- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:06:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:14:19
スミス准将 物事を大きく捉えすぎるお前に立てたスレにレスが付くことも成功体験のひとつだという妙味はわかるまい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:20:18
じゃあ死 ね!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:21:20
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:22:17
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:18
俺なんて成功体験のために犠牲にしたものが多すぎた上にその後苦労しかしなかったから心が折れる芸を見せてやるよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:24
だから「積み上げる」んだろっ
ドカンと大きな成功をイメージしすぎているのではないっスかね - 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:40
どんな些細なことでもいいから毎日続けろ‥鬼龍のように
それだけでだいぶ変わるのん
例えば毎日カップ麺とか使わずに自炊するとかっすね - 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:23:45
ゴミ拾いでもボランティアでも何でもやったらええやん...
あっ今「嫌だ そんな承認欲求こじらせた学生みたいなマネやりたくない」って思ったでしょ
そういう所なんだよ蛆虫野郎ーッ!! - 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:24:18
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:25:00
お言葉ですが成功体験で得た自己肯定感なんて大きめの失敗した瞬間に消し飛びますよ
ボコボコにされても自分を愛せるようになれ…鬼龍のように - 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:25:41
お言葉ですが自己肯定感が低いのと無理やりネガティブな思考に持っていこうとするのは違いますよ
自分の評価が低いからこそ入念に準備するしなヌッ - 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:26:05
辛そうだね
理解ある友人と家族とサポートネットに相談して楽にしてやろうか? - 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:26:24
嘘か誠かちょっとずつ成功を積み上げていった矢先に失敗して崩れていく人が多いという研究者もいる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:26:40
ただの根暗捻くれ野郎だと思われるが…
生まれ持った性分だよねパパ - 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:27:47
環境のせいって言うやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
人格形成には生まれ持ったものも十二分に影響するんだ - 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:28:06
割とニワトリと卵の関係だから深く考えない方がいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:29:17
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:29:27
どっちが10割みたいな話ではないと思うのは…俺なんだ!
両方が合わさった結果が今だと思われるが - 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:29:47
繊細蛆虫同士の奇跡のマリアージュで生まれた それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:29:54
しゃあけど諦めたらそこで終了っス
諦めちゃいけないっス - 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:30:04
そんなに嫌なら開き直っちゃえば良いじゃん
ワシめっちゃ生き恥晒してる人生やけど楽しいし
平日昼間からタフカテやってるしなヌッ - 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:30:25
待てよ諦めて環境を変えるのも一つの手なんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:30:43
怒らないでくださいね積み上げた成功が失敗で崩れることはありませんよ
崩れたと思っているだけです - 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:31:36
人間のメンタルの話だからそう思ってしまうのが不味いのだと思われるが….
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:31:39
終了ったって死ぬ訳じゃないし死んだように生きるのも生き方だよねパパ
少なくとも自己肯定感欲しさに痛いことしてたあの頃の自分よりは今の自分の方が好きなんだ 自分との絆が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:32:43
(自分が楽しく生きられたら)なんでもいいですよ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:49:26
現実を見てねえから自己肯定感がないんじゃねえかと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:01:48
遺伝子が終わってる=子供を作るべきでは無い
人に関わると迷惑をかけるからひっそり暮らすべきなんや
あっまた悪循環に入ったッ - 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:03:02
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:03:11
社会は成果主義で回ってるから勘違いしがちだけど自己肯定感ってえのは結局何も成せずゴミのように死ぬとしてもそれでもええやんと思えることなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:08:57
自己肯定=あるがままを受け入れる
本当の自分はもっとすごいとか自分が不幸なのは周りが悪いからなんて他人に責任擦り付ける奴には絶対に得られないんや - 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:10:20
待てよ ここから人生は面白くなるんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:11:11
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:15:07
社会の歯車にもなれない不適格品や社会で役目終わった奴らはカジュアルに死刑にしていく方がいいんじゃないかと考えるのが俺なんだよね
人権や福祉=社会の余剰の産物
余裕のない今の世の中でそれを求めるなら価値のない奴らを間引いて生まれる余剰を回すしかないんや
もちろんワシは真っ先に死刑 まあその程度の命だからそんな扱いでこそバランスが取れるんだろうけどね - 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:18:48
成功体験で自信を得るっていうのは延々と成長し続けられる超人にだけ許された方法で
人間は必ずどこかで挫折するからあんまり良くないんだよね - 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:39:13
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:48:57
マネモブやってる現状がワシのカードで得られる最大の成功なんだよね 寂しくない?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:51:25
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:17:20
- 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:08:27
些細なことを成功体験として捉えられないということは自分が何かしらの大業を成す人間と認識しているということ
見事な自己評価や - 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:19:27
小さな成功体験=当たり前
出来て当然だから偉いとも思っても居ない
もしかしてソイツの基準が滅茶苦茶高いんじゃないスか?何をしても怒られるかやって当然と言われて誉められたことがないのかもしれないね - 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:58:06
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:04:10
怒らないでくださいね 朝起きれてえらいとかご飯食べてえらいとか生きてるだけでえらいとか扱いが人間でなく赤ちゃんやペットのそれじゃないですか
まあ社会が赤ちゃんやペットぐらい丁重に養ってくれるんなら文句言わんけどなブヘヘ