視聴前ショタコンぼく「ほう…ショタプリキュアですか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:35:53

    プリキュア一切未見ぼく

    「まあでも男性声優ショタってあんま好きじゃないしな……まあ変身回くらい見るか」


    9話視聴後

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:38:23

    正直ウィングよりも変身前ツバサくんの破壊力が高い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:39:54

    変身後のウィングだけだと「まー…まあ…?」
    ツバサ君は明らかに属性盛りすぎ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:40:05

    11話視聴前
    「いやなんぼおねショタって言ってもニチアサだしそんな濃い関係性じゃないだろ…」

    視聴後
    「可愛くてかっこよくておねショタもおにロリもいける脳内から出たような理想的なショタを1年間接種できるとかどうなってんだよありがとうございます(土下座)」

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:12

    鳥なのが塩梅としていいよね
    人間だとこうはいかない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:17

    何だい今日はツバサ君のスレを立てる連中を見かけるが

  • 7123/09/22(金) 17:43:19

    数ヶ月前ぼく「そういやdアニってめっちゃプリキュアあるな……相互が好きって言ってたやつちょっと見るか……」


    数日前映画視聴後ぼく「ううっ……ううっ……よかった……プリキュア好きになって何作か一気見して……(映画館で号泣)」

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:44:08

    映画のプリンセスを見て興奮するツバサ君良いよね…
    男らしい部分見せたウィング良いよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:44:42

    ウィングのビジュアルだけ出た時は「ロリキュアか。ハグ以来だな」って思ってました

    まさか本当にショタキュアが出るとはこのリハクの目を持ってしても

  • 10123/09/22(金) 17:46:08

    ネタバレ話はしないけど、割とハマった作品が意外とFで優遇気味でめちゃくちゃ泣いちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:50:50

    ひろプリからの新規勢の方かな?
    オールスターズFはオールスターズ映画だけどひろプリの映画でもあるので現行の子たちに見せ場あるのは当然なのだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:00:06

    このまま人気が継続すれば今後も様々な形で男子プリキュアとか登場しそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:02:14

    追加男戦士とかありそうだよね
    敵幹部もプリキュアの年齢と近ければあり得ることになりそうだし
    もしくはブラペのような立ち位置だけど正規キュアとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:33

    >>13

    その場合、姉or妹とのセットになりそう。追加キャラ用アイテムも共通で

    ツバサ君の中の人みたいな声質の男性声優も少ないので、女性声優が少年キュア演じるパターンも出てきそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:59

    めっちゃ期待してるわけじゃ無いけど案外戦隊のイエローピンク感覚で出続ける可能性もありそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:07:06

    男子プリキュアは増えて欲しいけど毎年出すのは違うと思ってる

  • 17123/09/22(金) 18:12:40

    ツバサくんの変身バンクの可愛さは異常だと思う
    男の子ならお尻ドアップも太もも強調ローアングルもし放題なのはショタコン的に大いに助かってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:16:29

    プリキュアはあくまで女の子が主役だしね
    とはいえ最初のレギュラー男子プリキュアがツバサくんで本当に良かったって思うくらい好感度高いわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:17:13

    >>12男の子にも受けてるらしいから本当にあり得そうな未来

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:18:44

    好評だからって、男子キュアを今後もポンポン出しまくるのは確かに違う気がする
    高校生・小学生キュアも、初登場から次が出るまでにいくらか間空いてるし、何シリーズかに一回くらいの割合で変化球として男子入れるくらいがベストだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:19:12

    ツバサくんはクリティカルだったけど、それだけに今後も男プリ出してほしいかというとノー派かな
    アンフィニは現実周りの扱いもあって苦手意識がある
    ブラペとかの扱いなら全然オッケー

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:23:57

    メンバーに好きな子いて、守りたいと強く願ってプリキュアに選ばれる...いいじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:51

    >>21

    ツバサ君やブラペはいい子だし応援したいタイプだからいいけど

    アンリは正直性格がキツかった。正規ナンバーじゃなくて良かったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:27:37

    出すか出さないかはともかくとして
    今までの追加戦士正体探し枠に男子も追加されることになるから作劇の幅は広がるからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:28:36

    戦隊は初代からピンクいたけど
    ライダーは女性ライダーについてはレギュラー化は令和まで待たないといけなかったし
    プリキュアもそんな感じでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:28

    ウイングは作中で何の説明もなくフラットに入ってきて特別感が無いのが凄く良かった
    自然にただ仲間なんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:15

    もう2回くらいでいいからツバサくんメイン回来てくれいって思って見てる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:31:53

    思えばブラぺの存在や頑張りが今のウィングの人気に繋がったんだよな
    ブラぺの場合プリキュアじゃなくてあくまでプリキュアを助けるサイドキック的な存在だったけど想像以上に人気が出て
    そしてヒロプリでウィングが正式にプリキュアになったことでファンや人気を勝ち取ることが出来たと思うと結構凄いな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:50

    >>26

    わかるわ

    ひろプリの子達は他のプリキュアなんて知らないから男が変身することに驚いたりするわけない

    このごく当たり前の反応を当たり前に描いてくれたのが良かった

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:09

    >>27

    寧ろ過去のプリキュア男性メンバーと関わる話とか見てみたいかも

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:56

    ぶっちゃけ鷲尾Pがこの多様性云々取り沙汰される時代ではなくそのずっと前から言ってるし
    男子プリキュアが登場するのも本当にありえない話ではなかったとも言う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:06

    オールスターズFでも男子プリキュアが混ざることに他のメンバーはなんとも言ってないのが良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:20

    アンフィニが登場してから数年キュアウィングが正式プリキュアメンバーとして登場し
    更にはミュージカルとはいえ男性メンバーのみのプリキュアチームによるイベントも開催されると思うとなんか感慨深いな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:25

    >>31

    ブラペいたから将来的に出すつもりだろうと思ってたけど

    ブラペの翌年にすぐ出すとは思わなかったわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:37:29

    まあ男子プリキュア出せなかったのは思想とかそういう問題ではなく
    単純にバンダイの採算がとれるかって話っぽいしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:37:49

    >>34

    そう思うとブラぺの存在凄いな

    プリキュアじゃないけどちゃんと新しいプリキュアの形に貢献出来たんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:38:05

    まあ、色んなシリーズで実験的に色々やって下地作ってきた上でのブラぺ、ウィングって感じなんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:39:01

    >>37

    ブラぺより前となるとやっぱりアンフィニがスタートだったのかなる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:40:51

    カナタ王子とかピカリオあたりじゃない?

  • 40123/09/22(金) 18:41:42

    ツバサくんめちゃくちゃお姫様抱っこするの好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:42:56

    というか東映サイドはそういうのやりたいやりたいって隠しきれてなかったしな。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:43:12

    自由に飛べるから、空中で無防備になったメンバーのカバーに入りやすいんだろうね
    だから、切り込み隊長のスカイのお姫様抱っこ率が高い

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:45:49

    >>40

    今後登場する男プリキュア達は

    このお姫様抱っこの記録を塗り替えないといけないのか

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:46:35

    >>41

    過去のプリキュアシリーズ登場の男性キャラを見るとなんとなくわかる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:52:41

    ブラペは作中でもマジ頑張ってたからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:57:12

    仮に過去のプリキュアシリーズの男性キャラがプリキュアになるなら誰がなるかな?
    キリヤとピカリオはよくいる敵から味方キャラのプリキュアになりそうだし
    カナタ、誠司、奏太は精神面的に絶対プリキュアになりそうブラぺは強化枠でプリキュアになるかな?
    ただココが最年長故にどうなるか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:59:07

    >>45

    絶対女児か男児でブラぺ応援してた子いるでしょ

    そして大人の方も

    ちなみに個人的にブラぺは戦闘と恋愛双方で応援してた

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:10:50

    ブラペは大人のお姉さんとかお母さんからの受けがすげえ良かったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:39:58

    ウィングの人気は凄いと思う
    つい最近だとプレバンとはいえ待望のコスチュームも販売されたし
    値段が高いのがネックだけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:46:07

    多分ブラペがそういう空気を証明したんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:48:51

    >>50

    マジでブラぺがプリキュアの変革に一役買ったんだなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:19:37

    >>23

    でもそもそも男として出されてこいつの性格キツいな…ってなるキャラは仮に女だとしてもキツいことに変わりは無いから性別の問題ではない気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:24:03

    >>42

    これまでも飛べるプリキュアはいたけど

    その場合ほぼチームみんなが飛べる特性だから

    一人だけ飛べるってのが珍しいんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:35:18

    飛行能力を持っていてなおかつチーム内で他に飛行能力を持ってないプリキュアはパルフェぐらいだったかな
    まほプリはサファイアスタイルは飛行能力あるけどそれ以外のスタイルは飛べないフェリーチェは単体で飛べるというちょっと変わってるし。

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:38:52

    一番最初の変身前の決意が好きすぎてさ…あなたのナイトですってやばくない???てか最後に思い出すのはあなたの顔って重くない???好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています