- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:02:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:03:39
拾ってくれ飼い主にひたすら恩返ししてくる
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:06:56
気づいたら倒れてるなんてザラ
1日中見守ってないとダメ - 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:07:31
飲み水が悪いと瞬く間に痩せ細る
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:08:16
寝たら呼吸しない、ご飯を食べない、元気なふりをする
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:08:37
ケイエス種すぐ死ぬって聞いたけどマジっすか…?
怖くて飼えないんですけど - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:09:54
昏睡を乗り越えたケイエス種は長生きするといわれている
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:10:06
>元気なふりをする
厄介過ぎる……
動物に限らず植物にもこういう奴いるよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:11:13
これ好き
美味しいよね - 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:11:31
前提として飼うのはこの子が最初で最後でいいって気持ちが無いと無理
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:03
死神がいる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:29
それも春の特定の時期になると気が触れたような勢いで自滅行動取り出すからな、押さえつけるのは簡単だけど
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:16:51
診察代バカ高くなるからな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:23:53
ちゃんとこれ以上ない程ってほど見てても届かない時があるのほんとさぁ…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:05:46
オウゴンオニクワガタみたいな扱いになりそう
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:08:16
「ミラクルは飼いやすい」という評判だけ聞いてケイエス種を飼って死なせてしまう人がたくさんいたんだよね
それ以来ショップ側も厳重に取り扱うようになった - 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:25:36
ヒシ種のミラクルだと清潔な水場を用意して毎日泳げるようにすれば楽なもんだからな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:41:05
食べやすいようなおやつ作ったんだけど不格好になっちゃってさあ……食べてくれるかな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:15
習性も丈夫さもまるで正反対だけどヒシ種のミラクルと相性が良いぞ 寿命が伸びるってデータもあるらしい
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:38:52
飼育していたら勝手に消えたり春の体調管理がかなりシビアなアストン種より難しいのですか?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:12:54
死に急ぐ習性があるので...