二次創作のパーフェクトクールメイドのイメージはどこから生えてきたのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:41:48

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:43:52

    二次創作では、異常レミリア愛好者ポンコツメイドのイメージの方が強くないっスかね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:45:42

    瀟洒って言葉から来ていると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:45:49

     ば ち こ ん ☆ (鈴奈庵書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:45:50

    完全で瀟酒なメイドという二つ名と紅魔郷でのウィットに富んだ皮肉が咲夜のイメージを支える……
    ある意味完璧だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:46:24

    恐らく永夜抄のラストからイケメンメイドのFAが書かれてそれを見たエアプがパーフェクトメイドを量産しだしたのだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:46:38

    咲夜とはこうっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:46:51

    >>5

    映姫様に「こいつ少し人に冷た過ぎるっスね」と言われた辺りまでは瀟洒だったと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:47:19

    >>7

    ◇この妖夢みたいなセリフは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:47:38

    トリウム崩壊系列はですねぇ
    酸素・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:48:21

    >>5

    端から聞いてると「もしかして真逆レベルのキャラすべりをかましたんじゃないスか?」と言いたくなるのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:48:24

    >>7

    まてよ確かその場所は酸素濃度が薄いはずだぜ

    だから仕方ないのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:49:17

    紅魔館メンバーはですねえ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:09

    しかも意外とノリがいい…!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:43

    あの自分、花映塚あたりまでの咲夜しか知らないんスよ
    いつからアホキャラになったんスか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:52:46

    >>12

    酸素ッテナンダ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:54:19

    >>15

    嘘か真か知らないが刃物を扱う銀髪の東方キャラは

    徐々にアホになっていくという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:55:13

    >>15

    割と永夜抄辺りからボケてたと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:55:40

    >>9

    嘘か真か知らないが妖夢のアホの子ムーヴは微笑ましいが咲夜のそれは困惑を呼ぶと主張する科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:58:00

    洗い立てのシャツやん
    元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:58:31

    ムフフ…完璧だったのは自分以外の人間と関わってこなかった紅まで
    永では友達もできて物腰が柔らかくなってるの

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:01:42

    トリウム崩壊系列の数はですねぇ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:04:20

    >>22

    多分パチュリーあたりの本で見かけた言葉を言ってみただけだと思うんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:00:32

    >>15

    なんなら紅魔郷の時点で

    レミ「屋敷のお掃除しておいて」(侵入者退治の意味)

    昨夜「おかのした」(本当に掃除を始める)

    でやっぱりボケキャラだったという識者もいるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:30:03

    ちなみに咲夜は時々レミリアの紅茶に変なものを入れたがるらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:40:52

    >>25

    咲夜「ヒャハハハ面白そうだし福寿草でも入れたれ」

    レミリア「お…お前 変なクスリでもやってるのか」

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:09:54

    恐らく時を操る事で肉体は若い姿を保っているけど中身はそこそこのオバチャンなのではと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:08:42

    >>13

    そこまで仲が良くないんですよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:17:45

    確かに仕事ぶりではマジで完全を超えた瀟洒だと思われるが…しゃあけど性格が抜けてるわっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:19:06

    嘘か真か十六夜咲夜月の住人説を唱える二次創作者もいるという

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:20:11

    >>28

    そんな訳無いっス紅魔館のメンツは皆なかよしクソレズに決まってるッス

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:21:10

    >>30

    どう考えても二次創作のイメージから派生してますよね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:22:03

    >>26

    紅魔館の正体みたりっ

    悪逆非道のカリスマ吸血鬼が束ねる恐怖の館の正体はアットホームな職場だったのかあっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:22:49

    >>28

    いいや 犯人探しというシチュにノリノリなだけということになっている そもそも非想天則のめーりんEDとかめちゃくちゃ仲良しだしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:28:00

    クククク⋯儚月抄はレミパチェ レミ咲 が含まれている完全食だァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:30:40

    >>32

    二次創作も元を辿れば原作だし銀髪・えーりんの反応・時を操る能力とか割と元になる要素は存在するんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:30:56

    >>32

    いいや、自分の考察()による正しい設定ということになっている

    これを採用しない原作サイドに問題があると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:31:50

    >>34

    そうですね そう信じたいですね(美鈴8点 パチュリー2点)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:34

    私は憂いています 紅魔館の供給はEDに数多く存在するのにそれも見ないで一部の聞きかじりで語る現状を 紅魔館の関係性の素晴らしさを知らない悲しさを

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:37:16

    は、話が違うであります。二次創作のこのメスブタはパット長のはずであります

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:38:53

    >>40

    そんなカスみたいな使い古されたdisネタ擦るレスしか出来ないなんてお前には失望したよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:45:14

    >>39

    今度は「東方はね 二次創作だと緩和されてるけどね 原作では性格が悪いメスブタばっかでキャラ同士ギスりあってばっかなの」みたいに誇張して語る方がエアプになるのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:47:27

    >>42

    異変解決中だからギスってるだけだと思われるが…

    日常の話は香霖堂や三月精などで柔らかいしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:47:59

    ウム…異変時と平時ではまるで対応が違うんだなァ…
    まぁ椛と文みたいにガッツリギスギスしてる事になったカップリングも居るんやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:08

    (露骨にイメージを損なわない限りは)
    なんでもいいですよ。(神主書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:36

    >>44

    むしろ燃えるのん・・・

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:38

    この東方界隈では4つのグループが勢力争いをしているんだ

    一つは俺たち"まとめサイトとWikiの知識民"

    "よくわからんが曲とキャラが好き"

    "少し触れただけで特に愛着もない人間"

    あとは公式を網羅し供給に飢えてるオタクども

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:49:35

    >>45

    でも俺神主がなんでもいいって言ったの嫌いなんだよね

    それで美鈴が長い間中国呼ばわりされたのは許してないんだ 恨みが深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:49:37

    >>43

    だからそういう話をしてるんだろっ そもそもギスってるのもごっこに全力で乗るようなものだと思ってるんだよね 

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:50:02

    泣いて謝る雑魚妖怪を冷徹にぶちのめすとか言われる霊夢とかも普段は優しい方なんだよね
    そもそもぶちのめされたくなかったら異変中は出歩かなければいいしなヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:50:30

    ムフフ・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:51:23

    >>48

    神主が許可してるのは一方だけが排斥されないようにってことでファン同士が文句を言うこととは全く関係あらへんからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:52:03

    そもそも言葉の切れ味と爆発力が切り取られると強いだけでその場だと空気かのように流されるからギスってすらないんだ
    恐らく自分の感じたチクチク感を投影してしまっていると思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:52:05

    >>51

    それ(ページ全張り)はダメだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:52:46

    >>50

    は…話が違うであります

    霊夢は全てを破壊する眼をしたキリングマシーンのはずであります

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:53:16

    >>41

    ウム…絵師が違う作品でいきなり豊胸されただけなんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:54:18

    >>55

    確かに異変時はそういう衣を纏っているのかもしれないね

    異変時はね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:54:53

    >>55

    いい加減これしか擦れないやつにも飽きてきたのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:56:57
  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:57:30

    実は中身90歳くらいで痴呆が進行してるんじゃないスか?
    アホみたいに時間止めとるしなッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:57:34

    >>54

    https://touhougarakuta.com/comic/sangetsusei_s1_1/

    公式で冒頭が読めるのん・・・

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:58:48

    >>58

    ウム…あの発言もあくまであの場において饕餮に追撃するつもりすら無かったスタンスを非難しただけでボボパンしあったら納得したんだなァ…

    なんか当たり前かのように現在の霊夢の体たらくを嘆くようなキャラ付けにされる事が多くなった気がするが恐らくはそこまで気にしてくる奴ではメチャクチャ無いんだ

    原作の印象的な部分を切り取って誇張して属性にする一昔前の二次創作の風潮の再来なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:35:09

    20年も続いてるシリーズだからキャラの印象も変わって当然なんだよね
    タフと比べたら一貫してるほうだと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:16:13

    >>63

    そういう変わり方とは違うような気がするんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:17:30

    >>1

    ナイフよりもチンポ握って欲しいんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:18:28

    >>64

    やっぱり見えてこなかった部分が見えてくる感じだよねパパ 獣王園の八雲藍とかも一気にキャラが広がったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:21:07

    >>65

    いいんですか、ノリノリで握りつぶされても

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:04:49

    ロスワもクールメイド路線なんだよね
    キャラをいろんなパターンで出してるから原作に近いのも出してほしいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:02

    >>32

    待てよ

    永夜抄Aルートを紅魔コンビで行った場合、えーりんが咲夜を見てどの媒体でも未だ見せたことのない反応をするんだぜ

    おそらくそこから想像を膨らませたのだと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:27:55

    >>69

    猿空間に送られた哀しき設定…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:28:24

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:43:47

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:24:41

    >>66

    あれで紫にとんでもない親バカ説が出たんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:26:47

    紅魔郷やりたいけど今のPCでやれるかわかんなくて手を出せずにいるそれがボクです

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:36:52

    原作をプレイするとは…立派な心がけや

    Win11でも普通にプレイできるのん
    まっ昔FPSが2倍になるバグにパッチを当てた記憶があるようなないような気がするからバランスはとれてるんだけどね
    ちなみに今時のPCならGPUとかメモリなどのスペックはショボくても大丈夫ッスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています