- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:45:38
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:48:10
ジーナス先生は丸くなってないとルディに酷い目に遭わされるから…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:53:09
お辛いからこそ優しくしてくれる人にちょろいのです
もっともルディとしか結ばれない運命力が他の人との出会いの邪魔をしてる可能性も - 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:54:49
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:56:24
お辛いからこそグレイラットセラピーがすっと沁み渡るのだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:58:37
時系列的に下手するとこの時点で孕んでたりするロキシー
そしてこんな幸せなエンディングから最悪老デウスルートになりかねないって思うとヒトガミ許せねぇってなる - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:58:53
なお元世界線…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:59:29
ロキですを読んだ後この大型犬みたいなルディがクズになって凌辱も辞さない老デウスになる未来もあるのかって思うと辛過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:01:54
ロキですを読むとロキシーへの感情移入がとても深まるので是非皆に読んで欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:02:20
ヒトガミ「だから後悔することになるって忠告したのに」
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:04:24
ロキシーは「この人いいかも…」ってなること多いけど結局本気で惚れたのはルーデウスだけなんだよな
なおルーデウスがいない世界線… - 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:06:10
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:30
そのルディは「この人いいかも…」って思った人のいいと思った部分全部乗せの欲張りセットだからな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:49
一番可哀想なのは初恋が魅了眼によるものだよ…あれは流石にギャグみたいなノリだけど辛過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:30
控えめに言ってルーデウスバケモノじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:40
ロキですで徹底的にロキシーがモテない描写を書いた上でわかるリリやジークにお見合いさせようとしたロキシーママの必死感よ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:09:45
化け物だから悪口や皮肉をぼやいてしまう可能性もあったからジーナス先生に罵倒されたのがある意味よかったかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:11:00
ジーナス先生がクリフの卒業式前に首席はクリフじゃないけど成績は一番だからわかって欲しいって頭下げたのって絶対ロキシーの事で死ぬほど後悔したからだと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:13:25
ここまでやってやっとこの人と本気で結婚したいと思えた相手は既婚者でそれでも諦めきれずに壊れそうなルディを救おうと思いながらあわよくばと肉体関係を結んだ結果
許せるわけないでしょ!
お父さんも助けられなかったのはしょうがないって思いました!
左手も失って、それぐらい厳しかったんだから、しょうがないって!
だから、兄さんを責めるのはお門違いだと思いましたけど、でも、女の人を抱いて自分のものにする余裕はあったって事ですか!?
シルフィ姉さんだって、その場にいれば兄さんを助けたに決まってます!
大体、なんでこんな小さい子なんですか!
私とそんな変わらないぐらいじゃないですか!
成人なら、ずうずうしいとか思わないんですかっ!
大体、身を引こうとしたんなら、なんで最後までそうしようとしないんですか!
結局、兄さんの言葉に甘えただけでしょう! - 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:13:49
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:14:16
ロキですはフー君、ランレッタさん、レネちゃんのその後がとても気になる
レネちゃんと和解できたの?
結婚してるロキシーを見て脳破壊されたフー君とかいない? - 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:16:28
ランレッタがあの世界の普通の魔術師なんだよ
なのに子供全員義務教育代わりに入学させて全員卒業させたあげくクリスは一番か弱い(卒業できたので上級魔術は試験で成功した可能性が高い)とか言い出すルディ - 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:17:47
レナちゃんは何となくだがルード傭兵団にひょっこり入ってそうではある
それか普通に冒険者として暮らして野垂れ死にしたのか普通にあのハーレムから1人選んで落ち着いて子供産んでるのか - 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:59
フゥ君はランレッタとくっついてそうなイメージがある
- 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:21:09
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:21:34
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:21:36
卒業するのもランレッタみたいに難しいのになんで子供全員家庭の事情で1年留年したアルス以外ストレートで卒業してるんだよ…そりゃ子供の頃から鍛えりゃ魔力総量は最低でも上級魔術が使えるくらい増えるって証明になるわ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:22:33
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:24:48
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:26:22
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:34:59
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:42:01
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:43:57
実際最終話の全体絵だとノルン、アイシャ、シルフィの3人がちゃんといるんだよね
ノルンに至っては本編に出てないのに - 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:47:32
ノルンの言ってることも分かるんだけどずっと捜索を手伝ってくれてたしロキです読んで余計に報われてほしいって気持ちが強くなったわ。結果的に結婚できて子供産んで旦那とイチャイチャしながら幸せな生活を送れて本当に良かった…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:58:07
- 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:14:47
ロキですはとても良い原作補完だよね。
なろう→ロキです→書籍(今ここ)の順で読んでるんだけど、なろう読んでて「あれ?そんなに」って感じた部分、一つ目はパウロがゼニス捜索に我を忘れるくらい必死だったとこ、二つ目はロキシーがグレイラット家の捜索に6年?だっけ、近く尽力したとこ、そんなキャラだったけ?とかそこまで思い入れあったんだってとこを上手く納得させてくれてた。
本編ではあまり見えなかったグレイラット家の家庭生活(途中からロキシー含む)が細やかに見えて、ああこれなら必死になるわってなった。 - 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:16:27
逆にルーデウスはロキシー視点だからどこまでも天才でスケベなところもあるけど天使みたいな優しい男の子って描かれてるのがね
本編のコミカライズと読み比べたら面白い - 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:47:14
ルークと違って抱いたら相手のこと考えて責任取るタイプなので
連れてきた女の人がルディのためになるか見定めるのも正妻の役目と考えてたからな
ロキシーは満点じゃった……満点すぎてちょっとシルフィの妻としての自信が減った
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:07:49
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:42:46
あのロキシーが最終的に裸を旦那に見られても恥ずかしがらないくらい慣れてると言う事実
しかも時系列的に多分妊娠してる - 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:44:27
ノルンのこのセリフ実際酷いし嫌になる人いるのもわかるんだけど
ハーレムが受け入れられない日本人的感覚の読者目線でこの世界にも価値観で怒る人もいるって示すのは必要だったと思うんだよな
そこで漸く重婚に否定的な読者もシルフィが口を出されたくないし受け入れてるって事で真にロキシーとの結婚を飲み込めるというか
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:51:39
ゼニスがしっかりしていたらサポートしてくれたのかな?
ミリス教徒だから重婚は反対だけど、冒険者だったし。
ノルンにはルイジェルドさんとの結婚に反対して家出されそう - 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:52:31
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:16:13
そらもうエリナリーゼから教わった技術をすぐに試そうとするくらいにはアグレッシブやからな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:34:09
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:36:40
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:50:13
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:28
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:20:49
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:31:12
クリフの代に関しては首席で卒業した側もコンプレックス持ってるという誰も幸せにならない措置なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:46:17
ミリスでもアルス達が攫われそうになってるのであの世界主要国の首都でも治安終わってるんだよな
アスラの王立学校でもクリスが井戸に閉じ込められて下手すれば死んでいたし、ラノア魔法大学でも昔の生徒が教師に閉じ込められて死んで隠蔽されてアンデッドになったり全然安心できない
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:55:38
老デウスでのジーナスの心境とかしんどすぎる
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:00:22
和解出来た弟子は病死し、その家族は一家離散。自分がよく知る弟子の旦那は復讐鬼
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:21:17
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:32
- 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:39
あの時のノルンは妊娠してるシルフィを盾にして言いたいことをぶちまけてる形になっちゃったからね…
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:57:49
俺たちはブエナ村で家族同然に生活してたロキシーや、転移事件の後グレイラット家の捜索に尽力してたロキシーを知ってる
でもノルンにとっては突然湧いて出てきた弱みに付け込む浮気女でしかなかった
そこから一緒に釣りするまで仲良くなれて良かったよマジで - 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:07:30
ロキシー→ノルン(+アイシャ)→ルーシーという釣り継承ルート
ルート外で奇行を繰り返してる家長は気にするな - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:39
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:27:20
本当か?
どっかの国の名もなき騎士と姫をくっつける為に悪の魔術師ムーブという愛のキューピットをやってたりしないか? - 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:32:47
釣りについては
釣果で負けそうになる→本気出すと言って魔眼発動→見事に長靴釣り上げるまでは擁護ギリギリできるけど
何度も釣果で負けてご褒美でカモられすぎて保護者に怒られる→大人げなく超性能釣り竿用意
→勢い余って隣の人を引っかけて怪力で気付かず釣り上げる
さすがに奇行って言って差し支えないと思うんだ - 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:06:26
5歳児の言動じゃねぇよ天使過ぎるわルーシー
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:17:28
- 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 06:55:01
ロキシーは本来ならめちゃくちゃ稼いでる職業なのにルーデウスがその気になればいくらでも社長からおちんぎん貰えるせいで生活ではなく趣味で先生やってる…
- 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:34:50
社長からもらう賃金で思い出したけど、最初のミーティングで出された指折(100億相当、要換金)と魔石(10年遊んで暮らせる相応)両方取ったんだよねルーデウス
会話の流れみると、指折もらっても換金むずいんですが→そういやそうか、じゃあ「代わり」に換金しやすい魔石をって感じだったんで、両方懐に入れたルーデウスみて結構驚いた覚えが
なにより驚くのが少し前に奇襲かけて返り討ちされてズタボロのボロンボロンにされたのに、労使交渉できるそのつよつよメンタル
- 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:54:37
金なしでボランティアで家族を路頭に迷わせるのか?ってなるし仕方ないよ
ロキシーと当時は働いてたシルフィのお陰でおかずが減る程度になるだろうが - 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:57:44
家族のために龍神に挑み家族のために配下に降ったわけだからな
その家族にひもじい思いなんてさせられねぇよ