ウマ娘ってちびっこに人気あるみたいだけど、そういやプリキュアに似てるのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:01:42

    服装を変えて自分じゃない自分に変身するって意味で
    個人で服装デザインが異なるという意味ではスーパー戦隊や仮面ライダーに似てる気もする

    スレ主の言いたいことは終わったので
    このスレはあにまん民が知ってる子供人気の実情や出してほしい全年齢向け商品などに書くスレとして使ってください

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:06:32

    個人的にはプリキュアというよりプリティーシリーズとかアイカツシリーズと似たような感じなのかなって目線で見てた

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:07:53

    この前も似たようなスレあって正直ある程度話しちゃったからな……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:25

    >>2

    両方ともウマ娘が売れると共に衰退したの考えると、ニッチ奪ってしまった可能性はあるな

  • 5123/09/22(金) 20:09:09

    >>3

    じゃあ消したほうがいいですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:09:21

    別スレで言ってたけど、なりきりの難易度って意味で言うと杖とか持って呪文唱えて怪人っぽい物に放つってプリキュアよりかけっこすれば良いウマ娘の方が圧倒的に簡単って聞いてなるほどってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:09:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:10:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:11:44

    少なくともうちの園ではカバンにキャラクターキーホルダーをつけてる子は見ない
    鬼滅はめちゃくちゃ見た
    あと推しの子はキャラグッズは見ないが写真撮影時にアイちゃんポーズしてる子がちょいちょいいる
    ウマ娘はどうなんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:11:49

    >>4

    ちびっ子たちの鬼滅ごっこが衰退したのも同時期だったっけ?

    それはもうちょっと後か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:12

    >>6

    残念ながら子どもはあるもので想像してなりきり遊びするからなりきり難易度云々はあってないようなもんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:12:46

    >>8

    迫害されたのか…かわいそうに

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:13:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:14:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:15:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:16:53

    >>15

    観測するしないの主観でいいなら、コンビニに止まってたウマ娘の痛車指さして「テイオーだー!」って言ってる女子小学生見たぞ

    他の痛車もちらほら見るがそんなの見た事無い

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:17:01

    >>15

    それはあくまで君の周りがそうってだけでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:18:04

    >>15

    鬼滅はなんかもう規格外過ぎて比較対象として適切で無い気がする

    単純に競馬場やライブにも結構散見されるよねってのがある程度共通の認知だと思う、他の場所だと地域差デカすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:18:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:19:03

    商品かどうかはともかく、サザエさんやドラえもんみたいな感じの家庭向け長期アニメが欲しいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:19:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:13

    >>15

    うちはそれやな

    傍から観測したら幼稚園男児がウマ娘ウエハースを持ってニコニコしてるから本人が好きなんだと思うかもな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:16

    アイコピー♪って言ってる子なら高速道路のサービスエリアで見かけた

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:24

    >>21

    無茶言うな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:39

    >>17

    これとかオタク夫婦が子供に見せてる、って言い切れるしな

    子供達が自発的にごっこ遊びをやるってのと大きな差がある

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:20:55

    お受験するような進学校的な小学校で働いてた時にウマ娘好きな女の子がいた
    プログラミングの授業でウマ娘みたいなゲームを作ろうとしてたから、おそらくアプリもある程度は触ってたっぽい

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:22:10

    もうセーラームーン見てた世代が普通に40近いんだからオタクの親とかうんぬん無いよ
    文化的に浸透してるんだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:22:15
  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:23:06

    >>28

    でないと>>20の推しの子みたいなことは好意的に言われないからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:23:18

    まあ三期始まってからのバンダイの商品の出し方で色々わかるやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:23:39

    >>26

    そもそもオタクだろうが親サイドが子供に見せれるって判断して子供が受け入れれるコンテンツって時点で評価するべきなのでは?

    子供に絶対見せられないコンテンツばっかでしょオタクの趣味なんか

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:24:25

    >>29

    そのスレの流れ考えると、ライト層向けの展開に反発する人も結構いるみたいだしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:24:40

    まぁ流行の定義も曖昧で各個人の観測範囲なんてたかが知れてるから流行ってるって主張も流行って無いって主張も間違ってないんだと思うよ
    個人的には思ったより子供にもウケてたりするんだなぁって印象

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:25:20

    >>33

    そりゃあ子供向けに展開したらブルボンの勝負服とか弾かれるし、

    乳デカいキャラもいなくなるしオタクにとっていいことないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:25:56

    そもそも競馬場行くと意外と親子連れや学生さん見かけるし、その延長で触れてる場合もありそうだな感

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:26:05

    >>34

    思ったより、の部分のハードルの高さによるんだろうね

    俺は金沢競馬場コラボに女児が少しでも来てる時点でめちゃくちゃびっくりした

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:26:42

    >>25

    でも毎週あっついレース見れたら最高だなオイ!ていうか毎週末やってたら殆ど唯の競馬観戦ではコレ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:30:19

    推しの子が子供に浸透してるのってYOASOBI効果もあるんじゃないの?
    関係する楽曲が作品内キャラによるものじゃなく外部のアーティストだとそれが入り口になりやすい時代だろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:30:40

    >>37

    そら子供連れ位居るだろと思ったらパネル前で記念撮影とか言われてええやん!ってなった記憶

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:30:47

    >>38

    実競馬関係ないオリジナルウマ娘のオリジナルストーリーなら毎週できるんじゃない?

    ウマ娘って主役キャラを固定した長期ストーリーが組めないのが弱点だから、

    プリキュアみたいなコンテンツにするならオリジナルウマ娘でやるしかないよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:11

    >>41

    >>38

    うまゆるやうまよんみたいなの想定してた…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:46

    >>20

    普通に報じられてるのに何を言ってるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:37:39

    >>35

    ブルボンの勝負服って弾かれるか?極論疑似セーラームーンだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:38:34

    >>41

    オリジナルキャラ自体はミーク始め序盤から生やしてるし全然イケそう感

    ドラえもんサザエさんとまでは言わんがアニメ遊戯王くらいのポジション行けたら個人的には嬉しい

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:39:12

    >>35

    確かにオタクとしては我慢しなきゃいけないことも多くはなる

    けど、元々規約とかで制約あるコンテンツだからエロ見たいならもっと自由度高い他に行くだろうし、高齢化して後発に若い層取られて衰退して、何も知らない若手にリメイクで潰されるこれまでの多くの古典と同じ道辿るくらいならそれでも生き延びて欲しいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:39:38

    かなり外れるけどウマ娘と一緒にアイドルホース持ってたみたいな報告多いからグラスお姉ちゃんニキみたいなのが生まれると思うとちょっと羨ましい

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:39:44

    >>45

    問題はオリジナルウマ娘がオリジナルレースを走るようになると、

    今までのウマ娘ではなくなるし、その点で人気が落ちるだろうってことだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:41:22

    >>42

    めっちゃ好きだけどッ!あれを毎週30分は持たん気がする…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:45:22

    >>48

    確かに実際のドラマあってこそのアニメってのが現状ではあるもんなぁ

    まぁ新規開拓の妄想ってことで一つ、せっかくメディアミックスのフットワークが軽いコンテンツだし色々やってみて欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:48:17

    >>48

    ぶっちゃけオリジナル徒競走で4クールは絶対にダレるからな

    しかもプリキュア基準なら主人公5人で固定する感じだろ、子供も飽きるわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:56:15

    ふりかけとかは出してほしいというか出そうな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:01:23

    >>52

    スぺちゃん:たまご

    テイオー:シャケ

    マックイーン:めんたいこ

    ゴルシ:おかか

    オグリ:どて煮

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:04:14

    >>53

    横からだがキタちゃんとダイヤちゃんは何味すか?

    たぶん出るならアニメ3期に合わせて出しそうな気もするから

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:33:42

    >>54

    キタちゃんは昆布味というんは分かる

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:39:39

    勝負服が走行を補助する各種機能とサポートAIのついたマシンみたいになる
    って感じならレースをするってギミック自体は変えずに既存のウマ娘の勝負服を着るという動作に変身ヒーローみたいなカッコいい仕掛けを搭載できるんじゃと思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:00

    この前も類似スレで言ったけどヘアゴム系ほしいよねって
    ウマ娘の付けてるゴム(髪結い紐やシュシュ、リボン含む)とかヘアピンとか可愛いの多いから小さいお友達も着けやすいと思うの
    あとライブ現地行くときに個人的につけたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:52

    >>56

    これはなんかいつかホビーアニメ的なウマ娘作品で実現しそうなギミックだな

    アプリの先に来るだろうゲームでもいいけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:40:58

    ダイヤちゃんと並んでるちびっこの画像なら見たことあるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:42:34

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:16:38

    直近でこういうことがあった

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:17

    >>61

    はえ〜…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています