ニンジャスレイヤーには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:55:16

    それはヨコ・ユウキ=サンやワライ・ナク=サンの寿命が終わるが先かニンスレ全シリーズが終わるのが先か分からないことや
    原作者たちはリアルニンジャだから荼毘に伏す可能性は少ないしな(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:56:37

    いいや射撃戦に弱いことになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:57:01

    シヨンや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:58:25

    まあ気にしないで
    とっくにライター変わりましたから

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:22

    >>1

    しゃぁけどっ 真面目な話原作者はすでに50代を越えてんだ

    流石にニンスレを6部まで連載するとなれば70…

    恐らくその歳になると上手く書けないと思うんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:40

    >>2

    ジッサイ、ニンジャ・スレイヤー=サンを射撃戦で苦しめて見せるフロスト・バイト=サンの確かな見識とワザマエ、そしてカジバ・ヂカラめいた危機判断能力には好感が持てることだなぁ


    あっ 突如ウシミツ・アワーの到来を告げるジゴクめいた鐘がネオ・サイタマの街に響き渡ったッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:50

    わらいなく=サンはそもそも忍殺から降りたっぽいから実際マイペンライだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:04:35

    >>7

    何っ 知らなかったのん…

    教えてくれてあざーす(ガシッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:12:32

    >>8

    いや、別にハッキリ「やめた」って発表を見たワケじゃないから確定情報じゃないのん


    ただ、もう何年も忍殺公式から言及がないし、わらいなく=センセイサイドからも特に何もなくて黙々とZINGNIZEの連載続けてるだけだから状況的にそうだと考えられるってだけなのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:13:44

    物理書籍が出ないから挿絵の仕事もないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:14:06

    ZINGNIZEの連載で忙しそうだしわらいなく=サンのイラストが無いのは仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:53

    物理書籍が荼毘に付してAIイラスト多用するようになった以上は用済みだと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:21:08

    アニメや
    なんで似たような世界観のエッジランナーズとここまで出来が違うんやろなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:22:13

    >>13

    なんでって予算が違うからやん

    これは差別ではない差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:24:36

    >>13

    恐らく予算が足りないのかもしれないね

    見てみぃ アニメーターの数を 4人ぐらいしかおらんで


    しゃぁけどっ コレはコレで癖になるのが俺なんだよね

    しゃぁけどっ カドカワやコーダンなど名だたるコーポからたくさん金を受け取って2期を作って欲しいですね

    ガチでね

    もしかしたら漫画のストックを越えたらアカンからニンスレ2期が来ないのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:25:15

    >>10

    何で充分貯まってるのに物理書籍が出ないの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:26:46

    >>15

    楽曲だけは無駄に多かった分をアニメーターに回せばよかったと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:32:17

    >>16

    単純に採算が取れないからじゃないスか

    出版社も商売だから利益になるなら書籍は黙ってても出るんだ

    出ないってことはそういうことなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:32:40

    >>17

    待てよ? あの曲がカッコいいからこそスシ補給後の戦闘シーンが映えるんやで? もうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:38:28

    >>19

    本編も重視しなきゃダメだろうあー

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:39:46

    >>17

    待てよ

    楽曲の制作費と動画の制作費は桁違いだから楽曲分を削っても焼け石に水なんだぜ

    楽曲の制作費は相場数十万に対して動画の制作費は1分50万以上なので新規EDを無くしても動画時間は1分増えるかどうかなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:44:25

    ダメだろ翻訳チーム
    普通のアニメの制作費を参考に出しちゃ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:51:24

    ニンスレスレには致命的な弱点がある
    途中でシヨン滑りすることや

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:33:32

    >>21

    アニメの制作費用と比べて曲の制作費用が安いんなら予算の効率的な分配としては間違ってないとは思ってたスけど実際そうなんスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:35:40

    どうでもいいけどオレニンスレって略し方キライなんだよね
    ニンジャを殺す決断的意志を感じる忍殺と比べて威圧感がなくて響きも弱そうでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:42:10

    >>23

    みんなで楽しく話したいってスレにも入ってきて話題滑り狙ってんだよね、こんな場末の掲示板で怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:50:35

    ダメージドグッズ辺りのつまらなさはなんなんスかね?
    過去のサイバーパンク回の二倍以上の鈍足テンポのくせに密度が半分以下とか
    んなもん見せられたら読者としてはもう地獄ッスよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:55:05

    >>27

    コトブキちゃんが正式加入するために必要な回だからマイペンライ!

    マスラダ=サンがサツガイスレイヤーじゃなくしっかりニンジャスレイヤーになった回でもあるしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:11:38

    >>28

    その正式加入回がつまんねーよって言ってるんですよ

    忍耐装置回までそんな感じだったのはさすがにビックリしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:20:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:31:12

    >>29

    つまんねぇばっか言ってねーで面白かった回でも話せばいいんじゃないスか

    空気を悪くしてるだけっすよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:37:57

    面白くなかったならシーズン1の最終話だけ読んでシーズン2読み始めた方がいいっス
    シトカとの決戦は滅茶苦茶面白いから損っス

    まっ俺は4部をシーズン1から全部追ってるからそのあたりの「つまんねーよ」意見には賛同できないんだけどね
    主人公を一新して世界情勢も変わったんだから話のテンポも雰囲気も変わると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:42:15

    へっ何が空気が悪いや
    執筆速度愚弄スレのくせに

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:44:49

    >>32

    なんか主人公変わってから作中の雰囲気が若く感じるようになったのは俺なんだよね。やっぱフジキドが古めかしい雰囲気だったのは、ナラクじゃなくて本人のせいだったんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:15:47

    >>21

    これはウケるぜえ

    あのFlash動画が一般のアニメ予算の範疇だと思ってるヤツがいるんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:24:56

    坪田の自慰やん元気にしとん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:47:04

    >>34

    しゃぁけどっ フジキドは三十路なんや

    これでも元サラリマンなんだからちったぁリスペクトしたってや

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:09

    えっまだやってるんすか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:54

    >>38

    今主人公が交代して4部が始まっとるんや

    満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:33

    >>39

    うろ覚えで悪いけどたしかオスシとかオモテナシとかいってたやつっすよね

    あと上様とか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:35:51

    >>40

    大体合ってるっスね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:48

    >>41

    いやちょっと待てよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:38:28

    はーっアニメ版ナンシーと直結直結直結直結直結直結痴漢直結直結直結直結直結直結

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:44:46

    >>42

    誰も「全てあってる」とは言ってないんだぜ?

    それに本編もエセジャパンみたいだしな(ヌッ

    しゃぁけどっ 日本文化に精通してるから「草木も眠る」、「おっとり刀」って単語を出してるとこにギャップで笑うのはおれなんだ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:44:57

    >>43

    ハイクを詠め!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:45:09

    >>42

    広い意味合いではだいたいあってますよ、だいたいはね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:47:20

    >>42

    これはウケるぜぇ

    勝手に脳内決めつけして突っかかるバカがいるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:48:54

    >>41

    >>42

    >>44

    >>46

    あざーすっ


    >>47

    喧嘩はやめるのんビューッビュルル❤️

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:52:12

    >>48

    あうっ(ヨゴ版ヤモト書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:52:32

    ニンジャスレイヤーの致命的な弱点は水戸黄門を一話から見ている人はあまりいないという謳い文句の割に時系列がしっかりしてるから順番に見るのが無難な点にある

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:55:08

    >>50

    第一部くらいっすよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:57:06
  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:57:36

    >>50

    お言葉ですが最初に言ってた事なんて7割がた荼毘に付しましたよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:33:07

    >>31

    俺なんてナハトローニンとの戦いの時点で4部が好きになった


    個人的にはナラク•ウィズインが好きなんだよね


    力を失ったヒーローが戦う理由を見つけて力を取り戻す展開=神


    マスラダのローカルコトダマ空間の描写で涙腺がバーストしたんだっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:56:48

    ワシの好きな女ニンジャのボボパン本が出ないことや
    ガチでskebとかで忍殺エロ絵の依頼受けてくれそうな絵師教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:19:57

    昔と違って今はもう有料noteで金も入るから物理書籍やアニメ化の儲けに拘る必要もないんだよね。
    ショッギョ・ムッジョ!!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:22:18

    まてよ プラス講読者がそんなに多いとは思えないんだぜ。ドネートは月500円だしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:22:56

    >>57

    お言葉ですがそっちの囲い込みに躍起になっているのが現状ですよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:25:25

    >>55

    いないよ(笑)

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:27:52

    主人公交代と優良購読を同時期にやったのは悪手だと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:28:08

    >>58

    しかし7万人も人がいるんだから5割ぐらいはドネートしてると思われる

    月に3.5万×5百=1750万も稼げるんです…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:32:25

    作品そのものの需要があまり無い上に女ニンジャの数自体が少ないから出番も少ないし描くやつが殆どいないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:41

    ……で最近女ニンジャと判明したケイムショのウキヨエを待ってるのが俺……!悪名高きDKEファンの尾崎健太郎よ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:09:24

    >>63

    教えろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:14:09

    >>55

    いいんですか?ワシの知り合いの絵師を紹介しても…

    skeb.jp
  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:19:14

    >>61

    一般的なフリーミアムモデルの課金率は5%あれば上々、平均的には2〜3%と言われとるんや

    翻訳チームが2人体制で回しているとするとそこまで余裕はないかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:22:51

    >>64

    元々両性具有とは伝えられてたけど地の文でのケイムショの三人称が“彼女”なスレイトが最近投下されたんだよね 

    diehardtales.com
  • 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:59

    >>67

    アザース

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています