- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:07:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:08:13
マシュキル鵺の三兄弟か
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:08:16
良く言えばスロースターターなのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:10:12
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:10:27
アシ不在のマッシュル
ひろゆきのキルアオ
おかっぱブリーフの鵺
確かにどれも序盤ヤベェ感ある - 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:10:53
これに関しては一切擁護できない
- 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:12:53
これとか見るに、作者の持ち味活かしつつ防御力上げる技能ありそうだよね
マッシュルアシゼロとかやらかしもあるけど、個人的には悪くない編集だと思ってる
読切「雨の日ミサンガ」、本日ジャンプ+ に掲載されました!
<a href="https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00017970_57" target="_blank">shonenjumpplus.com/red/content/SH…</a>
初めて編集の方に見てもらったのですが、思っていたのと全然違ったのでマンガにしました — 石川 理武(イシカワ オサム) (osa_muto) 2020年10月23日 - 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:14:01
というか判明してる分だと打率10割なのがヤバい
こんな奴初めて見たわ - 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:16:04
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:16:38
鵺(特に序盤)が色々バグってるけど傾向としてはネットウケよりベタでも中高生くらいの若い読者に喜ばれるのを重視するイメージがある
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:21:58
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:25:09
一過性のファンも大切かもしれないけど、ジャンプの看板中堅になるような人気作品を育てるなら最終的には大衆受けした方がいいからな…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:34:15
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:35:19
序盤駄目(3作ともほぼ最速センターカラー)だからネットで言われているより序盤からちゃんとアンケ取れていると思うぞ
マッシュルなんて一話からちゃんと取れてたみたいだし - 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:39:11
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:40:11
一説によるとクソみたいな作品が連載会議にかけられていても担当の作品が生き残るためにあえて通すとか聞いたことがあるレベルには仲悪いと思うぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:41:17
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:42:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:42:14
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:00
序盤駄目というより出落ちにみせかけてあえてこっちのガードを下げて「あれ…なんか…思ってたより面白いな?」的な感じにするのが上手い気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:17
マッシュルの経験のせい?で新連載2つ担当という地獄も成し遂げられている可能性
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:45:14
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:45:30
バクマンで無能扱いされてる港浦でさえアシ確保を真っ先にやってたのでどれだけ大事なことかはよくわかる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:47:43
パロディは多めのイメージ
ただマッシュルの時は大元の作品が分かっちゃうレベルだけどキルアオはパロディ元を明示・鵺は概念レベル(ゼノブレードポニカ等はほぼパロディ元提示)になってるかも? - 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:47:45
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:51:38
マッシュルは前担当からド新人の浅井編集に途中で引き継がれて連載だったっぽいから前担当が用意してやれよアシとは思った
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:52:57
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:55:00
つーかそれは社会であればごく普通ではある
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:55:00
鵺はカラー外注とか背景描けるアシ確保とか経験が生きてるな
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:56:19
殺陣ロールの人の作品が連載されればそれも追加になりそうね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:01:04
キル鵺がアニメ化すれば立ち上げ作品のアニメ化率100%とのヤバい編集になるな
アニメ化する頃には違う漫画の立ち上げやってるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:25:58
打ち切り漫画共と比較すると能力はある編集には違いない
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:28:44
割とマジでなんでマンの後継者になれそうな逸材だよね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:29:49
マッシュルのアシスタント無しはヤバいやらかしなのはそうなんだけど
聞いた話だと新人の頃?で今は鵺の作者に背景が上手いアシスタントを斡旋したりカラーの外注を提案したりと成長してるからすげえなあと思う
新人の頃にミスしない人間おらんし今成長できてんならいいじゃないか - 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:31:54
- 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:27
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:34:44
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:36:44
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:37:34
きちんと社会の荒波に揉まれた人しか居ないから編集としては付き合いやすいのかもな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:37:37
マッシュル「いいか鵺君…君は無理をしちゃいけないよ。多少初期投資がかかっても他人に頼めるものは頼むべきだ…連載が始まったら毎日が部活の大会みたいだからね」
鵺「あい!」
キルアオ「俺には?」
マッシュル「あなたキャリアだけでいえば俺より先輩でしょ?そういうノウハウもう分かってますよね」 - 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:38:39
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:40:58
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:41:30
班長になるのがいっぱい作品を立ち上げるか、人気でアニメ化する作品出すかでこの人は後者なのがまあまあ優秀よ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:44:06
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:44:56
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:45:53
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:46:20
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:46:29
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:48:15
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:48:51
マッシュルは円満に完結できて良かったよ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:50:08
マッシュル完結の際にお疲れ様コメントもあったし編集繋がりでアシ経験あるかもしれんのよね
やっぱりこういうのって編集者繋がりが多いもんなん? - 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:57:52
マッシュルが終盤アニメガードで少しグダったのは編集のコントロールが良ければ…ってところある
経験値は本当に低かったんだろうね、でもそれで立ち上げ実績これなんだからすげえよ - 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:57:57
というかとりあえず新人に仕事まわすのも編集の仕事だろうから連載中作品があればアシもやらせるんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:58:10
多分結構作者の好きにやらせるタイプの人よね
素材の味を活かしつつ怪しいところはアシストをする感じかな? - 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:07:52
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:09:52
ツイッターのルポ漫画や川江先生の話聞くにアドバイスしっかりしつつ褒めるタイプだから関係性も悪くならなさそうよね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:10:57
読んだ感想正直に述べられる人ではありそうだね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:13:00
東大からの刺客ってこの人だっけ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:23
そうなん?編集の殺意は知ってるけど
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:24:24
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:07
編集を倒そうとする藤巻先生と編集を女体化させてくる川江先生と比べると甲本先生が大人しく見える
- 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:29
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:06:52
そんなの言い訳と言われるかも知れないが
マッシュル立ち上げの時全盛期の鬼滅の担当やってたからな...レベチで忙しかっただろう
しかもド新人×ド新人のタッグでアシ見つけるなんて一から募集かけなきゃいけないし - 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:10:25
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:11:59
- 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:17:48
- 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:45:53
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:47:18
鬼滅全盛期、マッシュル立ち上げ、鬼滅映画
マッシュルラスト、マッシュルアニメ、マッシュルの小説、マッシュルファンブック、編集に楯突いてくる系ベテランキルアオ、謙虚で努力家な変人のド新人鵺、キルアオ鵺マッシュルの単行本、班長就任、その他担当作の仕事(殺陣ロール忍SHAOTICなどの読切)
確定してるだけでこれを同時進行してる東大卒体育会系インテリヤクザ - 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:51:10
そんなんあったんか
- 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:54:08
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:00:46
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:02:49
鬼滅の全盛期に関してはコロナ開始時期で社会止まってる中で漫画特需が爆発したど真ん中に鬼滅が居てそれが日を追うごとにでかくなってたし担当1人でやってたってことは無さそう
たぶん編集部全体が地獄のような忙しさだったと思う - 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:08:04
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:14:36
これ読むと編集も有能かもだけどこの恐竜の人間性もある気がするがな。これ3年前か
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:17:20
まあアシスタント人脈なんて担当編集者が呼び集められる人々が中心だからな
そういう会社とかあればそこ使うのが一般的だろうし
新人はそりゃあ大変だろうよ - 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:56:15
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:39:23
前もこの手のスレおすすめ入ってたけど管理人浅井編集好きなのかな
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:47:38
本家見ると鵺が好きでマッシュルとキルアオはスルー状態
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:18:25
まぁ立ち上げた連載は成功してるけどやらかしもあるあたり漫画関係の能力はあるけど政治的な立ち回りは上手くないって印象はある
ただ3作品好評なあたり社内の立場も良くなってそう - 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:39:06
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:24:06
- 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:26:47
キルマシュがネットウケは普通ぐらいなこと考えるとネットウケ強い作品は鵺が初なんだね
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:11:02