- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:08:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:40
ステがオールB以上がトップ鯖の条件だっけ?それなら入るかも
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:32
トップっぽいサーヴァントがトップサーヴァントだよ
いやマジで - 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:01
とりあえずトップサーヴァントって言われたらトップサーヴァント
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:15:23
召喚すればまず聖杯戦争で負けないだろってラインがトップサーヴァント
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:24
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:31
ヘクトールはランク付けするならA-くらいのラインじゃないかな(ギルとかがEX、アルトリアあたりがAかA +として)
そこをトップサーヴァントと呼ぶかは人によると思う - 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:57
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:18:00
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:18:23
生前のフルスペならともかくクラス分けされてる状態だとトップかは微妙そう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:17
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:30
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:41
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:20:08
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:20:42
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:24
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:25:00
イスカってウェイバーという弱小マスターのzeroの時しかまともな戦闘描写ないし、そのzero時ですら満場一致で強豪扱いだから未だに実力の上限はわからないんだ
テラでは白兵戦の強い英霊とも白兵戦で渡り合える描写が追加されたし(これについてもパワーダウン状態だったりアップ状態だったりで意見が分かれるが)
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:25:32
テラだとカルナさんはトップ鯖の中のトップ鯖
ギルガメはトップ鯖という枠に収まらない人類史最強の一角みたいなことも言われてたな - 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:34
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:36
イスカがトップ扱いでも別にいいけど、それならせめてzero時のステータスを更新してほしい
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:39
まあ英雄王だもんな 指標かな?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:10
まあ実際ルーラーのクラスってそもそもクラスが糞強いからな……
大してサーヴァントとしては強くない言われてる天草ですら聖杯戦争下して生き残れるくらいだし
真名看破と神明裁決の組合せの性能が下手な宝具より凶悪という
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:22
原典で主役級に活躍してたらまあトップやろ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:31:16
上で言われている「理不尽さ」があるかどうかがラインだというのは中々同意できる
だとすると三倍ガウェインとか理不尽さの化身だからガウェインはトップ鯖でもいいと思うけどね - 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:31:44
天草はルーラーじゃなきゃ三流英霊だがルーラーだったら圧倒的有利を築くことが出来るとかだったし
天草以上に英霊としては強いジャンヌがルーラーだったらそりゃ強さマシマシだわな - 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:32:18
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:33:21
ガウェインより格が一歩下がるパーシヴァル相手にガレスと二人がかりでもあしらわれるのがモードレッドだぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:33:46
トップ鯖から落選してスカサハに席奪われた兄貴の話する?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:03
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:03
マシュ曰く兄貴はトップサーヴァントらしいけど個人的意見っぽい
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:07
アスラウグでクリームヒルトが大英雄扱いされてたんで、「トップサーヴァント」と「大英雄」では思ったより基準に開きがありそう
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:33
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:43
内情知らなければケルト神話のアルスターサイクル随一の大英雄だからねぇ
原典知識だけならそら該当するだろって勘違いもする
序章のマシュなんて鯖界隈殆ど触れてない素人だしアテにならん - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:37:26
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:37:59
アポ見ると大英雄は割と基準緩そうだからな
一流クラスのサーヴァントなら該当しそう - 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:48
もしかして「トップサーヴァント」ってみんな基準の有無含めて思い思いに言ってたりしないか?
ヘクトールファンクラブに聞いたら全員トップサーヴァントって言いそうだし、そんな感じの振り幅の単語か? - 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:49
人類史としてみたら名前が残ってるだけでも十分トップだとおもうわ
(シチリアのライダーを見ながら) - 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:55
……憶測にすぎませんが、きっとトップサーヴァントの一人です。[妖精情報誌:ヴィヴィアン]にも載っていそうな。
兄貴はテラでトップ鯖扱いされた事が一切ないんで本当に憶測っぽかったのが泣ける - 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:17
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:17
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:52
この手のトップサーヴァントのライン論争って人と場合によって一線級の実力を持ってる鯖か最強クラスの無敵理不尽鯖どっちを指してるか変わってきてるところがあるから定義が難しい
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:07
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:26
同じクラスにギルガメッシュがいて、同じ出身にヘラクレスとアキレウスがいるからな、原点からして戦いや狩りの逸話よりアルテミスとの恋愛譚がメインだし
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:44:16
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:44:43
設定としてのトップサーヴァントは>>6で出てる面子が今のところの全てだが
じゃあ他のどのサーヴァントが該当するとかはマジで個人的ラインになっちゃうしなあ
言ってる通りガウェインクラスでも該当しないから本当に神話や史実での頂点格かそれに匹敵する存在かくらいの厳しい足切りラインがあるっちゃるけど
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:19
アポではアタランテも大英雄の枠に入れてられてたけどオマケ感を感じたなぁ
実際作中の活躍でも良いところなかったように思うし - 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:55
エルキ、オジマン、アキレウス辺りはトップサーヴァント扱いされそう
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:49
ガウェインがトップ鯖に入らないってことはジークフリートやシグルドもトップ鯖に入らないのかな?
三倍状態ならガウェインはこの二人よりも強いと思うんだけど - 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:05
インド鯖ってトップサーヴァント集団にならない?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:41
クー・フーリンは聖杯戦争を戦うって意味じゃ確かにトップ層だと思う
誰がマスターで敵がどんな鯖だろうとしっかり働いてくれる安心感がある - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:04
神話や伝説で武勲立てとけばとりあえず大英雄される印象がある
実際の実力はそのなかでもピンキリだし大英雄=トップサーヴァントではないわな - 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:12
インド鯖はそもそも世界観補正みたいなところあるよな
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:28
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:45
後はアシュヴィッターマンやラーマ君も入りそうか
へくおじは正直厳しそうな気もするが
9偉人のアルトリアやイスカンダルが入ってるなら
カエサルダビデと同じ並びで入りそうな気もするんだよな - 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:02
人間の枠飛び越えられるのがトップサーヴァントなのか人間の枠飛び越えなくてもやったことが凄くて唯一無二ならトップサーヴァント名乗れるのか
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:35
3倍が無条件でデフォルトだったらトップ鯖だったんじゃね?
月の表は鯖の能力じゃなくて主催側の特殊条件にマッチした結果だし裏側では機能しないしで
サーヴァントガウェインを評価する際に3倍の方を基準にするわけがない
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:43
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:08
そういえば自分で「トップサーヴァント」だと言うような鯖っていたっけ?
やらかしの規模の大きさみたいな負の影響の自虐ネタで言うような奴はいそうだけど - 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:08
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:13
この辺が足切りラインと言われると超納得
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:01
その面子と比較して素直に格上って言えるようなのは安心して推せるなたしかに
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:37
というかテラのトップサーヴァントはそういう霊基で強さとはまた別じゃなかったか
- 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:47
源頼光より格上の日本鯖はそりゃトップ層だよなって感じがある
- 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:38
シチューション次第で、トップサーヴァントにも一矢報いれそうなメンツ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:51
呂布はバーサーカーより強いと明言されているライダーかランサーならトップサーヴァント入りそう
バーサーカー時でも三倍ガウェインの時間稼ぎしたり三倍ガラティーン耐えて戦闘続行してるし - 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:27
天地人でそれぞれ括ったほうが分けやすいだろうな
地と人の偉業を比べたらそりゃ地のほうが上だもん - 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:30
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:49
ムーンセル関係なく自分で出てきたAUOもトップ鯖扱いされてるからふつうにそういう区切りがあるっぽい
トップ鯖だからムーンセルに呼ばれて特別に強い霊基補正を受けれてるんであって
ムーンセル補正を受けたからトップ鯖ですと言う訳ではない
- 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:41
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:24
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:44
ビーマとかスペック見るとトップサーヴァント級なんだけどカルナアルジュナより格が劣る扱いなんでどう扱っていいか分からん感
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:02:55
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:04
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:45
- 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:04
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:14
ビーマがトップサーヴァントとすると、インドの英雄が大抵トップサーヴァントになっちゃうからなあ
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:15
まあヤマトタケル、坂上田村麻呂、吉備津彦命あたりならわかるかも
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:29
一部ん?と思わなくも無いが大体納得出来る面子ではあるな
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:52
俵さんは無窮の武練:A+の頼光ママより強いこと確定してるしなぁ
ステータス詐欺だわ - 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:00
- 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:57
- 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:09
そこは武装の差だろ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:20
- 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:34
特攻ありにしても通常の霊基じゃ厳しいってほぼ無理ゲーだからなビースト
山の翁だってティアマトに死を付与するには冠位級の霊基犠牲にしたし
オリオンだってオリオンオルコスは冠位霊基じゃないと本領発揮出来ん
成体じゃない途上の獣なら状況次第で行けるかもしれんが - 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:34
トップ鯖っていうとなんとなく円卓(三馬鹿以外の中位くらいの人も含めて)とかギリシャ系全般とかみたいに明らかにパッと戦わせてみただけで強いと分かる鯖ってくらいの感じのイメージがあるんだけど例として挙がってる鯖を見るにそれよりもっと数が絞られてくるものぽいな
なんだろう?強さに加えて英雄としての格もいうかネームバリューみたいなのも無いといけない感じ? - 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:51
- 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:09
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:31
キルケなんかはトップでよくないか
これがダメならギリシャの魔術師全滅では
キルケアウトでディオスクロイインはちょっと分からん - 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:38
あとカール大帝もテラリンにスペックそのまんま持って来れるなら確実にトップサーヴァントだよね
要塞宝具がオジマンのピラミッド並だし - 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:40
- 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:03
あの人なんかよく分かんねぇんだよな…いや強いのは否定しないし周りからの評価とか凄いし本人もスゲェ良い人なんだけどさ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:27
- 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:29
- 95二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:36
ヘクトールはトップに一歩及ばない上でのあの粘りってところにロマンを感じる(個人の感情)
- 96二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:37
- 97二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:43
個人的にギリシャでも絶対トップサーヴァントだって言えるのはヘラクレスとアキレウスくらいな気するしトップサーヴァントは狭き門だと思ってる
- 98二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:58
アルトリアはテラで明確にトップ鯖として活動してるのよ
- 99二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:10
- 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:20
強さと言うより知名度や影響力も考慮されてそうだな
歴史上での支配域の広さとか神話や物語の世界的な知名度とか - 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:28
テラで思いっきりアルトリアはトップ鯖扱いされてるのに何言ってんだ・・・?
- 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:34
- 103二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:59
- 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:39
リリィ状態で判断するならラーマout、大人なら当然入る
シャルルマーニュはカール大帝と統合した本来の形なら入るけどそれだと名義はカール大帝になるし、シャルル単体だとout
ディオスクロイは強さで選んでるんだろうけどそれだとカイニスを入れない理由もないし格も含めて考えるとout
ライダーで太公望は普通に入るだろう
項羽は中華武将トップとして横並びの呂布的に保留、呂布がライダーとかで入るならまぁ有りかもレベル
- 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:40
- 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:42
ジャンヌはルーラーってクラスが規格外に強い
あれサーヴァントに対してはほぼ一方的に優位に立てるものだから
サーヴァントとしては三流言われてる天草ですら
サーヴァントに圧倒的有利築けるなんて代物だからデフォでもそこそこ強いジャンヌなら尚更
- 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:52
ルーラーだからって上の方で言われてた
- 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:11:18
- 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:11:26
- 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:55
そもそもグランドクラスを全うできるレベルの人材は特効云々抜きでも相応に強いだろうからそう単純な話ではないんじゃない?
- 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:59
まああんなヤバい英雄たちをイレギュラーな場で全体的に調停するんだからクラス全体としてバチくそに補正効かせないとね
- 112二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:29
卑弥呼って竹箒日記でぐだぐだ時空だからキミはノーカン扱いみたいな感じにされてなかった?
- 113二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:30
ぐだぐだ鯖だからそもそも議論に入れない
- 114二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:07
- 115二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:18
なるほど確かにギルは別格(入れ忘れなら仕方ないですね)
- 116二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:46
- 117二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:17
- 118二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:22
アルテラはなんか半分フォーリナーみたいなもんだから色々と特殊なケースすぎるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:19:43
- 120二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:02
- 121二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:40
アルテラは使い魔作成で作られた月の方と地上の英霊の方のアルテラじゃスペック違いそうで
地上の方だと落選しそうな気もするんだよな
こっちじゃティアドロ撃つの無理しなきゃ厳しいみたいな感じだったし - 122二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:34
- 123二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:43
- 124二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:46
- 125二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:34
正直その2人以外もアウトそうな人いるよね
- 126二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:20
なんというか頼光さんと同じくらいってイメージだな
- 127二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:54
- 128二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:18
そうだよね地域によっても変わるよね日本だとカルナとアルジュナも無理そうだし日本でも俵さんよりノッブとかの方が名前上がりそうだし
- 129二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:28:41
聖杯戦争で東洋鯖喚べないのは冬木式だけじゃないっけ?
- 130二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:01
むしろ初登場の時はロムルスと同等以上の存在で特異点の破壊者みたいな扱いだったろ
- 131二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:31:25
- 132二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:32:06
さすがに無辜るほどの信仰を得てしまってなければそうならなくない?
- 133二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:33:05
トリスタンはアーチャーだとまあランスガウェインに劣ると思うわ
本来のクラスの聖剣持ってるセイバーなら張り合えそう - 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:34:39
全体的な総合力って感じで基準自体が作りづらそうだな…
- 135二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:39:24
知名度もだけど原典ではとか言われても型月解釈で変わってるしこいつがいけてこいつは無理はライターから明言されない限り判断つかないんだよな技量と同じで
そもそもfgoでそんなに言及されてないし変に荒れるぐらいなら明言しない方がいいんだろ - 136二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:42:45
- 137二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:46:57
- 138二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:57
俵はステータスも宝具もショボすぎる
6章見た感じアーラシュとどっこいぐらいの立ち位置じゃねぇのか? - 139二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:11
藤原秀郷で来たら違うと思う
- 140二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:57:26
- 141二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:00:58
トリスタンはアーチャーだとガヴェインランスロから半歩程下がるが、本職セイバーならランスロと同等に戦えるらしいので並んでもいいと思うが
つーかアーチャートリスタンは本職じゃないのにガヴェインランスロに追いついてるってのが既にバケモン
- 142二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:01:58
俵さんは一応人だからな竜や鬼のお血混ざったりしてねぇんだわ 頼光とも違うしロボの鎮西八郎とも
ステやスキルに差があるからな - 143二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:26:40
- 144二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:37:33
トップと聞いて想像するのがテストの100点中80点は取れるレベルの鯖たち(各Fateシリーズの物語には該当キャラが多くいるがサーヴァント全体で見るとごく一部しか居らず間違いなく上澄みの層)だが、実際当てはまるのはテストが95点以上かつテストの点数以外にも何かしら世界で一二を狙えるくらいに秀でた一芸を持ってる鯖って感じだからイメージとギャップが激しいのはある
- 145二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:43:19
>>8の言うトップ鯖って知名度や宝具以外に出現霊基も含めたものっぽいので、俵藤太ではなく藤原秀郷で来たらトップ入りor準トップ層辺りに入りそう
上に上がってる各キャラも正当な霊基か否かで評価かなり変わってきそうだぞ
- 146二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:45:26
もうほぼどうやったって勝ち目が無いレベルにぶっ飛びすぎてる神の領域の鯖のみをトップとするか、条件や相性次第では絶対に他の誰も勝てないということは無いが確実に強く勝率も高いっていうレベルもトップ層に含むかっていう基準の違いはあるよね
さらにそこに加えて円卓3騎士レベルには及ばないけど十分強いしサーヴァントとして見れば確実に上層っていうあたりをトップ層に含める人もいるし
- 147二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:46:43
ギルやアルケイデス両方と正面からやり合って(連戦ではなく双方万全の状態で)勝てる可能性があるやつがトップ鯖だと思う。この2人は文句なしに最上級だと思うからこれと同格くらいでトップ鯖を名乗って欲しい
- 148二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:47:05
ぶっちゃけイスカンダルをトップ鯖扱いで言いなら項羽とかオデュッセウスもトップじゃないか?
まさしく一騎当千の覇王の項羽はもちろんだが、
巨大ロボ宝具の木馬と神造宝具のアイギス持ち込んでるオデュッセウスも割と無法すぎるような気がする
- 149二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:49:41
まあその辺の性能とか強さの線引きをあんまりハッキリ名言するとその後のストーリーでいちいち「このキャラはトップ鯖なのに!」とか逆も然りで「コイツはトップじゃないくせにこうなるはずがない」とか騒がれたりして臨機応変な描写がしにくくなりそうだしね
というかそもそも高確率で荒れるだろうしそのことでことあるごとにsageられそうなキャラもいそうだし
- 150二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:00:51
ギルを基準にしたトップ鯖ってなると急に足切りラインが跳ね上がるよな
ギルと直接同格扱いされたのってカルナ、エルキ、オジマン以外にいるっけ - 151二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:01:45
ギル基準で考えた方が話早そう
- 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:04:43最優だけど最強クラスはいない|あにまん掲示板それがセイバークラスですゲームでもそんな感じなんだ悔しいだろうが仕方ないんだbbs.animanch.com
このスレで結構言われてたけどセイバークラスは同格扱いされたやついないらしい
ただ別に=勝てないわけじゃなく格で並ぶやつがいないよねって話だった
- 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:05:40
- 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:07:03
正直きのこから直々にギル>アルトリアって言われてるのがアルトリアがトップ鯖かどうかいなかの議論になる原因よな
セイバーの括りならジークフリート、シグルド、アルトリアは明確にトップだけども
あと伊吹はどうなんだろう
- 155二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:10:55
ルーラー以外のエクストラクラスってどうなんだろ
オルタとか別霊基とか派生とか抜いて - 156二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:11:08
カルナアルジュナと同格だったり、強さは一枚劣ってる扱いだったりと評価が二転三転しているとはいえセイバーラーマもトップサーヴァントでいいよねって思うわけ
宝具もステータスもセイバー最上位に見劣りしないし
アーチャー時ならギルガメッシュやヘラクレスみたいなトップ中のトップクラスになる感じで - 157二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:43
トップサーヴァントの基準が意外と厳しいというか、選ばれるサーヴァントの数の少なさに対してトップサーヴァントという呼び方が若干しょぼく感じてしまう感あるかも?(じゃあどう呼べっていうんだよって話だとは思うけど)
なんというか、トップレベルって凄いには凄いというか普通にとんでもなく素晴らしいんだけどそこに当てはまる存在はまあまあいるっていうくらいの程度を個人的には想像しちゃうんだよな
それでも十分凄い人だからそれをトップと言ってのかと思ってたらそれ以上に凄い、世界でも数えるほどしかいない数人でしたよみたいな - 158二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:35:27
むしろトップサーヴァントなんだから基準が厳しいのは全然いいと思うがな
>>6見る限りじゃ本当に一握りのサーヴァントのみがなれる呼称で
ガウェインクラスですらも入らない枠なんだし
一応AUOが言われたトップサーヴァントよりなお上の人類史最強の一角みたいな呼称もあるけど
- 159二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:39:22
大英雄の呼称は割とゆるいがトップサーヴァントの方は基準がかなり厳しいなこう見ると
- 160二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:41:10
トップの意味合い考えたらむしろ基準は超厳しくて当たり前だからなあ
そしてそんな集まりのトップサーヴァント内でも当たり前だが普通に差はあるという - 161二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:45:28
CCCガウェインの見立てだとCCC槍エリちゃんでB+~A級サーヴァントとのこと
(ザビ曰くA級サーヴァント=最上位サーヴァント)
さらにガウェインが言うにはその準最上位クラスのエリちゃんでもガウェインなら問題なく倒せるって話だった - 162二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:48:57
トップって要は首位・一番って事だからね
100点中80点程度じゃまあ入れる訳ない(テストの厳しさにもよるけど)
100点近い奴らの領域な訳だし足切りラインは滅茶苦茶厳しいと言われても納得ではある - 163二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:10:36
- 164二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:31:39
- 165二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:31:54
トップサーヴァントと言われると
なんとなくトップクラスのサーヴァントだと思うけど
実際当てはまるのは正味トップだけみたいな感覚の差ある - 166二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:33:55
- 167二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:41:17
- 168二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:21:04
勝手なイメージだが大英雄って村や世界を救ったり戦いで名を上げる、ドラゴンや巨人を倒す等デカい逸話や名声があれば大英雄扱いとなり(当人の身体能力や生まれよりも、名声や物語性が重視される)
トップサーヴァントは物語性よりも性能面が重視され、文字通りひと握りのキャラしか選ばれないイメージ - 169二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:09:45
この最上位サーヴァントよりもトップサーヴァントが厳選されてるってことなんだろう
- 170二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:14:13
確定で4人ビーマも入るなら5人トップサーヴァントのインドやべーな
他地域の追随を許さない - 171二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:54:37
アシュヴァは入ってラーマリリィとビーマは届かないのが個人的見解
- 172二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:16:45
トップサーヴァントと大英雄の間に区分けほしいなと思ったけど最上位サーヴァントがそれにあたるのかな
- 173二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:07
何いってんだコイツ
- 174二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:38
ヘクトールは別にトップサーヴァントでもなんでもねえ
- 175二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:32
ギリギリのラインも届いてるかあやしいメンツがちらほらいる
- 176二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:24:15
トップサーヴァントと明言されたキャラがトップサーヴァントだよ
こいつはギリギリトップサーヴァントっぽいとかいうのはそんなん個人の妄想・願望にすぎないよ
割とマジで本当だよ