地元民に愛される土着神として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:03

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:15

    何気にベテランゆるキャラなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:46

    曖昧3センチ…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:37:36

    もう神として独立したんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:39:34

    >>4

    100年後あたりには今で言う東方だのFateだののような神話妖怪民話をモチーフにしたキャラを出す漫画作品でモチーフにされ漫画に返ってくるかと思うと刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:40:58

    >>4

    神の生誕の歴史を共に生きるとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:42:06

    アニメ名なんでしたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:43:00

    かがみんのおしっこでご飯炊いてやねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:47:05
  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:47:13

    >>7

    です☆ぴさろっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:48:20

    >>9

    ウム…実際ローカルの土着神的なゆるキャラだからその認識はある意味正しいんだなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:48:20
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:32

    俺の嫁やん
    元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:59

    >>3

    まさかぷにってコトじゃないでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています