説教したらブーメラン発言みたいになっちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:53:38

    >>3

    ピッコロ大魔王が大統領時代にテレビに出てくじ引きで滅ぼすとか世界を脅してたし

    ピッコロの姿を見ても騒動にならないのかが心配だわ

    覚えてる世代が居ないといいけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:54:07

    子育てなんて親だけでやるものじゃない、困ってる時は頼ってくるのも別に構わない。
    ただそれはそれとして、パンに寂しい思いをさせるなってくらいの心境かなピッコロさんは。
    厳密には自分じゃないけど、神様の寂しさも知ってるから。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:56:15

    悟空「わりぃピッコロ!オラ修行で忙しいから代わりに叱っといてくれ!あと、出来たらオラの代わりに野菜の出荷頼む!」

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:57:08

    >>8

    悟空は連絡取れるところに居ないので

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:57

    ピッコロなら別に...と思ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:03:39

    >>10

    一応名前は残ってるっぽいね。

    天下一武道会でも「ピッコロという名じゃ不味かろう」ってマジュニア名乗ってたし。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:19

    >>11

    親が迎えに来てくれなかったからな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:57

    ピッコロ「このままじゃパンが父親の悟飯より俺の方に懐くかもしれんのだぞ!?いいのか!?」
    孫悟空「まあ…嫌われてねえのなら父親なんて二番目三番目でもいいんじゃねえかなってさ…?」

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:39

    悪いけどオラ急ぎの用事ができちまったんで…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:55

    チチと悟天の許しを得てるとはいえ
    悟空もよく家を留守にして修行に行ってるからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:09

    悟空は育ちが育ちだから自分でやれることは自分で勝手にやるところがあるからなぁ
    それも一人暮らしレベルとかではなく秘境に1人サバイバルが出来て当然みたいな奴だし子供の送り迎えとかいるのか?ってのはあるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:11

    >>18

    瞬間移動あるだろお前

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:25

    でもよぉピッコロ
    オラ死んでたから悟飯の面倒なんてほとんど見た事ねぇぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:37:42

    >>22

    少なくとも悟飯が4歳まではちゃんと面倒見てただろ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:40:40

    まぁぶっちゃけ仕事がある悟空より神様でなくなって仕事もなく食い扶持を稼ぐ必要がないピッコロのが圧倒的に暇だしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:43:42

    正直ピッコロさんも戦闘タイプの神様というか地球の守護神みたいなもんだから、
    逆に言うと緊急時以外は確かに割と暇な立場なんだよね。働く必要もないし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:45:48

    >>11

    ピッコロさんが普通の人と比べて親のお迎えに対して思い感情があるから口うるさいのはありそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:46:17

    まあピッコロさんって隠居して時間があって家族みんな大好きなお爺ちゃんポジションと思えばお迎え任されるわなあと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:50:47

    >>26

    きっと迎えに来るからねと言ったが死んで来れなかった親の親(記憶引き継いでる)

    己に思想を引き継がせたが生んだと同時に死んだ親…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:16

    >>23

    あとヤードラット星から帰ってきて人造人間襲来までの3年間もだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:17

    実際ピッコロさんみたいな信用ある人がそばにいたら頼らない自信がない
    子供もなついてるならなおさら

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:57:36

    そういえばサタンは?と思ったけどあの人はなんだかんだ忙しそうだな、暇な時なら迎えにいってくれそうではあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:58:28

    >>3

    >>7

    >>12

    >>18

    >>22

    何を寝言言ってる!!

    子供の迎えより用事を優先する親などけしからんと思わんのか!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:05:10

    >>32

    悟空は実質孤児だからそういうのわかんないと思うぞ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:06:59

    >>31

    サタンも何かしら大会や行事に呼ばれたり、ヤバい奴の対処を頼まれてミスター・ブウに泣きついて一緒に行ったりしそうだし、割と忙しそうな印象。どう考えてもピッコロさんの方が時間に余裕がありそうなんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:07:52

    >>30

    沢山のぬいぐるみの数から週4回くらい行かせてる?と想像以上に行かせてそうだけどピッコロさんに頼ってしまうのはしょうがないと思う

    予定が大体開いていて信用できる子供懐いてる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:22:01

    サイヤ人の子供は基本親に甘い

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:32:44

    >>32

    ピッコロ。オラ達と違って悟飯は働いてるんだぞ

    オメェみてぇにそこら辺で水だけ飲んでたら生きていけるって訳じゃねえんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:34:22

    ピッコロさんも出自的には親の存在は知ってるものの教育のクソもなかったろうに…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:48:27

    劇場版ははっきり言って、神の仕事も引退して、食い扶持もせいぜい水場の確保、トレーニングも自己鍛錬はしてるだろうけど悟空たちみたいに出稽古行って最前線張ってる訳でもない、
    疑似家族ではなく自身で責任持つ家族もいない、一番気楽な隠居の老人みたいな立場から偉そうな物言いしてるようにしか見えんかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:14:02

    >>19

    修行せず農業に専念すると一般人の銃カスるほどに鈍るししゃーない

    DBは一度身についた力が何もせず継続できる世界じゃないんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:13:51

    >>24

    そもそもピッコロさんは水飲んでれば生きていける種族だから生活のための仕事という概念が理解しにくい感じもあるよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:19:08

    幼稚園顔パスになるくらい迎えに行ってるピッコロさん

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:28:27

    >>39

    流石にそれは偏りすぎな見方じゃない?


    普段の主力と音信不通で仕方ないとは言え、ピッコロさんも戦力集めて情報集めて時々ガバりつつも体張ってた訳だし、

    仮に普段が楽隠居だろうと、多少は偉そうな物言いしても許されるでしょ。実際に偉いもんよ戦ってるんだから

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:30:54

    >>1

    そういうなよーあいつだって夢に向かって頑張ってるんだぞ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:37:56

    >>39

    第三者ならまだしも子守がっつり頼まれてる当事者なのに苦言呈したら偉そうとか言われるの意味わからん

    ピッコロは悟飯にも地球にも何の責任も無いんだから全部無視したって構わないんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:57:20

    ピッコロさんなんやかんや甘いからそういう細かい愛情とか子供寂しそうな感情とか読み取れちゃうんだろうなって感じ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:02:01

    夕飯一緒にとる仲じゃなかったっけ
    水だけだから食費がかかってないとかそういうことでなく、そこまで悟飯一家に精神面で依存してるならパンちゃんのお迎えぐらいは当たり前まである
    悟飯がなぜ忙しいかの事情も知ってるんだし、わざわざそんな時期に小言いわなくてもいいよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:07:44

    それはそれとしてお礼に渡す物ぬいぐるみ以外でもよくないか?とは思ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:45:23

    >>46

    映画の間だけでも「お父さんって本当に強いの?」って質問してきたり誘拐作戦やる時に「お父さん来てくれるかな…」と不安そうにしてたりするし

    パンが悟飯に対して少し距離を感じてるのを日々のやり取りで感じてそうな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:22:43

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:30:34

    >>39

    最終的にお迎え了解してるんだから、ピッコロだって悟飯の仕事の事は理解してるよ。理解した上で誰かが叱ってやらないといけないんだよ。このままズルズル行くとパンの心離れるばかりだからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:51:55

    当のパンがちょっと寂しそうじゃねえかって話だからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:55:22

    ピッコロが楽したいとかじゃなくて、パンの為に言ってることだからね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:00:34

    子供の心情を慮るピッコロさんは正しい
    でも悟空に言うのは間違ってる、こいつ幼少期から今まで一人でも普通にノビノビしてるタイプだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:01:44

    一生ずっとそうなんじゃなくて忙しい時だけじゃん
    心が離れると言うほどでもない
    小さいパンにはそれがわからなくてもピッコロにはわかるだろう
    むしろ頑張れ、その間は俺に任せろと進んで応援してやればいいのに

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:49:53

    >>55

    あの年の子供が自分が拐われたのに助けに来て貰えないかもって思うとか親としては危機感持つべき状況だが

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:56:30

    >>31

    あの世界の顔役の一人だから基本スケジュールは詰まってるだろうな

    ただ政治家とか資産家だからではなく圧倒的な人気によるものだからサタンが開けようと思えばいくらでも開けられるだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:58:45

    悟飯は幼少期が幼少期だったから安全な場所にいてピッコロさんのお迎えがあればヨシ!ってなってるのかもしれないから…
    4歳で半年もサバイバルに放り出された感性が普通の親と同じわけがないんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:11:46

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:16:21

    >>55

    子供のころの方がそういった時間は大切なんですが…

    成長したら理解するもメンタルの問題を甘く見すぎや、災害救助関係の仕事で家に居なさすぎて子供から父親と見なされない親のケースとか数有りますが…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:20:31

    なんで実の家族より宇宙人が子供心を配慮してるんだ・・・?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:36:33

    スーパーヒーロー冒頭でピッコロさんがパンに稽古をつけているシーンって、
    サイヤ人編で悟飯を鍛えるシーンのオマージュでもあると思うんだけども、
    見比べてみるときれいな稽古着姿で適切な休憩と水分補給をしているパンと、
    強制的にサバイバルやら殺し合いをせざるを得なかった悟飯の差が凄まじい

    もちろんピッコロさんを責めるわけじゃないし、彼の愛情を疑うつもりも一切ないけど、
    あの人の面倒見の良さは、悟飯に厳しくしたが故のある種の代償行為なのかなとは感じたな
    例えるなら、我が子にキツく当たったぶん孫に優しくする祖父母みたいなものかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:29:19

    >>50

    瞬間移動は相当難しい技

    超でもヤードラット星で悟空以上に色んな技教えて貰ったベジータが一回しか使えなかった

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:30:34

    >>23

    悟天の事は7歳まで生まれた事すら知らなかったぞ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:49:50

    スパヒロのピッコロさん、自分はいい人だな〜ぐらいで見てたけど結構厳しい意見もあるんだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:56:29

    >>31

    サタンに一回頼んでみたら列をなす高級車で迎えに行って騒ぎになってビーデルあたりに怒られる

    みたいなことをやってそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:52:32

    >>66

    凄い想像できる光景ですわ

    サタンは有名すぎて孫のお迎えとかできないわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています