- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:55:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:23:02
語録があるということは記憶に残る作品だということ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:24:21
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:26:09
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:26:50
語録=コミュニケーション
語録使いはもっともリア充に近い存在なんや - 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:28:31
実際売れてる漫画は絵とかストーリーとかもだけど作者の言語的センスも凄いよね、言語的センスはね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:29:44
TOUGH 彼岸島 サム八
不思議やな…語録が有名な作品のがハンデがデカイ気がするのは何でや - 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:31:26
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:32:17
お言葉ですが焼け石に水ですよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:32:27
んでも語録に関しては 一切が謎のままだねえ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:32:56
お前に勝てる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:33:23
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:36:29
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:37:53
打ち切り漫画のサム8はともかく長期連載のTOUGHと彼岸島は語録関係無いと思うんスけど……
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:44:54
テンマクキネマ、ドリトライ何故差がついたのか
明らかに語録の差だと考えられる - 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:48:55
んでもワンピーに語録があるのかについては一切が謎のままだねぇ