もしかして本体のほうが強いタイプ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:06:00

    いくら吸血鬼とはいえスタンド使うよりも本体パワーで戦ってる時のほうが承太郎ボコボコにしてて笑ったのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:09:17

    吸血鬼でこれなのにそれ以上確定な柱の男って奴らは化け物を超えた化け物なんだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:10:45

    4部と5部なら肉体スペックだけで勝てそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:11:44

    よくDIOvsディアボロ議論されるけどこれ見たら普通に無理だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:12:14

    もしかして時間止めてズキュンズキュンしとけばいいんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:13:25

    田中DIO…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:14:33

    吸血鬼の怪力 再生能力 近接パワー型スタンド そしてその時間停止能力だ
    ハッキリ言って理不尽を超えた理不尽
    停止世界に入門出来なきゃ勝負にすらなんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:16:36

    すいません荒木ー坊が忘れてなかったら1部でやった気化冷凍法と目から撃つ名前打ち込みにくいアレ連射すれば勝てましたよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:20:25

    >>8に夢のねぇ事言うの嫌なんだけど

    気化冷凍法の距離まで近づいてスタプラに反撃されない状況なら気化冷凍法は必要ねぇんだ

    空裂眼刺驚は目を離すデメリットがデカすぎんだ ナイフ投げの下位互換なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:21:18

    おそらくゾンビで多勢に無勢だいっけえのほうがいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:22:55

    >>10

    ゾンビ量産ってスケアリーモンスターズと同じくらいヤバいんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:24:55

    それかまともな吸血鬼のスタンド使い量産しとけば良かったかも知れないね
    別にジョースターさんご一行の旅路で夜襲しちゃいけないってこともないでしょう
    悪党なんだから律儀に日中攻撃することも無いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:25:54

    はーっ…ヴァニラ・アイスよ ドアを開けたらしっかりと閉めろッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:26:08

    よしっ スタンドを引き剥がして鏡の世界に引きずり込んでやったぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:27:31

    エメラルドスプラッシュを片手間に対処したのはさすがにビックリしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:32:09

    運命を操る方法を見つけていたりスタンド以外のオカルトについても調べてたのかもしれないね?
    せやけどそのネタが出てくるのが本人が死んだ後や!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:34:55

    DIO=触れたら気化冷凍法でやられる
    柱の男=触れたら食われる
    波紋や炎などの対策無しでそいつに触れることは死を意味するんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:39:52

    >>4

    DIOが普通の人間だったらいい勝負ができそうだよね 普通の人間ならね

    一発いいのいれても即死させられなければ割けるチーズにされてしまうんだ これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:40:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:29

    >>4

    ザ・ワールドVSキング・クリムゾンなら多分キング・クリムゾンが勝つけどディアボロとDIOならDIOが勝つんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:39

    >>18

    ちなみに一撃即死も全盛期スタプラでも不完全な状態に全力パンチかまして仕留められなかったからほぼ不可能に近いらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:42:04

    >>18

    待てよ頭砕けば吸血鬼でも一発だから結局ザ・ワールドとキング・クリムゾンが同時発動した時どんな挙動になるのかが全てなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:43:08

    >>21

    ウム…頭蓋骨バキバキにはなっても時間停止は使えてるし死ぬほどではないんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:45:22

    OVADIOはジョセフを吸血してからあんまりスタンド使ってないスよね
    承太郎が頑張って投げた建物をDIO本体のパンチ連打で破壊したんだよね 凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:45:57

    >>24

    フィジカル強き者…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:47:51

    ジョナサンの異常フィジカルを掛け合わせた結果だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:28

    そんなDIOの脳天に剣をぶち込めるなんてポルナレフってのは結構タフなんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:38

    というかチャリオッツに頭ぶっ刺されても問題なく動いてるから結構派手に破壊しないと死なないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:51

    >>26

    DIOがJojo…?

    バキバキッ 我が名は"ジョナサン・ジョースター"

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:48:59

    >>20

    待てよ、先に発動した者勝ちなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:49:48

    >>30

    無理ですDIOは異常フィジカルで食らい時間停止ができますから

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:50:36

    承太郎さんがスタプラで頭砕いた時にガソリンで焼こうとせずにすかさず追撃しておけば勝てたんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:52:12

    これ負けたのがDIO本人へのダメージじゃなくてスタンドがやられた事によるフィードバックっぽいのが笑う スタンドが足を引っ張ってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:52:43

    >>33

    伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:10

    >>33

    "お客さん"

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:31

    >>22

    あの...左脳が砕けてんスけど...いいんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:54:29

    >>36

    ◇この♡は…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:54:32

    >>32

    頭割った後すぐさま手足毟って日の出まで待てば勝ってそうだよね

    結局日光浴びせないと呪われた蛆虫吸血鬼の肉体死なないからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:56:59

    >>36

    ハートの頭飾りが骨にまで痕残してるの見てガキッの頃の私の腹筋がバーストしたんだッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:57:04

    >>37

    頭の飾りだと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:07:00

    >>37

    何って あにまん掲示板やん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:20:39

    >>36

    ポルナレフでも死ぬと思うんスけど…

    いいんスかコレ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:30

    >>42

    死ななかったじゃねえかよえーっ(ディアボロ書き文字

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:56

    >>7

    待てよ 波紋が直撃したら即死するんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:29:52

    >>42

    ◇人外と化した者と耐久力を比較されるこの一般剣士は……?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:27:11

    >>45

    しかしこれで生きてたので仕方ないのです

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:35:23

    承太郎が攻撃受ける度にピンボールみたいに吹っ飛ばされてたんだよね怖くない?スタプラにパワー負けして拳が砕けたワールドよりもパワーが上っぽいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:37:38

    OVA版は生身で車や船投げたりラッシュで承太郎が投げた塔壊したり生身がつよっ でも…つえーよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:41:30

    >>47

    もしかして吸血鬼って破壊力Aくらいあるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:05:23

    たしかにOVADIOの声がフケてるのは否めないが


    100年前から生き永らえている怪物感と妖しげなカリスマ性と桁外れの演技力はキレてるぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:42:02

    >>8

    気化冷凍法に関しては1部の波紋使いが波紋込みとはいえ、近距離で生身で近づく必要があるから有効だったんだ

    スタンド相手だと冷却されて多少もろくなる可能性があり

    壊されようものなら欠損状態で相手しないといけない上、

    空裂眼刺驚に関しても、使用後に目が修復されるまでの間にスタンド相手に目が見えない状態で相手しないといけないんだ。


    時止め習得後の承太郎相手には不利でしか無いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:12:40

    本体もスタンドも強いってことは2対1でも凌げるってことやん
    本体に肉弾戦で2回勝った男がいるらしいよ
    吸血鬼+壊れスタンド+ジョースターの血バフに怒りだけで殴り勝った高校生がいるらしいよ
    もしかしてディオ、DIOは最も怒らせちゃ駄目な人間2人をブチ切れさせちゃったから負けたんじゃないスか?
    しかもどちらも自分の人生における無視できない小石!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:57:42

    キングクリムゾン&エピタフ=神
    世界を支配するWORLDの時間停止を予知して吹き飛ばして一方的に攻撃できるこのスタンドは最も"神"に近いスタンドなんや
    DIO=神
    キンクリにぶん殴られても即死せずそのまま時を止めて殴り返せるDIOは最も"神"に近い男なんや
    結局二人ともスタンド能力のインターバルがある以上ワンチャン通せば勝つDIOの方が有利だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:10:42

    殴られた瞬間に不死身性を活かして時間を停止するのはルールで禁止っスよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:42:24

    キンクリは解除しなきゃ攻撃できないからインターバル中に確実に食らい停止ができるんだよね
    しかも基本腹パン貫通するからふっ飛ばされて距離を稼がれることもない…!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:17:14

    >>49

    あた

    ぬか

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:21:21

    >>49

    OVAで人をチンカスみたいに切り裂いてるシーンはビビったよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:23:49

    >>9

    しかし…スレ画は普通に冷凍やれそうなくらい本体が近寄ってボコボコにしてるのです…

    まっ砕かれるからやらないで説明はつくんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています