そろそろミサイルに焦点を当てたガンダムが作られるべき

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:44:36

    板野サーカスをするガンダムとか見たいです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:46:26

    俺を呼んだか!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:46:26

    デンドロビウム……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:50:22

    ファンネルミサイルじゃ駄目か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:52:05

    ミサイルに焦点を当てると成り行きで装甲が薄い機体が多いガンダムになりそうな気がするけどそんな事ない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:53:06

    ズサ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:54:43

    クスィーガンダムやデンドロビウムがいるだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:55:53

    むしろガンダムハンマーを再フィーチャーしてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:57:18

    忘れてないか?俺の事を…
    乱れ撃つぜ?めっちゃミサイル抱えて撃ちまくれるこのサバーニャの事をな!まだ居るぜ!アーチャーアリオスもな!そして俺、ハルートもあるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:00:22

    でもミサイルが強すぎるとMSいる?問題が出てしまう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:42:20

    >>10

    巨大人型兵器の否定まではいかんとしても、

    ミサイル強いからMSにも積みましょう

    ミサイル打ち込むならやっぱ空飛べたほうがええな

    よっしゃ可変MSや!!


    で多分歌要素抜いたマクロスになるよな…三角関係も多分抜くとは思うが

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:46:47

    ミサイルが使える状況ならICBM連打してから制圧すればいいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:02:25

    別にミサイルじゃなくてもサーカスできるし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:06:13

    クスィーはコンセプトが戦略爆撃機みたいなものだよね
    そのために全身にミサイル突っ込んでる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:09:57

    ちゃんとミサイル活用するならファンネルミサイルがあるクシィーとかの時代じゃ無いと大きくて遅いだけの的になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:12:52

    水星の23話は結構サーカスやってたけど原画目茶苦茶いたし今はもう無理なんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:14:01

    最近だとこいつがミーティアでミサイル乱射してたな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:18:05

    >>16

    ゲームならオリジナル機体とかでありそうだけどアニメだとコスト面で難しそうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:36:37

    やっぱCGじゃないときついか

    GIF(Animated) / 2.37MB / 9430ms

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:48:19

    かなり違う扱いだろうけど、ヴェイガン系統の胞子ビット好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:35:12

    それやっちゃうと現実の戦争になっちゃうんで……

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:41:37

    ガンダムヘビーアームズやガンダムレオパルド系列のミサイル一斉発射描写じゃダメなんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:42:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:44:47

    >>22で挙げた機体からもわかるようにガンダムではサブキャラの属性だわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:49:44

    主人公が乗るガンダムがミサイルを放つ、ミサイルに焦点があたった話の描写です。
    通りますからどいてください!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:57:27

    マクロスでよくね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:00:31

    そもそもマクロスが本格的なミサイル演出はまだ未開拓だからあえて選んだもので昔から優先度下がる地味な印象の枠なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:00:58

    あのぉ〜…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:02:37

    重火器満載のガンダムを忘れんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:04:11

    ミサイルガン積み≒見せ場は一斉射撃になりがち
    単機の活躍が求められるガンダムで単独の戦闘時間が短くなりがちなのは敬遠されるんだろうな
    ヘビアはその点をナイフ抜いてからが本番にして無理やり解決したから

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:09:30

    >>24

    逆も然りで味方に一機はほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:10:54

    俺を忘れるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:16:06

    確かにミサイルキャラってゴテゴテで動かしにくいorパージして格闘戦に移行できる前提で作画カロリーも高いよな

    バンクが多くて格闘戦に移行は見た目ガトリング捨てるぐらいしか変わらないヘビーアームズって低カロリーの面でも完成度高いんだな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:21:39

    >>25

    嘘はついてないが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:22:39

    >>32

    お前もミサイルはサブでメインはビットじゃねえか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています