- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:20:40
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:12
温存してた鬱の診断書カードを切る時が来たな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:48
分かる
まぁそもそも当選するか分からんのだけどね! - 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:54
週末だしええやろ
って判断だけどキツイわな - 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:23:46
大阪城ホールだしそこしか取れなかったんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:24:53
正直大阪に来てくれるだけマシ
声優さんが東京に集中してる都合もあるけど、アニメ系は関西以西はほぼ外国みたいな扱いだし - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:25:06
逆に言うと倍率は下がる…のかな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:26:29
みんな嫌がる感じ?
むっちゃええやん - 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:29:35
大阪城ホールは有名なアーティストとかも沢山使ってるような所だけど、ブッキングがそれ相応に大変だったんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:31:17
城ホおさえられただけで儲けもんだと思うし頑張って休みとるか~!って感じだな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:31:17
その週の水曜日が春分の日で休みなんだけど前日入りで木金と有給休暇取るの勇気がいるなあ
年度末だから - 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:33:02
学生は金さえあれば春休みだし参加はハードルは低いか
社会人は辛い〜〜! - 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:39:45
大阪の平日開催ってことは逆に考えると公演時間が早めならシークレットゲストに生で武さんとか顔出してくれる可能性もあるぞ(21時までに各競馬場の調整ルーム入らないといけないから厳しいかもだけど)
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:10
生ルメール&ユタカ?!
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:55
今からなら有給取れる!
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:45:38
ところでキャパどんくらいなんだ
取らぬ狸の皮算用だし - 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:46:01
その辺ってドバイのレースじゃないっけ?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:59:20
大阪城ホール 16000
この前の名古屋よりちょっと小さいんか - 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:00:47
設備は名古屋よりは断然いいと思うぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:02:12
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:41:06
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:48:11
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:05:14
名古屋の時は本来ただの展示場のポートメッセを無理繰りライブ会場にしたから色々と課題点出たけど、大阪の会場はそのへん大丈夫なの?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:07:40
アクセスは良いし音響も悪くないようだし周辺ホテルわんさかあるから
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:10:24
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:11:40
別に、有給を取ってしまっても構わんのだろう?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:12:16
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:13:34
取りづらいよお!
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:15:18
東京勤務実家大阪のワイ、両コンサートに全力ブッパすることを決意
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:16:02
ていうかずいぶん間空くな
バンドのツアーとはまた違うんだな - 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:17:14
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:18:15
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:19:17
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:20:10
まあ大阪城ホールなら大丈夫でしょ
普通に大物歌手や海外のバンドだって使うようなとこだし - 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:22:12
なんせアクセスもいい
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:25:19
というかポートメッセ名古屋が本当に例外というか、恐らく色んな要素が重なってあそこ使うしかなかったと思われるから・・・(名古屋に大型ライブに耐える箱が多くなくて埋まっており、去年10月に出来たばかりで評価が分かる前の第一展示館使うしか無かったと思われる)
他のホールだとそんな音響だの座席だのはいらん心配よ - 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:26:41
まあよく考えればアーティストとかバンドは何人かの楽器と音響とやりたきゃ演出用の機材だけどこういうライブは演者の事務所もスケジュールもバラバラな上色々演出やるからそりゃ同じ感覚で考えられんわな……
比較すべきは他のアイドルグループとかだけどだとしてもアイドルはグループ単位で動いてるからウマ娘が年跨ぐのも無理ないな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:29:41
金曜日から三連休取って日曜は大阪観光して帰ったらええ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:32:12
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:36:41
てか大阪市内ならどこのホテルでも大丈夫そうかなこれ
会場の近くにしなくても良さそうか大阪なら - 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:47:30
一般アーティストやアイマスのライブで何回か城ホ行ったことあるけどアクセスと音響に関してはマジで心配しなくて大丈夫だと思う
ポートメッセなごやみたいなことはないから安心してくれ - 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:49:48
環状線沿線の方がいいんじゃないかなぐらい
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:02:45
助かる
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:06:48
普通に配信参戦でもキツいんだよな……
だいたいの人が定時だろ16時台って…… - 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:08:54