大陸間輸送カーゴランチャーを使うのも発想としては悪くない

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:17:14

    ・・・・・(あれは有人で使う物では無いのだが大丈夫だろうか、カーラもみすみす殺すような真似はしないと思うが...)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:18:49

    だけん(はえーカーゴランチャーに乗ればいいのか)
    飼い主(カーゴランチャーに乗るつもりなのか……?)
    🕷️🤣👍(カーゴランチャーに乗るつもりかいwww)

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:19:56

    脳内彼女(まぁレイヴンなら大丈夫でしょう)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:21:07

    ・・・・(そういやビジターの奴、本気でカーゴランチャーに乗るつもりなのかね…?まあウォルターが指示してるだろうし大丈夫か…)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:22:05

    >>1

    >>4

    621「・・・・あゐ゜?」

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:22:25

    現場RaD猫してない? だいじょうぶ?
    何見てヨシって言ったんですか? ってならない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:22:33

    ソウルシリーズプレイヤー(まぁ棺桶じゃないだけマシだな)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:30:53

    621「ダメなら誰か止めてくれるだろうしカーゴランチャーを使えばヨシ!」

    ウォルター「621がやるって言ってるしダメならカーラが止めるだろうからヨシ!」

    カーラ「ビジターがやるって言ってるしウォルターもOK出してるから絶対ヨシ!」

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:33:36

    エア((人間たちってアレで移動してるんですねー))

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:34:38

    唆したエアちゃんには人間の尺度がない
    周りの皆は現場猫してる上にエアちゃんを知覚できないので知る由もないという悲劇

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:39:34

    そのMAAAが、お前を一気にネオサイタマからキョート・リパブリックまで運ぶぞ。
    あっという間だ。くだらない安全保障上の物議を醸すから、当然、実地テストは行っていない。今回、ぶっつけ本番だ』
    「イエスボス」『データ上は100%問題ない。お前はニンジャだしな』「イエスボス」

    こんなやり取りがニンジャスレイヤーに有ったんだけどプレイ中にそれ思い出したんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:40:48

    とても恐ろしい集団心理である…
    そう…もう621はランチャーに乗るしかない…
    なぜなら!!!誰も!!!確認をとった者がいないのである!!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:41:16

    カーラ「本人が言うなら…」
    621「エアが言うなら…」
    エア「無理って言わないし…」
    ウォルター「それがお前の選択なら…」

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:43:08

    エア(移動にはカーゴランチャーを使いましょう)
    621「移動にはカーゴランチャーを使う」
    ウォルター(カーゴランチャーは物資輸送用の設備だが発想は悪くないしカーラの協力があれば有人用に調整もできるだろう)
    カーラ「物資輸送用カーゴランチャーでビジター発射!!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:44:42

    発想は悪くない(そのまま使うのは駄目って意味)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:45:09

    でも多分ウォルターの猟犬がシラフでカーゴランチャー乗りたいぞとか言い出すなんて最高に笑える話持ってきたからこそ一発でカーラの好感度稼げてるよね多分

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:45:15

    正直あの垂直射出カタパルトのGに耐えられるならリニアランチャーも分の悪い賭けでもないだろ感がある
    ACのコックピットは耐Gジェルとか充填してあんだろうなとか妄想したりはする

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:46:44

    >>16

    カーラに取ってはあまりにも面白すぎるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:47:53

    多分大丈夫だろうけどテストなしぶっつけで有人射出はちょっと

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:48:37

    明らかに地面に衝突して黒煙上げてたんですけど!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:50:45

    >>20

    似たようなものに詰められて大気圏突入して地面に激突したのに比べたら余裕余裕

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:51:47

    >>20

    機体のACSの優秀さを実感できますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:53:47

    カーゴランチャーは大陸間の物資輸送システム←ほーん
    射出後になんか空中分解して余計なコンテナぼろぼろ脱落←ままま、要らん部分は適当に捨ててもええやろ
    現地に着弾、黒煙を上げる←なんかまともに減速して無さそうなのは輸送システムとして欠陥では…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:55:29

    カーゴにドラッグシュートとか……ついてらっしゃらないんです?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:56:08

    このころのエアは人間には休息が必要なことも実感できてなかったっぽいから……
    致死量のコーラル浴びてバルテウスと切った貼ったを繰り広げて帰ってきたら『じゃあ私のミッションにつきあってください』だもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:57:50

    実際大陸間横断する物資輸送カタパルトって規格外だよな
    元々何に使ってたんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:58:05

    >>25

    休息が必要ですとは言ってたからそれはわかってたと思う

    どれだけ休まねばならないかは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:59:22

    >>26

    口と心意気だけ立派な雑魚ことインテックス・ダナムさんはこの手のグリッド作成の職工さんだったらしいから結構あちこちにあるっぽいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:00:31

    諸々の問題を解決していった結果、普通に空輸するよりも低コストで船舶以上の大量の物資輸送が(船舶より高速で)できるなら
    マスドライバーの原型もしくは亜種として発展していく事自体はありそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:01:29

    以前は受け取る施設があったんじゃねえかな
    今はない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:29

    着弾地点が今回あそこに設定しただけで本来の受け取り地点には設備とかあるんだよきっと…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:44

    🕷「有人で打ち出されるのはあんたが初めてになるだろうね」
    🐶(えっそうなの?」

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:53

    プレイ中「この世界の人間はこんな物騒な名前のもんで射出されるんか…」と思ってたところでカーラから「こいつは人を乗せて使われるのを想定されてない。友人で飛ばされるのはあんたが初めてだろうね」と着々と射出準備をされながら言われるところで吹き出してしまったわ
    そりゃあウォルターさんも発想の良さは認めつつため息もつく

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:06:27

    >>32

    乗って準備してからいうのほんとに

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:06:46

    >>23

    ほら…OPでルビコン3に突入したポッドみたいに前面に逆噴射ブースターとか付いてるんだよ

    アレも大概空中爆発しそうなシンプルすぎる造りだったなそういえば

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:06:51

    少なくとも精密機器を輸送するためのものではない、ある程度乱雑に扱って問題のないものを運ぶためのもんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:07:11

    プレイヤーが一番「ゑ!?」ってなるという

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:07:32

    パラシュートとか開くと思ってたらなんかそのまま堕ちた……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:08:45

    いやまぁ多分ブーストの逆噴射か何かで減速はかけただろうけども

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:12:09

    621めちゃくちゃ頑丈だな
    致死量のコーラルを浴びても生きてるしカーゴランチャーで打ち出されても生きてるしアーキバスの再教育もなんか平気だったみたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:13:08

    >>40

    機能以外は死んでるからな

    既に死んでるからこれ以上死なない理論だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:15:40

    >>36

    人間は精密機械だしACの制御系もたぶん精密機械だぞ…ACSってすげえな!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:19:57

    アブソーバフォーカーゴランチャーシステム

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:31:51

    対岸にコーラルフィールド的な何かでキャッチする施設がある
    そう思っていた時期が私にもありました

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:51:31

    621はあの時点では感情ほぼ無いだろうし周りの奴らは完全に乗り気だし、プレイヤーだけが「降ろせー!もっとましな方法あるはずだろ!降ろせー!!」ってなるの好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:56:09

    コンテナに入った段階ではまだなんとかなると思ってました…
    カーゴを見て諦めました…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:59:30

    エアちゃんが初めて考えてくれたデートプランだぞ
    大人しく打ち出されろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:59:42

    他に機能以外死んでる強化人間は(少なくとも本編中で明確には)出てこないし、単に621の強化度が馬鹿高かった可能性が…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:48:51

    >>45

    衛星レーザーが降り注ぐ中を突破して技研のバケモノと戦った末にあんなもんで射出された後でさらっと言われる「企業たちは別ルートで上陸した」という情報


    いやそらそいつらより先んじて上陸しないといけなかったんだけどさ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:12

    なんか発射設備もACと比較してとんでもなくデカいし、そもそもこんなもん作る必要があるほど運ぶ物があるのもおかしいしでこの世界の物事のスケールを端的に表した代物だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:05:12

    あの砲弾型のコンテナに入れっていうし、なんか上に砲身とチャンバーっぽいのがあるし、多分あそこに装填されるんやろなー

    連結しとるなー。お、上のランチャーごと巨大な回転台でまわるんか

    なんか貨車ごとロックされたんやけど…なんか衝角っぽいのついたんやけど、なんでレールの上でチャージしてるの??

    貨車ごと飛ぶんかよ!

    ルビコンの空をきれいに等速直線運動するランチャー

    分離してそらとぶ電車になってからのロケットモーター点火

    カーラのいう「笑える」ってやつがわかった気がするよ、ビジター

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:14:10

    衛星狙撃には挑戦するのにカーゴランチャーに挑戦する奴はいなかったのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:58

    >>52

    辿り着く前に全員爆散したみたいだしな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:32:07

    >>50

    まぁあのコーラル吸い上げ機の馬鹿デカさを考えたらあんなもんもいるよね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:35:37

    >>25

    ウォルターが氷原の情報持ってきてたし多分

    バルテウス戦からRaD侵入までに数日経ってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:55:40

    元々何運ぶ用なのあれ?
    加工前の鋼材とか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:03:45

    「コレ使って移動すんの一般的じゃないどころか自分が初かよ!?」ってみんななるよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:14:58

    食料とか原料とかかね元々送ってたの

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:25:06

    しかしあそこが衛星砲やらシースパイダーやらで封鎖されてたとなると割とマジにブルートゥがレールキャノンを運んだ方法が謎になるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:28:58

    到着:×
    着弾:○

    気にし出したら自由度下がる疑問だけど2周目のダム防衛とか中央氷原からベリウスに帰る前に終わってるよ!って言いたくなること多い

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:40:43

    >>60

    中央氷原にもカーゴランチャーはあるだろう

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:16:53

    エア「あなたにも見えますか。このコーラルの流れが……」

    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴッッッ!!!!
     メキメキメキメキメキメキッッッ!!!!

    621(機体への強烈なGと轟音でそれどころじゃない)

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:39:58

    >>62

    エア「レイブン…?ああ、あなたにも云々」

    621:高Gによるブラックアウト中

    だよなあのシーン

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:05

    >>63

    意識飛んでるから見えてるのか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:10

    >>60

    そういや本来受け取る別の拠点に向けて発射するもんだよね。つまり届け先に安全に荷物を受け止めるための設備があって、途中のルートは侵入禁止の空域になってる可能性大。

    621の場合はそういうのをガン無視した一方通行だったわけで。

    621の頑丈さもだけど、本来使わないルートで超高速の弾丸がすっ飛んでいったわけだからよく途中で他の飛行機とかにぶつからなかったな。

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:49:35

    エア「カーゴランチャーに乗れば早く着きます!」
    621(はえー)
    ウォルター(まあ621が言うなら…カーラもいるし…)
    カーラ(えっあれに乗るのかい!?了解🤣👍!)

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:56:26

    今で言うなら飛行機の貨物室乗れば金も要らんし人より早く空港に入れるみたいなノリ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:03:09

    まあとあるロボゲー…というかフロントミッション4でも超高速輸送列車(停止状態から最高速350㎞まで20秒、減速も同じく20秒)で輸送される主人公たちもいるし…まぁ…ある意味お約束なのかもしれん
    でもルビコン3が地球ぐらいの大気密度と重力だとしてだけど、コンテナ真っ黒になってる=断熱圧縮起こってるっぽいから大陸間輸送カーゴランチャーの速度考えるとマッハ5~15ぐらいの速度で飛ばされたんか621
    しかも墜落しててよく生きとるな…

    そしてカーラが「不運なあんたの幸運を祈るよ」て言ってるし最悪あれ命の危険があった超高速移動だったんですかね…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:08:47

    走馬灯見えてたっぽいけどヨシ!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:12:35

    ギャグ漫画なら悲鳴ごと飛んでいってるシーンだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:16

    カーラ的には話聞いてた猟犬が突然殴り込んできたと思ったらカーゴ飛ばしては笑えるんよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:34:19

    ま、まあアレで身体イわせるようならOPの着地時点で死んでるよ……うん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:38:15

    カーゴランチャー自体も物壊れるほどのGはかけないようになってるだろし
    ACもQBとかで瞬間的なGはめっちゃかかる代物だから
    ACに乗っていれば案外普通の戦闘機動よりマシって可能性もあるよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:15:05

    これさ輸送する物によるだろうけど一回で輸送出来る資源より一回で消費する資源のが多くない?どう考えても希少品とか精密機器送るの向きじゃないし採算度外視の緊急時の強行輸送用なのか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:19:52

    少なくとも密航疑惑はかけられないよな。
    だってただの荷物だし

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:50

    エア「レイヴン? ああ、あなたには見えているのですね」
    621「走馬灯の話?」
    エア「このルビコンに滞留するコーラルたちの声が」
    621「そっちかー」

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:21:32

    人権?ルビコン来る前からありませんが何か?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:27:36

    >>72

    衛生砲に着地ポッド壊されて起動前に高高度から屋根ぶち抜いて落下したけど目標地点からちょっとズレただけだからヨシ!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:28:21

    まあエアは優秀だから計算上人間も耐えれる筈って考えた上で提案してると思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:32:40

    チャプター最終ミッションの死亡危険度ランキング作ったら多分2位か3位になるやつ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:50

    プレイヤーだけがやめろー!降ろせー!!って叫ぶやつ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:53

    ゼルダの風タクを思い出した
    敵の本拠地に行く時に大砲に詰められて発射されるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:43:28

    関係ない話して申し訳ないけど、スネイルとかイグアスとかをこれで平気で射出する、何なら自分も平気で乗るクソガキラスティは相当いかれてるのでは…?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:56:34

    >>74

    コーラル入れて投げ飛ばすならコスパとしては高そうだな

    航空機で運ぶよりか遥かに時間かからないだろうし

    なんとなくポンポン投げ飛ばせそうだし

    問題は着地精度かな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:00:04

    >>36

    ACやMT(有人なのにぴょんぴょんギュンギュン動いて平気)が実現出来てるし大抵の物がイケそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:04:08

    >>65

    ルビコンの高空は衛星狙撃砲で抑えられてるから他の航空機は大丈夫大丈夫

    それよりミッションで時々大陸を行き来してたけどどうやって移動してたんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:25:08

    >>83

    ヴェスパーは別ルートで合流だよ!

    企業もあんなトンチキ弾丸列車(文字通り)するようだったらルビコンの正気が終わりだよ!!


    そいや終わってたか…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:27:46

    >>87

    別ルート(グリッド200あたりのカーゴランチャーでウィーキャンフライ)

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:00:42

    これよりアーキバス・ベイラム合同での「海越え」を開始します私が立案した移動手段光栄に思いなさい
    ケッやってられるかよ
    G5!最初に飛ばされる貨物が確定したな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:50:08

    頭の様子のおかしな人が増えましたね…
    私は(ルビコンに来る星外人の感覚が)わからなくなってきました。

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:58:19

    ミシガン「聞こえているか役立たず共!!G13が一足先にぶっ飛んでいったそうだ!!俺達もバスに乗り込んで愉快な遠足に出発するぞ!!」
    イグアス「正気かよテメエ!?」
    ミシガン「ほう,G13に手柄を譲るのか,大人になったなG5!!」
    イグアス「・・・クソがっ!さっさと出せ!」

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:01:40

    >>89

    これ読んで思い出したがそういや依頼元はベイラム……

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:53:31

    カーラ「なんか086に乗り込んで大暴れしたビジターがカーゴランチャーに乗るとか言い出した……笑える!」

    エア「多分いけます」

    621「はえー」

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:10:30

    普通に大陸行き来するミッションやってた気がするんですが都度これでぶっ飛んでる…?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:13:07

    >>94

    企業に先んじて到達する必要があったからこれを使っただけで、普段はウォルターヘリとかじゃないかな

    まさか殺人的な加速で海越えてぶっ飛んでいく独立傭兵なんて誰も想定してないって……

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:19:08

    ヤメロー!シニタクナーイ!シニタクナーイ‼︎(プレイヤー心の叫び)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています