俺は気にせず先に行け!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:59:09

    開始1分でさらっと帰ってくるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:30:35

    あんなん助けに行かなきゃ…!の流れになると思うじゃん
    強すぎ安定感ありすぎる
    そりゃほうれんそうも疎かになるわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:31:06

    普通に帰ってきてるのわろてしまた

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:33:16

    フリードもアメジオも、あの状況からどうやって帰ってきたんだ···

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:34:33

    生存能力がダンチ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:34:41

    コイツもアメジオ様も強すぎるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:42:10

    そうか…単独でだいたいなんとかなるから連絡しなくなるんだな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:47:22

    こんな感じだから他のメンバーは(フリードがいるから大丈夫でしょ…)って考えてて荒事というかポケモンバトルはそこまで鍛えずに一般人レベルなのかな…
    最初の方で互いに弱点突かれ合うし疲労してたのもあるだろうけどメタグロスがサイドンに負けてるし…
    そしてフリードも(みんなを巻き込みたくないしオレ1人で何とかするか…)って考えるようになる悪循環

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:48:31

    前回取り残された2人しれっと生還してるの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:50:13

    フリードとアメジオ、ライバル熱い共闘シーンが見たかったんだよおお!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:52:33

    >>1

    フリードもキャップも顔良いな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:55:00

    普通にピンピンしてて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:57:56

    即堕ち2コマ並みのテンポなんよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:00:51

    >>10

    本当これ

    いつかそんな話が見れるの期待してるからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:06:16

    今回の話、後半の情報量が半端なかったからフリードとアメジオの脱出シーン盛り込む余裕なかったんだろうな……と思いつつ、あの状況で無事生還できるならそりゃ仲間に報連相しないで一人で抱え込むわなってなった

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:37

    そのうち単騎で大ピンチに陥る展開ありそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:40

    >>10

    いや待て、もう少し因縁を育んでからだ

    最初アメジオはリコロイの越えるべき壁みたいなポジになるかと思ったけどスピネルの方がその枠っぽいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:54

    本当に気にしなくて大丈夫だったケース

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:09:41

    リザードンもあんなに苦戦してたのにちょっと弱ったくらいでピンピンしてる
    でもアメジオも焦る様子ないし本当にレベル高い戦いしてたんやな君ら…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:11:17

    博士なのになんでそんなに前線で身体はってるの……

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:49

    前にレアコイル&オーベムでテラス切って撤退させたけど…もしかしてまだ切り札あるのでテラスタイプバレても平気だったりする?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:31

    >>21

    そもそも手持ちがリザードンとキャップだけとも限らないのよな。それこそまたピンチに陥ったら今まで隠してた3体目を繰り出すとかやってきそうなポテンシャルある

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:28:05

    >>22

    なんなら俺らが初代で育てたリザードンをカロス、ガラル、パルデアに持ってきてメガシンカ、キョダイマックス、テラスタルさせるみたいなことをやりかねんよなフリード

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:16:14

    あっさり戻ってきすぎて偽物かと思ったの自分だけじゃないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:19:40

    >>22

    後は普通に手持ち枠空いてるなら新しいポケモンを仲間にするとかもあり得るしね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:21:40

    1話完結を徹底しとる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:25:25

    >>22

    「(他に手持ちがいるって)あれ?言ってなかったか?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:26:25

    回想で語るんかなあって思ったら逃げるのがやっとだったで片付けられてて草
    デバフ撃ってくる相手なのによく逃げられたな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:31:21

    アメジオと助け合って脱出した訳じゃなさそうだけどお互いの存在しない無視しながら抜け道探してたのかと思うとそれはそれで面白い

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:32:13

    先に行けって言ってマジでちゃんと後から来るパターンはギャグだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:33:39

    >>29

    散開して逃げてフリードの方にガラルファイヤーついてきちゃった説

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:37:19

    >>30

    ちゃんと有言実行した有能パターンとも言える

    つーか元々「俺に任せろ」(玉砕)のが予想を裏切るパターンだったのにそっちが主流になっちゃったから…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:39:24

    とあるスレで「リコとロイがポケセンに行ってポケモン達を回復→フリードを心配する2人の前にひょっこりフリードが合流」って言ってる人がいたけど本当にそうで笑ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:48:59

    ピカチュウ
    リザードン
    フシギバナ
    カメックス
    エーフィ
    カビゴン
    をフリードが持ってたらどうしよう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:52:38

    >>34

    関係ないが、これ、旧はなんでエーフィだったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:03:17

    >>35

    公式的に特別枠だったイーブイの新規進化形だったから? 主人公に悪タイプ持たせるのはアレだったからエーフィの方にしたとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:03:42

    マジでここ気になりすぎて後の話が入ってこなかった
    先週の引きはなんだったんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:06:42

    リコがコニアをあっさり撃破したところもそうだけどリコロイ編ってプロット全体は丁寧なようでいて細かいところ意外と端折るよな
    今のところそのせいで粗雑な印象になったりはしてないけど今後も変なタイミングでズッコけさせられるんだろうと思い始めている

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:31

    >>27

    これがあるから後からどんだけでも盛れるじゃん…無敵かこいつ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:46:58

    まさか体のほうは今でも鉱山のがれきの中だとはね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:29:15

    >>20

    博士と言ってもフィールドワークが主な冒険家・探検家に近いタイプだしなフリード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています