- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:38:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:39:20
ゲームしかしないからタイピングの快適さなんてどうでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:39:28
光るファン不要ッ
光るグラボ不要ッ - 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:40:52
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:43:03
RF買えばええやん…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:15
光る機能あってもいいけどせめて切れるようにしてほしいのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:44:37
ピカピカ光らないのを割り引いてよこせ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:45:55
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:45:57
光るパーツを見せるためにガラスケースにするなんてそんなんアリ?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:46:53
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:47:05
そもそもなんで光るかの時点でさっぱり分からないんだ
鬱陶しいだけじゃない? - 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:49:52
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:50:41
大石氏の10年に渡る研究結果がまとめられた研究資料「ゲーミングデバイスはなぜ虹色か」(英語)によると、ゲーミングデバイスが輝く理由は「網膜が虹色の光を受けると集中力が高まり、反射速度の向上を始めとした、ゲームプレイに良い影響が出る」だとしている。らしいのん
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:51:35
そもそも無変換をIMEの無効に割り当ててるから面倒だとも思っていない
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:51:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:52:38
側面ガラスのケースにしたらなんか物足りなくて光るファン買ったのがおれなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:54:13
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:58:45
Realforceのなんかいい感じのやつ…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:00:21
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:19:44
もちろんめちゃくちゃRealForce
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:20:21
真面目になんで七色に光るのか教えてくれよ