“レトロゲー”をやります FE封印の剣編 その5

  • 1◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:13:33
  • 2◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:15:45

    個体差を埋めるための戦闘竜だったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:16:27

    マジで割りと語ってくれるんだよね ありがたくない?

  • 4◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:16:57

    クローニングとか人造生命に反対する人は現実でも結構いるもんなんや

  • 5◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:18:25

    神竜族はどこへ行ったんスかね
    もしかしてナバタの里にいるのってま、まさか…

  • 6◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:19:54

    逃げ遅れた神竜の子供を改造したのはまたエグいんだ
    イドゥンも可哀そうっスね

  • 7◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:21:17

    少数精鋭だった竜が数の暴力に頼るようになったから人類は逆に少数精鋭戦術を取るようになったのは皮肉を感じますね

  • 8◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:23:38

    始まったあっ”神将器”と”戦闘竜達”の激突!人と竜の最終戦争!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:24:38

    戦争ってのはいつの時代だっていたちごっこになる悲惨な闘争なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:24:44

    逃げ遅れただけの同族の少女を捕まえて産む機械に改造するんだ、絆が深まるんだ

  • 11◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:25:11

    これが終末の冬っスね
    神竜族が魔竜を作ると自然の理が狂うって危険視してたのはこれの到来の可能性を見抜いていたからもありそうなんだ

  • 12◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:25:50

    >>10

    コラオトンしか喜ばないタイプの絆だと思われるが…

  • 13◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:28:11

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ人類先生
    終末の冬は人間と竜両方の責任だったのに竜に全てを押し付けた時にはビックリしましたよ
    はっはあーっ”勝てば官軍負ければ賊軍”と言うじゃないか
    敗者は得てして悪人にされるものよ

  • 14◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:29:22

    神将器の隠し場所に全て罠が仕掛けられてたのは再び終末の冬が起こらないようにするためだったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:31:11

    >>3

    しかし鵜呑みにするのは危険だぞ

    勝者(人類側)が歴史を捏造したのは事実だが敗者(竜…というよりヤアン)が歴史を捏造していない証拠もないからなっ


    あの…「人竜戦役は人類側から殴りかかった」って事が1章冒頭で流れてるんスけど…いいんスか…

  • 16◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:31:14

    大地や空の力が弱まった結果人間の姿を取らざるを得なくなったってことは竜は自然から力を得ていたんスかね

  • 17◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:33:11

    限られた時にしか本来の力を出せないし竜石を奪えば無力ってのは大幅な戦力ダウンと言わざるをえないんだ

  • 18◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:33:52

    これはこれで大分絵面がヤバそうっスね

  • 19◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:35:52

    ヤアンは人間を憎んでなどいない
    ただ生存競争に負けたという事実があるだけだ
    こんな性質にゼフィールは希望を見たんスかね

  • 20◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:36:30

    やはり魔竜を目覚めさせたのはゼフィールだったのかあっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:37:17

    >>19

    ゼフィール「ああ、人類が滅びれば過程はどうでもいい」

  • 22◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:58:11

    どんな化物が待ってるかと乗り込んだ八神将が見た魔竜の正体がこれだ
    満足か?

  • 23◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 01:59:33

    命令を下してた長が倒れた時点で事実上人竜戦役は終わってた訳っスね

  • 24◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:00:29

    どうすればいいのか分からなくなりそうなんだよね

  • 25◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:02:28

    再度イドゥンを悪用しようとする相手が出てくる可能性があるけどどないする?
    まあ今殺すしかないやろ

  • 26◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:03:37

    魔竜も戦闘竜も敵意に反応するだけなのにどうやって人間を統治するんだよ えーっ

  • 27◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:05:05

    封印の剣にクスリでも塗られてたんじゃねえかって思ってんだ

  • 28◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:05:46

    凄い力ね
    どうやってそんなとんでもない武器作ったんだよ えーっ

  • 29◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:08:25

    まあ今プレイしてる自分も「あわれ」を感じてるしハルトムートの気持ちは理解できるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:08:37

    ミスリルやら何やらの思念に反応する金属でもあったんスかね?

  • 31◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:10:45

    魔竜に止めを刺していれば今の動乱も起こってなかっただろうしその感想も尤もなんだ

  • 32◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:11:46

    やっぱり封印の神殿にはイドゥンが封印されてんスね

  • 33◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:12:36

    千年間も待ち続けたのは気が長いってレベルじゃないんだよね

  • 34◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:19:26

    竜殿の中にいる限りかつての竜の能力を人間状態でも一部使える訳っスね

  • 35◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:21:18

    復活したばかりでいなかったイドゥンの「主」にゼフィールが収まったんだ

  • 36◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:22:15

    優しいロイ坊なら同じ気持ちを持つんだよね

  • 37◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:23:10

    欺瞞だ

  • 38◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:23:45

    反例をロイ坊は持ってるんだ

  • 39◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:24:31

    ふんっそのような里があるわけがないだろう

  • 40◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:26:24

    ヤアンもなんだか哀れっスね
    千年間も竜殿に引きこもってたせいで最早自分の価値観が旧時代の遺物だと気付いてないんだ
    ブルーニャの率いるベルン軍残党同様こいつも過去の亡霊なんだよね

  • 41◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:27:36

    ファファファ 封印の剣を持ったロイ坊に1ターンで殺された
    封印の剣の威力は2倍にまで延長可能なんです

  • 42◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:28:36

    なるわけねーだろ!(モフモフ)

  • 43◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:29:38

    今ロイ坊たちとファが一緒にいることが分かりあえている何よりの証拠なんやで

  • 44◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:30:31

    見事やな…
    それでこそロイ坊やっ

  • 45◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:31:15

    行けーっハルトムートの後継者!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:31:19

    >>41

    あっさりを超えたあっさり やっぱ強いスね封印の剣は

  • 47◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:32:37

    あなたが「魔竜」ですか!?

  • 48◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:37:32

    ゼフィールに与えられた命令を自分の使命と勘違いしている様は痛々しいを超えた痛々しい

  • 49◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:38:24

    かつてハルトムートもまた彼女を止めようとしたんだ

  • 50◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:39:26

    大丈夫やでファ…

  • 51◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:40:08

    さあラスト・バトルだっ
    行くぞおっ

  • 52◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:40:42

    この解説文が好きなのは…俺なんだ!

  • 53◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:42:25

    間接攻撃できない上にワンターン・キルを喰らうなんてそんなのアリ?
    ラスボスとしての自覚が足りんのちゃう?
    まあ敵と言うよりただ救う対象だから別にいいんやけどなブへへへ

  • 54◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:46:35

    おお…うん…

  • 55◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:47:12

    おおっイドゥンも無事やっ

  • 56◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:48:07

    RPGの定石だ
    ラスボス戦の後はラスダンが崩壊したりする…

  • 57◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:48:48

    ちゃんとイドゥンも背負って



  • 58◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:50:22

    ギネヴィアのベルン王への即位式だあっ

  • 59◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:51:16

    本人も後世には稀代の悪女として名前が残る覚悟があるっていってたのん

  • 60◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:52:22

    そういえばロイ坊って地方の小領主の息子だったんだよね
    随分と軍の規模が大きくなったからすっかり忘れてたんだ

  • 61◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:56:27

    何やってんだお前ら さっさと告れよ!

  • 62◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:57:18

    おおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!

  • 63◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:58:23

    ここでナバタの里だあっ
    ずっと心を術で失くしてたから急に戻ってもまだ後遺症が酷い状態って訳っスね

  • 64◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 02:59:01

    やっぱり神竜族が隠れた先はナバタだったんスね

  • 65◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:00:16

    リスクを取らない選択は間違いではないよね 間違いではね
    でも決して正解でもないんだ

  • 66◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:01:02

    それがせめてもの償いなんだ

  • 67◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:01:53

    おおっイドゥンが笑った!
    ファの頭にココナッツが落ちてきたのが効いてるんやっ

  • 68◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:02:30

    た、大変だあっ
    お姉ちゃんが…お姉ちゃんが笑ったあっ

  • 69◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:03:06

    御エンディングだあっ

  • 70◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:05:37

    最期まで多くを望まないからこそロイ坊は英雄になれたのかもしれないね

  • 71◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:07:08

    ムフフフオスティアとフェレが別々の国なのは結婚前まで
    それからはリキア王国に変身するの

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:07:42

    このエピローグがいい味出してるんスよね 

  • 73◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:07:56

    アホほど闘技場で時間を使ってたから攻略評価がEなのはしょうがない 本当にしょうがない

  • 74◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:09:59

    完結だあっ
    とっても楽しかったのん…

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:13:52

    ムフフ それは良かった…

  • 76◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:16:35

    新しい形式として明日の12時まで次のゲームを募集してからやってないのをピックアップしてダイスで選ぶのん
    とりあえずそれまでに好きなゲームをレスしてくれればマイ・ペンライ!

  • 77◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:21:08

    やっぱしもうちょっと伸ばすのん
    午後の5時まで募集するんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:26:59

    あうっ い、いきなり推薦していいのかあっ
    フロントミッションでお願いするのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:30:00

    ソウルハッカーズ…

  • 80◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 03:32:44

    ちなみにファミコン、スーファミ、64、GC、GB、GBA、DS、メガドラ、PS1、PS2のゲームができるらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:40:44

    ドラゴン物が続いてるっすね...
    しゃあっ!ブレスオブファイア3!

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:43:28

    しゃあっ Gジェネアドバンス!

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:46:58

    ついでにスーパーカセキホリダーと流星のロックマンも推薦しておくのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:15:40

    ガチャ…フォース…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:20:43

    >>1!バテンカイトスをやれ!

    リマスターが出たばかり…プレイするのも容易なはずだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:25:37

    ああーっ葛葉ライドウ対アバドン王をやってくれェ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:34:15

    カスタムロボバトルレボリューションをお勧めしたいのは俺なんだよね
    確かにバトル関係のボリュームは少なめだが、シナリオの出来はキレてるぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:52:12

    ロックマンX…コマンド…ミッション…

  • 89◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 11:40:57

    終わったんで封印の剣のキャラについて調べてたんスけどナーシェンの声優は鳥海浩輔なんスね
    声が豪華な者…

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:29:33

    大作のRPG系が続いているのでアクション系を投下だぁっ
    君に星のカービィ3を与えたいよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:32:58

    しゃあっ ポケモン・コロシ アム!

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:33:23

    メトロイドヴァニア代表として暁月の円舞曲だあっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:34:44

    スーファミ…新桃太郎伝説…

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:35:46

    バハムートラグーン

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:52:48

    君にヴァルキリープロファイルをお勧めするよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:06:55

    レーシングラグーンでかっ飛ばせ…鬼龍のように

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:15:07

    俺の屍を越えてゆけ…鬼龍のように

  • 98◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 13:16:54

    すごい数の名作が集まってきている

  • 99◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 13:20:00

    ちなみに今のところこのスレで推薦されたゲームの中でやったことあるのは長岡龍星のロックマンだけらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:22:23

    FF6…既にやったことあるならごめんなあっ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:25

    フロントミッション…初代はもうでてるみたいなので2とフロントミッション・ガン・ハザードを自分からは勧めるでっ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:42:58

    GCのRUNE…
    そもそもドマイナーだら売ってるかが怪しいんだよね

  • 103◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 13:50:13

    一応DLで買えないゲームは近所のゲーム屋何軒かをハシゴして探すけど無かったらそれを抜いて再度ダイスを振るからごめんなあっ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:51:03

    >>1のFFT実況よこせ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:51:11

    今までのプレイの傾向から難易度よりも自由に育成できたりする方がいいんスよね?

  • 106◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 13:52:19

    >>105

    別にダクソとかも好きだしそっちのオススメなら何でもいいですよ。

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:57:32

    >>1のいえにSwitchはあるのん?

    それ次第でオススメするゲームが異なってくるのん

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:57:43

    ナポレオン…

  • 109◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 13:58:37

    >>107

    最初のドラクエとかはSwitchでやってるし追加パックも入ってるから64・GBA・メガドラもできるのん

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:59:53

    >>109

    感謝するよ>>1ライブアライブとスプラッターハウスを追加だあっ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:19:20

    ワイルドアームズ2…

  • 112◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 14:38:53

    参考なまでに>>1の家にはSwitch、GC、64、PS4、PS2、3DS、PSVITA、レトロフリークがあるんだ

    後ついでにPCもあるからSteamも使えるのん

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:53:53

    しゃあっ わくわく7!

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:13:47

    デュープリズム…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:37:29

    しゃあっペルソナ2!

  • 116◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 15:59:57

    ダイスを使ったことないのでテストするのん

    dice1d30=26 (26)

  • 117◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 17:01:24

    1.フロントミッション 2.ソウルハッカーズ 3.ブレスオブファイア3 4.Gジェネアドバンス 5.スーパーカセキホリダー 6.ガチャフォース 7.バテンカイトス 8.葛葉ライドウ対アバドン王 9.カスタムロボバトルレボリューション 10.ロックマンXコマンドミッション 11.星のカービィ3 12.ポケモンコロ シアム 13.キャッスルヴァニア暁月の円舞曲 14.新桃太郎伝説 15.バハムートラグーン 16.ヴァルキリープロファイル 17.レーシングラグーン 18.俺の屍を越えてゆけ 19.FF6 20.フロントミッション2 21.フロントミッション ガンハザード 22.RUNE 23.FFT 24.ナポレオン 25.ライブ・ア・ライブ 26.ワイルドアームズ2 27.デュープリズム 28.ペルソナ2

    纏めるとこうっスかね?抜けてるのがあれば教えてくれよ
    わくわく7とスプラッターハウスはアーケードゲーなので申し訳ないが除外させてもらうのん
    あくまで今回募集してるのははファミコン、スーファミ、64、GC、GB、GBA、DS、メガドラ、PS1、PS2が原作のゲームなんだ

  • 118◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 17:02:33

    しゃあっ

    dice1d30=19 (19)

  • 119◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 17:03:17

    というわけで次にやるゲームはFF6に決定ェ

  • 120◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 17:06:13

    後で新しいスレを立てて開始だあっ

  • 121◆MOEIP.dmLU23/09/22(金) 20:35:50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています