もしかして今が任天堂の全盛期なんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:20:46
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:21:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:22:32

    まっ新しいハードでコケて最低値更新をするのが目に見えてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:25:44

    >>3

    ずっとSwitchのマイナーチェンジ出してれば良いと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:26:25

    >>3

    昔と違って3DSとWiiUみたいにソフトが分散しなくなったからコケにくいんじゃねえかなと思ってんだ

    ポケモンも必ず出るしな(ヌッ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:27:44

    競争相手が勝手に落ちていくのも客が増える理由のんじゃないっスか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:28:00

    >>3

    フンッ DS→3DSみたいに性能だけ上げたようなのを出せばいいだろう

    3Dの話はするなワシはめちゃくちゃ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:28:29

    >>6

    イヤミな言い方すなっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:34:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:35:51

    >>7

    しゃあけど…流石にただのスペックアップ機を新ハードとして出すのは目新しさがないわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:36:22

    >>10

    いいんだ

    消費者はそれで許せる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:37:08

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:39:02

    DS型は大っぴらにやるなよ
    逆パカしたりフレキシブル線が断線したりで布団の中でやるのに向いてないからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:40:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:40:26

    歴代のソフトが全部させるハードよこせ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:40:31

    ぶっちゃけWiiとWiiuと3DSで任天堂から一度離れた身としては奇抜なゲーム機はもう作ってほしくないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:41:57

    任天堂の定石だ…… 大ヒットしたハードの次はコケる…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:43:07

    次は完全な据え置きが来ると思っているのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:47:20

    しかしスイッチの至高のハイブリット機能を捨てるなんてあまりにも勿体ない
    最近は携帯モードばっかりなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:52:49

    高度な携帯モードを兼ね備えさせればええやん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:34:55

    >>17

    お言葉ですが携帯機のメインでこけたことはありませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:35:48

    うーSwitchで過去作やらせろ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:36:56

    >>22

    やれ!デゴイチ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:36:59

    >>21

    しかし…Switchは据え置き機でもあるのです

    待てよ、外で遊ぶことも多いんだぜ

    待てよ

    待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:37:05

    テレビが使えないガキッには携帯モードは神だったと思われるが…
    めちゃくちゃ便利なんだよね 後継機にも搭載してほしいですね…ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:38:30

    なんか全盛期がすごく長いように思えるんスけどいいんスかこれで

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:50:57

    おおっテレビゲーム禁止家庭にゲームボーイが導入されていく!
    テレビを使わないからテレビゲームではないと親を説得したんやっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:52:07

    >>11

    WiiU「あ…あの…」

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:48

    しゃあけど ポケモン本編の新作が出るだけでこけない程度に売れるのは確定してるわっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:49

    真面目にハードが転けても立ち上がれる資本力はとんでもないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:57:56

    Switchでゲームキューブ寄越せ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:00:02

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:01:19

    流行りものだから揃えるけどおもちゃ要素のあるクソ雑魚ハードが天下取ると辛いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:01:51

    発売当時から周回遅れどころじゃない性能の低さだったのにアホみたいに売れてしまって新ハードを出すのもためらわれる状況なのはどうかと思ってんだ
    サードも出してくれなくなって来てるしな!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:02:40

    >>32

    えっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:02:54

    >>34

    しゃあけど性能が低くても面白いから売れたわ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:03:28

    >>34

    売れたってことは商品としては正解ってことやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:03:33

    ガチ系攻めると負けるんだよね64しかりGCしかり

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:03:38

    >>32

    ポケモン如きよりも話題性も売上もないゲームが星の数ほどあるからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:03:38

    おいっ誰かコンテンツの総経済効果のランキング持ってきてくれっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:04:41

    >>32

    ポケモンを煽れる売り上げのソフトとお前の格を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:04:58

    >>40

    コンテンツ規模とはこうっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:16

    >>32

    しかし…私にはコロナのすごもり需要前でも成長しているように感じるのです

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:06:12

    >>42

    猫と国家主席が相変わらず意外を超えた意外

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:06:36

    >>42

    ♢このポケモンとミッキーの間に挟まるコンテンツたちは…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:08:41

    >>42

    今比較したらマリオがだいぶ伸びそうっスね

    映画と遊園地が成功したからね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:09:26

    決算短信見ると今年初めの時点で純資産が2兆2664億円あるっぽいんスけどいいんスかこれで

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:09:32

    >>45

    お前喧嘩売る相手間違えたな

       ・・

    キティさんは仕事を選ばない超大衆向けフルコンタクトマスコットキャラだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:09:48

    >>32

    あの、ポケモンSV2000万本以上売れてるらしいんっスよ……

    この激ヤバコンテンツを見下せる理由を教えてくれよ

    https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/230207_4.pdfwww.nintendo.co.jp
  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:10:13

    でもね俺ポケモン無条件でバカにするやつ嫌いなんだよね
    大抵極度の矮小化してて現実見えてないでしょ?
    まっポケモンってガキくせぇよな!って言って毛嫌いする時期は誰にでもあるからバランスは取れてるんだけどね

    ところで最近は中学生とかでも普通に受け入れられてるの見るとIPの進化を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:10:14

    お言葉ですがポケモン単体の話で言うなら金銀からホワイトブラックの間は大ヒット商品っスけどそこからはずーっと大ヒットを越えた大ヒットをし続けてますよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:10:49

    >>32

    もし仮にポケモンが落ち目だったとしたらゲーム業界全般が死んでるんだよね酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:11:43

    任天堂の倒し方知ってると豪語した者はどうしてるんスかね…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:11:47

    >>46

    世界興行収入2000億円はいったってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:12:31

    ゲハカスは5chに帰りやがれッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:12:48

    >>53

    さあね…ただ示談で済ませてもらったあと首輪着けられたのは確かだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:13:03

    えっそうなんですか?
    8月時点では1900億円とか聞いたんスけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:13:20

    >>49

    最近は二千万本売れてるゲームなんていっぱいあるのん


    待てよ、数える程度しかないんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:13:21

    >>32

    ちなみに同一人物という予想は外れてるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:13:23

    えっプーさんってこんな強いんスか
    えっアンパンマンってこんな強いんスか
    驚きを超えた驚きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:14:42

    >>60

    その二つはキャラ物でも老舗側なんだ

    老舗ってことは複数の世代に愛されてるってことなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:14:47

    >>60

    お前アンパンマンを何やと思っとるんや毎年新規顧客が100万人近く増えるドル箱やぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:15:52

    >>60

    アンパンマンは世界規模で展開しているフルコンタクト実践コンテンツだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:16:50

    >>60

    嘘か真か知らないが年に一度高知県でグッズの販売権の分配を行うアンパンマン会議なるものがあるという科学者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:17:17

    >>58

    ちなみにホグワーツレガシーは1500万本らしいよ

    もっと行ってると思ったらまだ行ってなかったことに驚いている それが僕です

    はーっ世界基準でも2000万本の壁はあついんやろなぁ…

    まっ俺はポケモンよりホグワーツレガシーの方が好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:17:27

    今度再アニメ化するらしい北斗の拳がここまでコンテンツ規模デカかったのはさすがにビックリしましたよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:17:29

    もしかしてディズニーは細分化されすぎてるんじゃないスか?
    一括にまとめたら化け物だと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:17

    ソニー任天堂マイクロソフト以外のゲーム機 どこへ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:23

    >>67

    元から保有していた版権の時期的な問題でわかりにくいからこうなってると考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:30

    コレイジョーハ・キケンヤー(1942-2008)
    擦尾 止瑠蔵(1937-1995)

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:36

    >>41

    マリオ…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:44

    WIIUからSwitchへのバトンタッチは実質岩田社長を土管の向こうへリリースして無理矢理アドバンス召喚したようなもんなんだ深まった売り上げが盛り上がるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:49

    俺今の任天堂の雰囲気って一番好きなんだよね
    サードパーティなんて言葉が死後になるほど手軽にどんな会社でもswitchでソフトが出せる時代になったでしょう?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:19:12

    >>68

    SEGA…?

    NEC…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:19:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:31

    あかんやん他のスレからほぼほぼコピペしたようなの持ってきちゃ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:55

    >>67

    一つにまとめたから超大国の法律を捻じ曲げられるんだ恐怖が深まるんだ

    ◇このマリオピカチュウを抱える任天堂やジャンプDBワンピ遊戯王を抱える集英社は…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:55

    >>73

    インディーズ等の界隈がスイッチ・ラッシュする旨味ってどこなんスかね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:21:03

    >>60

    お前アンパンマンをなんやと思っとるんや

    日本人の大半が生まれて初めて出会うヒーローやぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:21:33

    >>41

    "ポケモンを超えた妖怪"として皆様よりお墨付きを頂いている

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:21:38

    >>65

    ウム……好みは人それぞれだからお互いにリスペクトするべきなんだなァ

    まっポケモンがありとあらゆる年齢・性別・人種に受ける要素を持った化け物コンテンツであることには変わりないんやけどなブヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:03

    >>42

    いつ見てもほぼ日本だけの売り上げなのにアンパンマンが凄まじいと思う それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:11

    >>81

    すみません老人への受けは悪いんです

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:39

    >>80

    ◇この世界線旅行者は…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:53

    >>80

    揺れる世界線…

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:57

    >>83

    待てよ ポケモンgoは定年後の老人にも流行ったんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:23:21

    >>77

    ふうん 怪獣同士の戦いということか

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:23:51

    >>84

    >>85

    もしかして10年ぐらい前からずっと寝てたんじゃないっスか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:24:03

    >>78

    特にハードの性能を求めないからじゃないスかね?vitaの時も同じようなことが起きてたのん

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:24:22

    応援してる会社をageればいいのにageれないからって任天堂をsageるのに必死でかわいそうだね、パパ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:06

    パラノマサイトやグノーシアみたいな開発スペックをそこまで要求しないけど
    携帯機でやりたいタイプのADVをやるのにはぴったりなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:07

    >>90

    ワシの推し"レベルファイブ"をageる方法を教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:51

    任天堂次世代機には致命的な問題がある
    ただのバージョンアップだと「持ってるSwitchで良くないスか?」とSwitchバージョンの方で流れることや
    頑張って差別化してほしいですね、マジで……

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:53

    ハードの性能の話をするとぶっちゃけ消費者側はゲームやれたらいいって層が一番多いので「やりたいゲームはあるがハードのスペックが足りない」って状況以外だと不満は出にくいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:27:16

    >>92

    いまだに買収頼らずに会社が残っててすごい

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:27:29

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:27:51

    >>92

    新作の情報を逐一発信していてえらい

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:04

    >>93

    ブースト機能を最適化したティアキン方式でスイッチのままいいじゃんとか言われかねないんだよね、ヤバくない?

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:12

    >>92

    レベルファイブは新規IPを当てるのは得意だよね新規IPを当てるのはね

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:57

    >>92

    今年中に新作を出す(予定)からえらい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:29

    >>89

    実際、AAAタイトルは到底無理でもアイディアで勝負する小規模開発は売れる土壌があればそれでいいよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:35

    >>99

    あの…最近は当たってないように感じるんスけど…ファンとしても心配なんだァ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:38

    でも流石にそろそろアドバンス→SPくらいのパワーアップ版機を出してほしいんだよね
    Fateのゲーム映像で明らかに性能が足りない動きをしていたしマリカも禁断の”追加コンテンツ六度打ち”しなければならなくなったでしょう?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:47

    >>71

    を作ってる会社って…

    ま、まさか…

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:10

    WiiFitやリングフィットみたいなゲームで健康生活って発想が出てくる開発者が凄いんだよね
    PSも同じようなの出せばよかったのにね、パパ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:21

    ポケモンは愚弄するな

    ゲーフリは愚弄してもいいよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:42

    はっきり言ってパソコンよりもswitchでやりたい層はめちゃくちゃ多い
    steamでプレイできる環境があるのにswitch版を待ってるんだから話になんねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:31:11

    >>106

    一石二鳥

    イルカも愚弄していいですか?師匠(コキ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:31:50

    >>106

    開発が弱ぇタイトルなのか…!?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:26

    >>98

    実際できても最適化できる技術力なんて他企業にはほぼないんスけどいいんスかそれで

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:30

    >>107

    持ち運べるって言うのは何よりの利点なんだプレイ時間が増えるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:41

    >>80

    ただのデジモンじゃねぇぞ!

    ドレッドノート級のデジモン!

    ドデジモンだ!!

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:41

    はっきり言って愚弄はしてほしくない
    スレが荒れる原因になるからな…!

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:15

    >>101

    AAAは高性能機で存分に暴れ、アイデア勝負はSwitchで暴れる。ある意味理想だ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:37

    >>113

    愚弄禁止は意味がなかったんだ…

    ゲハスレはどちらにせよ消える…だから…すまない…

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:01

    >>113

    ククク...

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:21

    >>115

    寿命が短ぇスレなのか…?!

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:29

    >>110

    なんなら槍玉に挙げられてるポケモンの開発にすらない技術なんだよね怖くない?

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:39

    もしかして任天堂の技術をオープンソースにすれば更に参入が増えるんじゃないッスか?(アルミホイル

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:37:43

    >>110

    最適化は出来るっスよ

    そんな時間かけてられないだけっス

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:38:27

    >>118

    おそらく仕様を開発してるからこそ熟知しており最適化ができるのであって他企業はまず無理な案件だと思われるが

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:39:13

    >>119

    >(アルミホイル

    その語録について教えてくれよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:39:40

    >>119

    ??「よしそれじゃ企画を変更してウチの特許ということにしよう」

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:39:41

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:40:03

    >>114

    待て、後者の前に面白い奴が現れた

    EA-unityインサイダーだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:40:17

    >>124

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:40:57

    あ、あのティアキンは時間をかけられて専売なんスよ…他企業には出来ないとか馬鹿みたいなsageしないでもらっていいスか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:41:04

    >>123

    それ

    簒奪はダメだろ(ガッ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:55:22

    ほいだら続編に出して欲しいキャラはいるかあーん?

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:06:25

    >>32

    ナニイッテンダ?

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:08:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:12:33

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:14:09

    この調子でアニメも増やして欲しいですね…
    昔はF-ZEROのアニメだってあったのになぁ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:17:10

    >>32

    すいませんポケモンは日本のコンテンツの中でもトップクラスのコンテンツなんです

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:30:39

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:32:36

    >>135

    批判するのは構わないけど語録は使ってほしいんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:34:36

    性能押さえてコスト下げた方が売れるってネタじゃなかったんですか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:35:05

    >>135

    語録は使え……鬼龍のように……

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:35:21

    >>135

    語録を使ってれば多少見逃してたけどゲハ丸出しは論外なんだ 帰ってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:35:46

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:36:19

    >>140

    負けた…

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:36:28

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:37:34

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:39:00

    >>142

    急に伸びたから見逃してのん…

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:40:08

    >>142

    ◇このレベルファイブは……?

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:41:14

    >>145

    怒らないでくださいね

    あれはゲハというよりはもうファンの嘆きとかそっちじゃないですか

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:41:47

    愚弄しなければなんでもいいですよ。

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:53:24

    マリオシリーズの売上を更新した偉大なるソフトマリオカート8DX
    不動1位だった初代を超えたんだよね すごくない?
    次の更新はいつになるんやろなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:04:52

    >>148

    8DXには致命的な弱点がある

    9のハードルを滅茶苦茶上げたことや

    あらかじめ96コース用意するのは不可能だと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:35:00

    Switchには致命的な弱点がある
    ソフト売上の9割が任天堂のソフトだからサードが最適化に力を入れてくれないことや

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:40:49

    >>149

    それはティアキンのことを…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:41:59

    >>149

    しばらくレース需要はF-ZEROの更新でお茶を濁すと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:49:53

    Switchが普及したお陰でシレン、桃鉄、夏休み系ゲーム、アナザーコードが甦った
    俺は嬉しいぜ!

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:59:41

    まあ、今が全盛期だとこれから先はこれを超えられないと言われかねんのやけどな、ぶへへへ
    これから先も任天堂や各メーカーには頑張ってもらいたいですね、マジでね

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:11:14

    マイクロソフト…
    どうして任天堂を買収しようなんて考えたんだ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:52

    >>17

    wii→wiiUぐらいしか当てはまっていないので定石もクソも無いと思われるが...

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:29:00

    >>153

    夏休みゲーム溢れすぎで笑うんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:44

    >>156

    スーファミ→64とGC・・・

    DS→3DS…

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:50:31

    >>158

    FC~GCの流れを>>17の定石に当てはめるのも3DSを失敗扱いするのも無理があると思われるが...

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:52:23

    >>158

    えっ 3DSって失敗なんですか

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:54:24

    >>129

    もちろんめちゃくちゃワリオとヨッシー

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:19

    推理ゲーやノベルゲーが豊富な上持ち運んで寝転びながらできるのはありがたいですね…ガチでね

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:04:07

    >>160

    ウム…

    DSの足元にも及ばない売上なんだなァ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:11:51

    >>155

    お言葉ですがMSの任天堂買収のやつは「買収出来たら良いけど敵対的なのは良くないから仲良くしよう」ってのを社内で話し合ってたってだけの話ですよ

    ムフッ 2社で協力して良いゲーム作ろうね

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:10:19

    >>163

    それだとPS3もPS5もPSvitaも失敗扱いになるんスけど

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:38:01

    >>165

    Vitaさんが"成功"…?

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:50:51

    >>166

    それ以前に会社潰したPS3も大失敗だし日本じゃPS5も失敗だからマイ・ペン・ライ!

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:05:52

    >>167

    このPS3 PS5にソフト売上が負けているハードは…?

    vitaの話はするな、わしは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:51

    >>165

    全部失敗ですよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:15:41

    >>168

    ファーストであるSONYが真っ先にvitaから逃げ出すのはルールで禁止スよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:20:25

    >>158

    FC->SFCやGB->GBA->DSのコースもあるからただの難癖っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:23:51

    でもね俺DS型の機種また出して欲しいんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:24:58

    Switchありきの全盛期だからもう過ぎたと考えられる
    まっ ピークが過ぎてもまだ盛期ではあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:25:35

    3DSと違ってまだストア動いてるんやで、ちっとはリスペクトしてや

    一度閉鎖しようとした?クックックッ……

    >>170

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:26:01

    >>165

    すみません PS3とPS5は商売的に失敗だしvitaはハードとしてどうしても脇役の域を出られなかったんです

    まっ それを言うと3DSも値段面でなかなかやらかしててバランスが取れてないんだけどね

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:27:33

    >>175

    まあ気にしないで

    3DSシリーズは最終的に7500万売り上げた成功作ですから

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:27:55

    >>129

    モンテ族が出て欲しいのん

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:28:52

    ゲハは巣に帰りやがれッ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:30:09

    >>148

    「ソフトの売り上げ争いレスバの脇で毎回なんかランキングに入っているソフト」としてお墨付きを頂いている

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:32:20

    >>179

    本当に発売してから今までずーっとランキングの上位に居座り続けてるんだよね

    怖くない?

    一時はぶつ森に追い抜かれたと言われたけど結局売れ続けて抜き返したんだ

    意味がわからないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:33:28

    >>173

    ピークが過ぎても平均値が高いバケモン…それが任天堂ですわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:34:18

    なんだかんだここまで伸びて消されてないのは凄いスね
    ゲハ戦争が終結したってネタじゃ無かったんですか…?

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:34:51

    マリカーが売れ続けてるのはSwitchの時代が長いを越えた長いなのも関係してるのかも知れないね

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:35:50

    >>182

    ハードの話じゃないんだ

    任天堂の話なんだ

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:36:39

    結局マリオポケモンマリカー森あたりは普遍的にずっと強いからそれが携帯機に出てる時期は客が分散して据え置きが押されてるように見えただけなんだよね
    携帯機込みで考えればそれこそFCやGBからずーっと強いままなんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:22

    >>182

    嘘か真かPSの敵はPCに移行したという科学者もいる

    Switchは良くも悪くも低スペ低価格だから手軽さではPSを邪魔だクソゴミできるしハードパワーでは邪魔だクソゴミされる立場なんだ 完全な差別化が深まるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:41:18

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:47:00

    ゲーム以外の分野が伸びてるのが今までと違う点っスね
    任天堂単体の遊園地が欲しいのぉ

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:14:47

    >>175

    このPS4を超えるペースで売れているハードは…?

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:19:27

    >>188

    ぷよぷよランドの二の舞になると考えられる

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:55:21

    >>188

    レゴ…ラン…ド

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:30:44

    >>189

    ハードだけなのが現実の悲哀を感じますね

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:34:00

    >>189

    あれっPS5用のソフトは?

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:45

    一番改善して欲しいのはジョイコンの耐久性と思われる

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:37:37

    >>188

    スーパー・ニンテンドー・ワールド…

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:25:31

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:22

    >>196

    異世界人だと思われるが…

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:42:32

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:45:52

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:46:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています