- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:54:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:56:28
ソシャゲの話?
なら割といそうだがそういう人 - 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:01:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:07:56
そんなあなたにグランブルーファンタジー
始めっから全文ログ読めるようになったぞ - 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:09:27
自分は逆にフルボイスが苦手だわ
ボイスなくてもゲーム進めたくて飛ばしがちだけど - 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:11:53
YouTubeとかに上がってるやつ2倍速で流したりしてるわ
それでもめんどくさいものはめんどくさいんだが - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:17:32
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:20:09
ノベルゲーすら選択肢までスキップするぞ
まあログで読めるからいいけど - 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:21:29
自分の好きにしたらいいんじゃない?
別に誰かが強制してるわけでもないし - 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:21:53
俺はむしろ文字は先に読み終わるからフルボイスのがさっさと飛ばしたくなっちゃうわ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:26:31
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:27:07
そもそもBGMや音声消してるのでシナリオも自然に早送りだったりスキップしちゃう
ソシャゲじゃなくてマイクラでも音消してるけど「なんで音消してるん?」って言われた事も… - 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:27:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:28:51
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:29:35
やっぱり飛ばしたい人が結構多いのね
でもそれはそれとしてストーリーは把握したくない? - 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:30:38
タフ読んでない奴は大勢いるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:41:47
単に出来が悪いと読むのが苦痛で
出来がいいとメモ取りながら読むから面倒くさい
それが俺です - 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:44:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:44:33
文字読めないのは集中力なくなってる証拠やでぇ……つまらん文は論外として
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:53:38
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:04:31
昔のノベルゲームみたいにテキストは設定で瞬間で出てきて1クリックというか1タップでサクサク読み進めたいんだよね
ソシャゲはここら辺の設定がクソというかサクサク読み進めようとするたびくっそどうでもいいしょぼい演出とかシナリオが変わるわけでもない無意味な選択肢が出てきて読み進めるのを阻害してきてうざい - 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:04:53
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:09:12
たまに俺はなんでこのゲームやってんだろうって思いながらスキップボタン押してる時ある
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:14:06
- 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:15:31
とりあえずケイエスミラクルと大崎甘奈を育ててくる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:23:30
フルボイスだと急に無音になった時とかタップして「ちょ…おいおま…」みたいに音声がぶつ切りになった時めっちゃ気になるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:47:40
小説は読めるけどゲームは無理な感じなのかどうか
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:50:33
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:55:27
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:56:50
自分は面白かったらいくらでもスキップしないで読めるから内容は把握したいけどスキップする人はちょっと不思議。
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:58:30
ソシャゲというかゲーム全般の文章小出しスタイルがどうにも合わない
キャラの絵いらねえから画面全部に文字出してくれよの気持ち
ソシャゲだと特に暇潰し感覚でやってるものばかりだから全力スキップしがち - 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:58:48
シャニマスとかマジでモブとプロデューサーに声付けてくれねえかなってずっと思ってる
作業しながらとか夜寝るまでとかストーリー聞いたりしたいのに - 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:20:34
仕事の関係で長い論文はそれなりに読むんだけど小説はほとんど……
無職転生は2日くらいで一気読みできたけどライトノベルだしなあ - 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:21:49
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:28:10
エロゲーみたいにオプション設定で文字表示速度変えさせて欲しい
文字表示速度と演出が数テンポ遅いんじゃ
ボイスは全く無いのは寂しいから欲しいけどじれったくて話してる途中までしか聞かないんでパートボイスでいい - 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:44:35
海外のソシャゲで日本語おかしいと読むのキツくなる。後は専門用語じゃんじゃん出てきて理解できなくなると読むのキツくなる。
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:46:43
アークナイツは文量やばい
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:23:12
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:00:47
ソシャゲの文章をそんな感じにするとセリフだらけになってキャラA「」キャラB「」とか書かないと今どのキャラが喋ってるのか理解できなくなりそう
地の文付けてセリフ削って演出もそれに合わせようとするともうそれシナリオ二つ作るのと手間変わらんし難しいね
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:03:05
老化…集中力の衰え…薄れる関心…疲れ目かすれ目……
- 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:04:15
この場合は老化のアレではないな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:05:05
ちゃんと部員が集まってる……
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:15:21
スマホ基本マナーモードにしてるからソシャゲ無音でやってるわ
ボイスのせいで文章が先進まない事あると無意味に感じて文章自体スキップしがち - 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:27:43
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:30:58
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:37:39
1話1話が長いのはキツくてスキップしちゃうわ
早送りしても1話読むのに20分かかるの辞めてほしい
長いのならせめて栞機能付けてくれ - 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:45:02
ゲームの間に挟まるのがだるい
あとでまとめて読もうと思ってその場はスキップする - 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:52:01
いっそ公式サイトでストーリー全部PDFで小説として配布とかしてくれた方がこっちとしては楽しみやすいんだけどな
いちいち長いロード待ってソシャゲ開くことも無いしセリフや文の合間合間に出るチャちいエフェクトに悩まされることも無いし - 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:04:58
小説だと一ページに収まってサクッと読めるキャラの掛け合いも
ソシャゲだとセリフごとに分割されがちなのがテンポ落としててあまり好きじゃない - 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:29:28
ソシャゲはながらでやる物としてもう染み付いちゃったからキツイな
全然FFとかはできるんだけど - 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:44:09
色んな需要があるんだな〜
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:00:59
小説とか全画面に文章が出るタイプのノベルゲーだと読めるんだけど
ソシャゲの二行三行ずつ小出しするスタイルだと面倒になっちゃうんだよな - 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:10
数行ずつしか表示されないからたまに話の繋がりがわからんくなる
スキップ時にまとめ読みさせてくれるタイプのやつ好き - 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:53
むしろ早く続き読みたくて見終わった瞬間タップしてるわ
ボイスはもちろん途切れるしたまに文章も追い越す - 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:06:16
ここで言われてる文章一括で読みたいって気持ちもメチャクチャ分かるんだけど
でも後で文章だけまとめて出されてもそれはそれで味気ないだろうなって - 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:07:40
フルボイス不要論定期的にあがるよね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:10:06
エロゲの前フリは全部飛ばしちゃうわ
イベント突入前ならともかく始まってからダラダラ喋るな - 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:37:37
自分のペースで読みたいかつわりと読むペース早めだからフルボイスで待つのが辛い
機能として押したら次に移るから別にいいんじゃねとは思う
とはいえボイスそのものが嫌とか不要とは思ってないから完全にボイス飛ばすのは罪悪感ある
区切りのいいところまで聴いたら次押してる
「ありがとう。それで~」みたいなセリフでありがとう。の部分まで聴いたら次って感じ - 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:40:56
>>>>>>>>>>>>はトラウマ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:41:27
小説は普通に読めるのにソシャゲのストーリーは読めないのは何故だろうか
強制演出時間があるソシャゲだから? - 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:42:35
活字全般を読まないわけじゃない人に読み飛ばされるなら
なんらかゲーム側に問題と言うか改善の余地はあるんだろうな - 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:43:56
テキストの量に比べてセリフのペースが遅いから進められなくてストレスなんだよな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:28
FateシリーズのPSPのゲームは本として出たけどまずかなり売れないと無理だろうな…
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:32
ソシャゲは間に戦闘挟まって短いシナリオ→戦闘→短いシナリオ→戦闘で続くやつが
気が散って読みづらいし微妙なところでぶつ切りして戦闘挟むのがノイズになるのも多くてな…
ストーリーだけ纏めて読む機能あったらまだマシなんだけど - 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:57:30
ログ開けるやつはつい飛ばしちゃう
ログ読めばいいかなって
あの小出しにされる感じが得意じゃないのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:59:35
ゲーム性も好きなゲームは一々ストーリー挟まれたくないしストーリーだけ目当てなら戦闘挟みたくないし
イベント/メインストーリー解放告知なんて右上にちょろっと出るくらいで良いんだよ - 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:03:20
シナリオ→戦闘→シナリオをメインストーリーでやるやつはマジで読みにくい
シナリオがセリフ数個分しか進まないのに戦闘込みだからシナリオ全然進んでないわりに拘束時間が長い
時間かかるわりにストーリー自体はほとんど進んでない状態が一番嫌かな - 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:08:11
昔からこういう奴いるわ、んでヒント無いだのどこ行ったら良いか分からんだの言うんだよな
まぁ最近のゲームは話聞かなくても次の目的は表示されてること多いが - 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:13:20
この手のやつで1番最悪なのがまともに読まないくせにシナリオ糞とか言ったり見当違いな事言う奴らよ
ちゃんと読めばどうしてそうなったのかとかしっかり作品内で語られてたり察する事が出来るのにさ - 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:45:07
ソシャゲの小出し文章は自分も苦手だわ
集中してたのに戦闘挟まると面倒になるしまとめて読むと戦闘挟まってたところが抜けるから何が起きたか分かんなくなるし - 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:09
単純にソシャゲのシナリオがつまらないからやろ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:59
わかる主人公の選択肢で止まるとかこれ以上やったらシナリオ終わりそう……って思うところまで早送りしてバックログ開いてまとめて読むのが常態化してる
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:13:34
ブルアカみたいに戦闘とストーリーを分けるかまおりゅうみたいにログだけ出してスキップできるようにして欲しい
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:16:24
他とはズレるんだが自分のやってる音ゲーは重いのかストーリー読んでる時にアプリが落ちることが多々あったから最近はもうずっとスキップしてる
- 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:59:49
活字読むのは好きな方だけどソシャゲの一拍置いて選択肢ポップするやつとか「……!??」(画面が揺れる)みたいな演出がどうにも苦手でメインスト読み進められないからスレ主の気持ちめちゃくちゃわかる
- 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:00:14
戦闘が挟まってテンポが悪いとか怠いのは分かるけど内容忘れるのは流石に無い…無くない??
- 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:01:17
キャラの立ち絵の移動で時間食うのが嫌なのはある
ただ文見る分には読めるので立ち絵移動もタップでスキップ出来ねえかな - 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:04:22
単純に集中力がない人と文章を読み慣れちゃって想定されてるスピードと噛み合わない人がいる感じする
- 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:01:50
>>76 ギミック調べたり編成いじったり時間食いそうだから先に他のことやってる間にちょっと忘れる
数タップ分読んだら思い出すけどいちいち思い出さなきゃいけないのが面倒なときがある
- 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:05:17
読む気なくて読んでない人と読むけどテンポ的な話してる人でごちゃまぜ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:05:20
だんだん「いらんいらん!わかったわかった!」ってなってくるよな
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:29:52
ボイスなしシナリオは自分のペースで進められるから読める
フルボイス+Live2Dが凄い苦手