この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:26

    いつも栗しか持ってきてくれねぇじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:46

    せめて肉持ってきてほしいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:31

    マネモブ...例のスレを頼む

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:28

    しゃあけど…鰻を持っていったら殴られてるのを見たんです

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:00

    うなぎ盗っていった畜生やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:26

    時代設定は農村部の描写からして江戸時代らしいがそれにしては農民でしかない兵十が刀狩を逃れて鉄砲を普通に持っていることにイマイチ納得がいかないのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:29

    >>6

    実は江戸時代はそこらの武士や町民よりも農民の方が銃を持ってたんだよね

    領主が自分の所の農民に銃を割り当てて害獣駆除をさせて上納を受けていたのん


    農民「こんな荒れ地で年貢が納められるわけねーだろ! ゴッゴッ」

    領主「ほいだら火縄で狩りさせて物納させたろかあーん?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています