異世界おじさん 最新話

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:23:45

    アリシアのターン来ますねこれは

    https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg779251?track=ct_new

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:41:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:43:30

    煽り力はライガ達のほうが高いな
    佩剣修道会の語彙力が低すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:09

    怖くない怖くない全部消えるから

    こええよw

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:38

    熟練の冒険者特有の無駄のない動きかっけーんよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:47:47

    おじさんのスタイリッシュアクションビジュアルメモリ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:48:12

    おじさん結果が分かってるムービーとか飛ばすタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:50:58

    >>3

    その後戦闘態勢にまで入ってもおじさんが一蹴するんですけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:51:15

    おじさんヒロインの好意に対してクソバカ過ぎない?という疑問への
    デフォがこれだとそうなるよなという完璧な回答

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:56:15

    >>9

    そりゃ普通に接してくれる人への好感度高くなるよな

    エルフの言動さえまともに扱ってくれる人側だろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:57:39

    >>10

    好感度は高くなるが、もしかして恋してる?とはならないな……

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:58:24

    エドガーそのうち本当に山薙ぎそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:01:59

    >>4

    頑丈な手首煽りかなり上手いよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:10:57

    やはりどの世界の教会も力と金に堕落してやがる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:12:39

    ラストページのアリシアがビジュアルも「くんっ!?」も可愛すぎて鼻血出た

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:14:57

    服が変わったアリシアに気づかないのはマンガ的には笑えるけど
    リアルで考えたら覚えがありすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:21:05

    最近普通に接してくれる人多くて忘れてたぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:21:25

    >>16

    ゲームキャラは服が変わると判別しづらくなるから……

    とはいえそれだけじゃなく周囲が>>9の状態だから情報をシャットアウトしすぎて

    目の前に仲のいい相手が来て話しかけていることに気づけなかったのもあるかなって

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:51

    おじさんは信じてもらえなくて悲しそうだけど段階も踏まずまず信じない話だもん
    何たわごと言ってんだとならず真顔ジョークだと思われるあたりかなり仲良いよな和むわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:26:46

    当ててますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:33:08

    あ、反射インパクトキャリバー防御したの敷金ソードだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:34:43

    >>20

    この朴念仁!!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:36:19

    >>9

    まぁ初対面のヒロインからして命助けたのにコレだし・・・

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:39:34

    >>20

    もうアピールするのは諦めて自然体でボディタッチしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:40:03

    本当に戻ってこれてよかったねおじさん...

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:47:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:48:51

    水の精霊さんはおじさんに協力的なのかな
    水場の近くでのおじさんの自信的には

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:51:17

    >>19

    ちょっと前に神の回復能力を得た魔炎竜とかいうおとぎ話にも存在しないような化け物を一緒に倒したじゃないか

    くらいの軽口を言えれば信じてもらえたかもしれないが……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:52:34

    「ダンジョンから王都まで歩いて6日」、という情報は貴重
    この王国って案外小さいのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:56:59

    >>27

    聖霊にお願いして出来ることは精霊ごとに違う

    水の精霊が出来ることの一つが温泉でも見せた多数拘束する魔法で、水場が近いと頼みやすいとか性能上がるとか近くないとできないってことじゃないかな

    協力的かどうかの話は嫌われてる精霊出てきて無かったと思うしどの精霊ともお話できて良好なんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:58:28

    アリシアのスリットどこ……返して……

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:58:57

    10巻おまけ読んだ人は知ってるだろうけど、間隙空間に生き物が入ると1日で頭がパーになる。
    マガツの頭が心配。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:01:25

    今回の修道会のやつらって、

    勇者だけど捨て駒だし、むしろ力ある教会のために働けて本望だろう! 取り巻きもふさわしい奴らだな!

    え、教皇と軍が謝罪し、力も付け始めた? 騙されてた、修道会は勇者様に付きます! 俺らの方が強いし、取り巻きは俺らの方が勇者様も喜ぶだろう!

    みたいな感じだろうか。
    おじさんが居てよかった。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:02:27

    >>23

    他も誤解解けるまではコレだからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:02:40

    マガツのイメージ画がエルフさんなのが意外だったな
    原作者のほとんさんは、もうこのイメージなんだろうか
    賢しい悪女みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:02:47

    そういやおじさん、土系の魔法はあんまり使ってない気がする
    拘束とかに便利そうなんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:02:49

    >>27

    >>30

    多分精霊としてはたまに会話してくれるおじさんシュキシュキだろうしな…つまりこの作品の真のヒロインはおじさんを最初期から支えてる精霊さんだった…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:04:24

    >>36

    多分土系は空気系の精霊よりお礼が重いんだろうなぁ…

    (逆に光と水はそういうのなさそう)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:04:59

    >>10

    てか、今となってはまともな扱いはされてるからな

    この世界では完全に頭おかしい人扱いしかされない、精霊との会話云々という話も雑に受け流さず汲んでくれる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:08:55

    >>35

    そらこんな分からせ甲斐のありそうなメスガキ味を醸し出す輩の正体が

    40そこそこの禿かけたおっさんとかだったら嫌だろ。俺は嫌だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:12:26

    >>38

    それか大地にいるのは精霊じゃなくて何か別のモノって線もあるかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:14:45

    >>29

    単純に近いだけの可能性が有るからなんとも言えないなぁ……

    6日歩いた、もどれだけ歩いてるかわからないし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:15:08

    >>17

    オートムは傍に翠が居たのもあってかすんなり受け入れたが、

    シャオリン辺りですら「オートムから離れろ化け物!」がスタートだったのを失念しがちだわな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:17:12

    >>31

    谷間で我慢しなさい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:17:25

    多分おじさん的には殆どの異世界人より、コンビニにいる「らっしゃーせー」とか棒読みするバイト兄ちゃんの方が桁違いに高感度高い

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:20:16

    光の剣と闇の剣と言う最高火力セットに複数種類の防御魔法重ねがけってダンジョン入る時より厳戒態勢じゃねえか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:21:31

    >>9

    表面的にはエルフもやってることはこいつらと同じと考えると

    確かにおじさんの好感度もあれになるな・・・・・

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:22:37

    うーん、久しぶりに正統派ヒロインを見た気がするぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:25:07

    街に入るたびに臨戦態勢必要だったんだろうな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:26:46

    >>48

    今話で>>5というおじさんにとっての正統派ヒロインが登場したね。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:28:42

    王神剣を使うと相手の魔力をほぼ無効にできるから、町に入るときも今後は戦闘も減るのかも?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:29:01

    >>46

    ダンジョンは途中や終盤何があるか分からんけど街は最初がクライマックスだからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:54

    >>45

    オークが店に入ってきた!の対応されること考えると

    モノみたいに雑な対応されるのは信頼されてるとすら受け取ってしまうんよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:36:14

    おじさんは仮面キャラになるべきだったのかもしれない……
    いやそれはそれでなんか尊厳捨てたみたいで悔しいな……

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:21

    >>47

    前はエルフ側に照れもあったのか「どう見てもオーク!だが―――」という口上だったが、

    今では「問題無い」でさらっと済ませるようになったから、街に入る時にしてもおじさんも変化は感じているだろう

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:57

    >>9

    このリアクションになる原因が「異世界人が腐ってるから」じゃなくて「彼らにとってはおじさんの容姿がマジで魔物にしか見えない」なのがひどすぎる

    全然攻撃性がないアリシアですら記憶なかったら即殺しに来るからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:40:09

    >>51

    あれは王神剣の使い手当人の魔力も簒奪して減衰するから、チートなようで使い処は難しい

    集落に入る時に下手に使うと、おじさん自身の魔法も減衰しているところに矢が降り注いで終わる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:40:39

    >>42

    谷釜尋徳著「歩く江戸の旅人たち」という本がある。当時の人間が一日にどれだけ歩いたかだいたい分かるんだ。

    今後は歴史学でも人間の移動できる距離が学者の基礎的な知識になるだろう。

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:41:08

    完全に仕事だからやってる塩対応だと少なくとも人間扱いはされてるからね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:43:26

    >>45

    だって店に入れば槍を持って怯えられそうだしなぁ…

    それが表面上でも敬語、めんどくさがる仕草をしても案内や会計をしてくれる、なんなら袋お付けしますか?という形式上でも気遣いをしてくれるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:46:48

    >>56

    悲しいが確かによく似ているんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:00:24

    >>50

    いや、サターンは今回登場してないだろ

    こいつはどう見てもファンディスクで実装された追加ヒロインだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:04:20

    藤宮がめっちゃボディタッチしてくる…
    守護らなきゃ…!

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:08:37

    >>56

    逆に言えば住民目線で「巨竜になるオーク」が街中にいるのは怖すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:16:04

    アリシアファンクラブの皆様方からすると、記憶消される瞬間は恐怖しかないだろうなぁ・・

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:08

    >>65

    も゛っ……

    あ゛っ……

    み゛ゃ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:54

    どう考えてもこれから悪の幹部に洗脳魔法かけられる瞬間なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:21:02

    アリシアさん、美味しくなって新登場しちゃった
    やっぱ実績つんだからいい装備にかわったのかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:23:48

    >>68

    あっちこっちきつくなったんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:24:42

    ラストシーン、もしかして美味しくなってリニューアル(減量)されてない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:47:16

    >>67

    「消えるからね?…恐怖も……気持ちも…全部…」

    人間を生きた人形に変えるタイプの魔王軍幹部のセリフなんよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:01:35

    >>61

    この世界基準だと魔物の顔してるんだよなおじさん……

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:03:13

    >>53

    怪物扱いで敵意剥けられるより特に興味ないモノ扱いされる方がずっとマシだな・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:03:49

    >>72

    ぶっちゃけ翠達ヒロインはケモナー的変態勢なんだろうよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:05:46

    >>74

    せめて他人を顔で判断しないくらいにしておいてやれや

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:10:38

    >>74

    メイベルは違うよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:28:49

    >>58

    江戸の富士講とかは一週間以内に歩きで浅草から富士山登って帰りに江ノ島に立ち寄って俗世の楽しみをした後に

    歩きで浅草まで帰っていったから

    どんだけ体力があるのかと思う

    もっと気軽に大山から江ノ島コースもあるが

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:31:58

    おじさん見て「おお…哀れな…」ってお金投げてくやつ、理性的に顔面やばい人間だと考えたわけだから多分すげー真っ当な人なんだろうけど、結果オーク呼びとどっちがマシかわからん程度に失礼度合い高くてどうしようもねえ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:22:26

    >>78

    まあ目の前に空き缶置いてるホームレスや路上の身障者に小銭恵み行為が果たして慈悲なのか

    みたいな話になる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:33:13

    おじさんの善性と記憶消去魔法でどうにかなってるだけだしな
    やられたことを書き記したメモ帳を見た反応から察するに
    おじさんじゃなかったらあっち側の住民らが阿鼻叫喚になってそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:37:47

    >>80

    記憶消去なくて異世界人達からの理不尽を覚えてるおじさんはヤバそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:53:30

    >>81

    作中だと自業自得な体験も多いが、たかふみに見せられないような純粋に理不尽な目に遭ったケースもまた多いだろうからな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:17:03

    >>20

    この距離感で付き合ってないってマジ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:23:04

    本当だったと知った時の二人のリアクションが今から楽しみ
    というか、マガツコトノヌシが想像以上にヤバい奴だった
    おとぎ話レベルになる位に時間がたってもまだ語り継がれる程の存在だったとは

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:51:55

    化け物じゃなくて常にオークって言われてるから不細工ではなく本当にオークにそっくりな顔なんだろうな
    それなら住民の対応が常に敵対から入るのも仕方ない・・・

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:58

    >>84

    能力考えると封じたのでも十分にすごいからそりゃ語り継ぐよねってのは分かる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:06:18

    >>82

    姉と2人の弟の家族救った時はいい話だったな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:38:49

    >>30

    ちょうど新発売の10巻で説明があるんだが、水系魔法はご推察の通り水のある場所でしか使えないんだ

    使いどころが難しいとはされてるんだけど今回みたいな水場だと全然問題なく使えるわけで正に場所が悪すぎたという

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:31:46

    >>49

    入った途端襲われる→返り討ちにするが基本だからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:33:18

    >>84

    アリシアが真実認定して綺麗な謝罪するんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:14

    >>90

    この2人も頑丈な手首してそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:03:10
  • 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:51:52

    >>88

    そう考えるとメイベルの凍神剣ってやっぱりチートだわ

    水場のない軍の司令室でおじさんまで幻想魔法を使えたのも凍神剣の力だろうし

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:58:55

    >>93

    継承級の幻影魔法には氷が必要で、水分を供給してくれる凍神剣との親和性は高いわな

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:19:31

    正直髪型を変えて服装もスーツ姿じゃなくなったら普段顔合わせてる仕事先の同僚ですらわからなくなる自信あるからメンタル落ちてるおじさんがNew衣装アリシア気付かないのしゃーないな…ってなった
    しかしエドガーはおじさんでも咄嗟には受け流しきれない威力の飛ぶ斬撃やってたけどライガも同じくらいつよくなってんのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:20:19

    これ王神剣機能してなくないか?
    元々の頑丈さで受けとめはしたが吸収出来なかったから追加の風魔法で無理やり逸らしたように見える
    魔法ではない闘気の技は吸えない?
    それとも神威解放が条件か?

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:36:29

    >>61

    異世界の住民的には正当防衛で理不尽に殺されかけるおじさんからしても正当防衛で。

    なんだよこの悲しい負。

    しかしいい出会いっぽいけど基本ソロプレイって言ってた辺りこの後何か嫌な思い出になるのかなぁ?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:42:51

    >>97

    記憶消去ミスで、ドリキャスを買いに行った記憶に付随するものから連鎖的に目と意識を逸らしていた時同様、

    翠やヒロインらとの仲が深まって悲しい記憶が出来て、無理やり消した余波といったところかと

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:59:15

    >>4

    エドガーとライガをバカにしてもこれくで済むのはおじさんが善人だからだし。

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:04:00

    >>23

    今思うとこのときのエルフさんの反応は仕方なさすぎて責められん

    化け物に襲われたと思ったらそいつより強いチンパンジーが表れて人語を話しても人間とは思わねーもん

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:42:14

    >>100

    恐らく人間やそれに近い種族では最高峰であろう自分が大苦戦する伝説の魔龍

    それをワンパンKOしてしまう謎の戦士

    神々しい天使か何かどころか、むしろ容貌は魔物に近い。しかも未知の服らしきものを纏っている


    こんなん人間だと思えんからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:19:35

    >>98

    でも17年でもう半分過ぎてる?らしいからマジでイベント事に絞ってる可能性(今回も数ヶ月〜年単位で修練を積んだ成果みたいなところにであったとか)

    実際1年だけで数十回記憶消去(日記につけられてる記憶消去の数から推測するに50は超えてる)を行ってるわけじゃないだろうしね。

    タカフミや俺等からすれば週3であってるようにみえておじさんは数ヶ月ぶりの可能性もあり得る。

    つまり、基本ソロプレイはまぁ、今回みたいなのや初めての戦いの時みたいな地味な物だろうから飛ばしてるんだと思われる。

    実際日数だけなら数ヶ月経ってるのは確定だし

    そして多分おじさんは数ヶ月に1度の人間との会話を忘れてる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:14:42

    アリシアってあの世界だとブスなんだっけ
    異世界人はあの世界基準だとみんなブスでアリシアも実は異世界人みたいな設定があったような、なかったような
    しばらく読んでなかった期間があるから思い出せねえ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 04:25:19

    >>103

    アリシアもオーク判定しているし

    メイベーォは人間判定しているけど他からは化け物とは思われてない


    そういうの関係ないやろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:07:18

    >>100

    まさかエルフ視点的にはこれが近かったのか…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:11:07

    >>103

    あの世界だとブスっていうか

    幼馴染の気安さでやーいブースとかやーいへなちょこ剣士〜って軽口叩いてるノリというか

    あれでガキ大将気質っぽいから過去を知ってる2人はいやーあいつと恋愛とかキツイっすわ〜って感じっぽい

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:13:30

    皆さん憶えてますか…?
    おじさんが至った答えがこれだということを…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:06:51

    >>27

    単行本最新刊によると、水魔法は水のある所でしかできないらしいから、水場があると拘束しやすいってだけじゃないかな。

    おじさんの拘束技、今のところ水の魔法ぐらいのもんだし

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:46:32

    >>103

    抱き心地が良いとかそういう範疇だろうが、やたら痩せているモデル体型みたいなのばかりだから、

    もしかしたらあの世界基準だとデブ認定受けるのかも知れない

    という程度の話

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:48:35

    マガツに水かけて凍らせるのも水筒の水使ってたもんな

    拘束魔法は鎖状のやつが便利でよく使ってるの好き
    鍵開けたり人引きずったりエルフからパーカー取り替えそうとしたり自分の気付けにしたりとおじさんめっちゃ使いこなしてる

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:56:14

    >>84

    御伽噺で語られるレベルの存在なんだなって

    元異世界人だからそれくらい横暴もするけどダンジョンに引き篭もっている分マシなのかな?

    王座の間の沢山あった剣も神話級とかエルフが目を輝かせていたし


    しかしアリシア、本当の勇者になったんだな

    さらっとエドガーたちをドルさんが教えているけど、ってことは指輪貰ったもう一人のヒロインも出て来るよなこれ

    騎士団長の前に置いてかれたし

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:05:07

    >>76

    魔物の血が混じってるからな

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:27:38

    >>27

    それもあるけど町に入る準備であらかじめ詠唱してたからね

    アポ無しとアポありじゃ対応も違ってくるよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:23:10

    あんまり流せないけどギャグっぽく流さないとマジで本当にキツい...

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:19:08

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています