- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:06:59
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:09:07
〜〜でる鎮魂歌ァ〜!🤪好き
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:12:41
来月からスカパラと菅田将暉のコラボに変わるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:17:46
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:38:36
人工的にKYMソング作るな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:41:09
歌詞は過去の主題歌のオマージュとか入ってて合ってるしAメロBメロラップパートとサビの違いが抜刀斎としての過去と剣心としての今って感じして好き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:11:20
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:14:37
ボーボボOPとのシンクロ率が高すぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:22:15
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:27:12
最初は面食らったけど慣れてくると御庭番パートも癖になってきたので好き
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:40:49
何だかんだで2クール目か2期でOPがこの路線から変わったらネタ半分で「ラップ返せ」とか言われそうな気はする
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:24:48
擁護するのに「なんか知らんがかっこいいと思うし」って擁護する気ないやん
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:54:04
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:47:23
飛天の言われ具合見るとガンダム00の最初のEDの「罠」がボロクソ言われてた時の事を思い出す
あっちも好きだったから複雑な気分だわ - 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:17
まあソバカスよりはマシ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:15:48
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:00:34
サビまでは激しい曲調に早いラップで人斬り抜刀斎や戦う剣心をメインに写して、サビで穏やかな曲調になってからは流浪人として生きる剣心の守るべきものをメインに写してるのは上手いなって思ったから好き
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:26
新しい物をとりあえず否定しておけばファンぶれるからな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:04:53
最初聞いた時からずっとかっこいいって思って定期的に聞いてるわ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:10:16
るろ剣らしいかどうかは分からんけど、ラップパートの暴れる剣心とサビの穏やかな生活の描写が温度差あって好き
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:59:24
まぁそばかすより合ってると思う
そばかすも大好きだけど合ってるか?と言われるとイヤァってなるし
なんやかんやラップパートは好きだよ - 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:19:23
まぁそう思いたいよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:58:49
高速ラップだんだん聞き取れるようになってくるから楽しいぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:02:03
歌詞は結構合ってるから慣れるといい感じよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:35:27
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:39:38
歌詞に凄い原作リスペクトを感じるしラップのハイテンポな所の疾走感もOPの剣心の駆け抜ける映像とあってるから結構好き
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:39:59
スルメ感はある
何度も聞いてるとなんか好きになってくるタイプ - 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:43:52
歌の出だしのYO!の時点で飛ばしてるから良く分からん
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:27:35
1:30バージョンは定期的にYouTubeで視聴するぐらい好き。
ただフルのもう一つのラップパートはまだ慣れない。 - 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:28:43
ワイもリピートしまくってる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:51:25