- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:31:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:25:14
目覚めちゃったけど
元は洗脳だからねぇ - 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:57:46
ミステリというかスリラー…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:06:56
大丈夫才能あったよ?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:08:38
生まれてからずっとセメントかき混ぜられてたようなもんだし
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:08:58
遂行な目的の為だから……と、思ったけど
ライトと同じで引き返せなくなっちゃったからスイッチ入っちゃったのかもな - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:21:13
連行されてる時のセリフが自分に言い聞かせているようにもやけっぱちで叫んでいるようにも聞こえる
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:24:31
漫画の最新刊でもそうだけどミステリと言う勿れは思考と行動を誘導、洗脳される怖さを描いてる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:29
聞けば応えてくれる族2
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:50:51
睡眠薬入りのジュースを持ってくるシーン映画だと服装がそのまんまなんだけど漫画だと高校の制服着てるんや
汐路パパは自分が娘たちにこんな因習引き継がせたくないって思ってた人だからこそその対比が光るんや - 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:54
本人の志向や能力関係なしに弁護士/税理士にならなきゃ駄目ってきつすぎる
それも親の財産継がせたいとか代々続いてるとかなら愛やら誇らしさを感じるかもだけど
先祖が殺してぶんどった財産を守るためってさあ… - 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:25:45
何で殺したんだ→全員乗ってるとは思わなかったから事故みたいなもんです
そもそも何で殺そうとしたんだ→そういう役割だったから仕方ないし他所でも同じ事やってるでしょ - 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:51:50
色々な意味でイカれてやがる…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:10:31
同時に漫画では制服という記号により高校生の時からお役目を担ってたという狂いっぷりが浮き彫りになるいい仕組みなんや
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:17:33
汐路ちゃんのせいだよっていうのを整君がちゃんとそれは違うよって言ってくれるし他の親戚もちゃんと違うって言ってくれるから救われる感ある。
身近な味方というか初恋の人がまさかあんなサイコだとは思わんやろ。 - 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:37:11
まぁサイコなんだけど朝晴も幼少期からそれが使命だやることが正しいんだと刷り込まれた故だからなんというかこいつも被害者だよなぁと思ってしまう