うーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:22:49

    何でアニメ化・ラッシュで中堅が詰まってる時におもしれーよな新連載をどんどん入れるんだアニキおかしくなりそうだ

    待てよ中堅もおもしれーよなんだぜ
    こ…このままではアンケで推したい作品vs推したい作品をすることになってしまう…お、俺はどうすればいいんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:24:07

    とにかくジャンプは3/20しか票を入れられない危険な雑誌なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:24:47

    ドラゴンボールぐらいのヒット作が欲しいですね…ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:25:31

    カグラバチのタイトルの視認性がすげーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:00

    >>1

    ここちょっと消えてますね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:27:45

    >>3

    お言葉ですが太刀打ちできるのがワンピくらいしかありませんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:29:59

    やばっ
    剣を持ってるのが3つもある

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:43

    このタイミングでアニメバリアなきゃアンデラ逃げ若夜桜はワンチャン殺せてたと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:33:23

    やっぱり改めて見ると少年というよりは青年向けの漫画が増えた気がするスね
    読者の年齢層が上がっているのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:28

    中堅は固定ファンが多いんだ
    新連載にアンケを入れた方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:57

    >>3

    ああいう真っ当な冒険ものってほんと消えたっスよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:35:43

    キルアオ:わかりやすい展開と高い画力が支える…ある意味最強だ
    鵺:可愛いメスブタと癖になるセンスが支える…ある意味最強だ
    アスミ:主人公が活躍するカタルシスと丁寧なヘイト管理が支える…ある意味最強だ
    魔勇:新人ながら凝ったコマ割とロリママ(38歳)が支える…ある意味最強だ
    カグラバチ:バトルのセンスと海外人気が支える…ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:35:43

    うーっ俺は好きなのにアスミカケルがだんだん掲載順落ちてきてるぞアニキ アンケは入れてるけど不安でおかしくなりそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:08

    >>11

    もしかしてギンカとリューナはドラゴンボールだったんじゃないッスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:57

    >>11

    ドラゴンボールって冒険物でいいんスかね…いや確かに序盤は冒険物だったし個人的にその辺の時期も好きだったっスけど…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:38:01

    >>13

    まぁ気にしないで 自分も今週は秒殺KOに痺れてアンケ入れましたから

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:40:27

    こうしてみると新連載ってバトル要素があるやつばっかっスね
    やっぱバトル展開に入った方が売れやすいッスね ジャンプは
    忌憚のない意見ってやつっス

    テンマクの話はするな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:42:47

    >>17

    というよりここ最近のバトル系の漫画が悉く討ち死にしてきたから、揺り戻しがここに来たのかもしれないね

    しかし、限度というものがあるだろうがよー!えーっ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:43:37

    >>17

    待てよ

    次はフィギュアスケートなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:44:45

    >>16

    俺と同じ意見だな…

    7話反映まで耐えるんだァ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:46:27

    中堅が煮詰まってる所に更に中堅に値する作品が増えてきた 俺も嬉しいぜ!
    煮詰まってきた中堅という環境があることで、これを打ち破るドラゴンボール並みの作品が出る期待も持てると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:48:31

    >>10

    ウム…

    推したい中堅vs推したい新連載なら新連載にアンケ・ラッシュした方が良いんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:49:48

    ナチュラルにハブられるギルに妥当な現在…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:51:26

    ムフフ キルアオ鵺アスミでアンケ固定されてきたのん

    ウワーッ 幻魔・勇々にもタフラバチにも入れたいタスケテクレーッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:52:20

    >>23

    テンマクとドリスは君のすぐ後ろで待ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:54:40

    ギルは9話ドベというドリスライコースが確定しているんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:56:28

    どうしてこんなに高頻度に入れ替えをしようとするの…?
    メンツを固定しても問題ないのにどうして…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:57:33

    他雑誌はここまで高頻度に打ち切りは無いんだよね猿くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:57:57

    あれっ暗号は?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:58:55

    >>29

    新連載って時期でもないだろうがよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:59:26

    >>27

    何でって…アンケシステムが人気を可視化することでベテランだろうが容赦なく切れることを前提にしてるシステムだからやん…

    実際伸び代ない作品をズルズルやっても単行本が売れない=作者にインカムが入らないから人気が出ないならとっとと打ち切って新しい漫画の構想を練らせた方がいいんだ

    ジョジョやヒロアカの例が分かりやすいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:59:36

    >>29

    もしかして文字が読めないタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:00:03

    >>29

    もう1周年になる作品は新連載ではないと考えられるが…

  • 34123/09/22(金) 19:01:54

    暗号は個人的に好きな部類だけど去年の作品だから入れてないんだごめんなあっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:07:25

    >>11

    世界観を説明するにはジャンプの展開が高速化しすぎてると思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:09:08

    >>35

    ウム…もう世界観やらの説明に1話も使ってられないほど漫画の消費スピードは上がってしまったんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:11:42

    >>36

    その点ワンピって凄いぜぇ

    世界観が確立されてるんだからな…

    ってなるんだよね


    魔々勇々には頑張って欲しいですね…ガチでね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:12:13

    うーっ今回の新連載が面白いから生き残ってくれ!アニキおかしくなってしまいそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:13:00

    >>38

    もっと生き残り枠増やして欲しいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:16:26

    >>39

    しかし…枠を増やすと雑誌が高くなるのです…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:17:14

    今ジャンプでファンタジーアドベンチャー物を書くのは相当難しいのかも知れないね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:18:49

    一時期のジャンプは長期作品多かったのに終わらせて新入りどんどん入れてるのは凄いっスね 忌憚のない意見ってヤツッス

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:18:57

    >>41

    しかし…ブラクロが去った今ファンタジーも欲しいのです…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:20:28

    >>43

    ヌーっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:21:03

    新連載の「ドリトライ」どこへ!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:21:22

    >>41

    ギルがレベル低いみたいに聞こえたらゴメンやけどギルみたいな世界観の作品でもレベル高かったら普通に続くと思うっスけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:09

    >>8

    キルアオと鵺は結構中堅に混ざったり上行ったりしてるんだよね凄くない?

    いい流れが来てるからままゆうカグラバチも続いてついでに中堅のケツも叩いて欲しいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:31

    >>45

    荼毘に付したよ…連載枠はカグラバチが引き継いだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:59

    アイスヘッドギルが人気ない理由はファンタジーだからじゃなくて単純につまらないからなんだ
    キャラが掴めない主人公、窃盗犯、代わり映えしない雪景色、全然かっこよくない回転技がアイスヘッドギルを支える…ある意味”打ち切り”だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:23:09

    >>44

    ギル君世界観は悪くないよね世界観はね

    キャラが弱いーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:24:01

    >>47

    実際一番追い抜かせそうな中堅ってどこなんすか?

    もちろん中堅を貶す意図は滅茶苦茶ない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:25:08

    ファンタジーものはなろうの台頭もあって手を伸ばしづらいーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:26:58

    >>51

    最近は新展開でおもしれーよだけど一ノ瀬が追加されたあたりのヨザデラあたりは今なら越せそうっスね

    あとは安定しないウィッチやロボコあたりは狙えそうなのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:27:19

    >>51

    アニメバリアがなければ逃げ若、アンデラ、夜桜っスね

    この3つの中堅勢が全部アニメバリアがあるから今のジャンプの生き残りはマジで厳しいんだ

    新連載で殺し合うしかないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:30:14

    >>51

    8週平均だけでみればキルアオは準看板とワンチャン戦えるレベルなんだ凄さが極まるんだ

    補正切れてからの順位がほぼ1桁なんだよねヤバくない?

    鵺は中堅に挑んでるラインっスけど話の盛り上がり的には食い込めますね…ガチでね

    とりあえず来週のカラー順位に注目なんだ


    今回の新連載組はとりあえず3話までにどれだけ票を集められるかが注目なのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:33:33

    スレ画だとアスミがわりと下降気味なんだよね
    初動はそれなりに良かったけど補正切れた後は落ち込みが続いてついにドベ前まできちゃったんだ
    今の地下格闘技のトナメで人気キャラ作れないとキツイのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:37:03

    アンデラ夜桜逃げ若には固定ファンが付いてるし普通におもしれーよだからアニメバリア張ってるこいつらを倒せないとお話にならないんだ
    しゃあけどマッシュルアニメ化中でもほぼ忖度なく順位に反映されてたから掲載順は正直かもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:40:11

    雑誌が高くなってもいいから連載枠増やしてほしーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:43:55

    もしかして今は武装錬金が打ち切られた時代並に席が埋まってるんじゃないんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:45:34

    普通におもしれーよとは思ってるけど逃げ若ヨザデラは競争激しければふるい落とされてたんじゃないかって思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:46:19

    >>6

    お言葉ですが出来てませんよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:46:34

    >>59

    今のジャンプには致命的な弱点がある

    中堅勢の単行本の売り上げがチンカスなことや

    まっアニメ化次第で跳ねるかもしれないからバランス取れてるけどねっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:57:06

    アンデラのアニメがこけたらもしかしてアニメ終了と同時に連載終了も有り得るかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:58:04

    >>56

    題材があまり良くなかったのかもしれないね

    火の丸は相撲っていう分かりやすさの塊だったからね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:58:16

    >>63

    というかラストループだしそこまで長くは無さそうなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:20

    >>62

    ○○ノ○「ヌーッ」

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:10:07

    ぶっちゃけ中堅層もどれも終わらなそうなのが辛いんだよね
    最終章であろう夜桜ですらまだラスボス戦にすら入ってないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:11:38

    鵺で数年ぶりにジャンプ・コミックスを買うのん…なにっ思ったより値上げしている
    集英社も苦労してるんだなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:11

    中堅だと地味に逃げ若が下がってきてるんだよね
    まあ夜桜アンデラが上がったから相対的にという話ではありそうだけどな(ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:14:40

    >>2

    うーっいれさせろ

    他にも満足した作品もあるのに票を入れないと

    今週が面白くなかったと言っているようで気が引けるんだあっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:29:18

    >>67

    待てよ、中堅勢はまだでも看板勢の呪術とヒロアカは見るからに完結に近づいてる。

    特にヒロアカはここいらでAFOを片付ければ後残ってるのは死柄木だけなんだぜ。

    それまでに耐えきれば生き残る目はあるんだぜ、それが一番難しいんだけどなブヘヘヘヘ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:38:49

    >>71

    だから戦争が激化してるんだろ(ゴッゴッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:05:26

    今の中堅以上組と新連載組がちょうどワンピ前に完結とワンピ後も連載も分かれてそうと思ってるのが俺なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:05:44

    しかも今年10月のアンデラはまだしも逃げ若夜桜のアニメは来年だから話になんねーよ。

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:08:52

    アニメプロテクトと言っても打ち切られないだけでアンケが下がれば掲載誌滑りすると思われるが…
    まあアニメが決まる程の人気がある作品を引き摺り下ろすのが難しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:09:17

    >>68

    400円代だと思ったらビックリしたんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:10:29

    聞いたことがあります…
    単行本が410円の時代の人はおじ
    390円の人はもっとおじ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:05:27

    もしかして値上がりしただけで作者への印税は変わってないのん?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:39:17
  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:53

    >>12

    ドベニカケルはドベ3ですよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:56

    中堅はいくらか出てくるけど看板になりそうな作品が無いっスね
    1タフを超える作品はいつになったら出てくるんやろなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:49:08

    >>81

    サカモト無理っすか?

    アニメ化次第でワンチャンいけそうなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:54:58

    >>81

    中堅勢はまずアニメ化で跳ねるのが前提条件っすね。それ以外に道はないっす。

    あとはキルアオ鵺の陰陽師他多数の新連載組に賭けるしかないんだあ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています