俺が逆転裁判のラスボスを紹介していくスレ(ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:18:31

    オドロキセレクションが来年発売するし逆転裁判シリーズについて語りたいので紹介していくよ
    なお4、検事1、検事2はやったのが遥か昔で今手元にないので詳しい人が紹介してくれると嬉しい

    あくまでゲーム本編のみのラスボスです

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:21:32

    狩魔轟
    無印ラスボス

    ライバル検事ミツルギの師匠にしてDL6号事件の真犯人
    隙のない法廷戦術に加え弁護側の尋問潰し、ダイレクトアタックで物理的に証拠を奪うなどやりたい放題
    そのくせ法廷内で堂々と銀行の暗証番号を暴露したり、殺した方が楽なのに律儀にオウムを躾け直すお茶目な一面も

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:27:13

    巌徒海慈
    蘇る逆転追加シナリオのラスボス

    地方警察局長を務めていて、その権力と脅迫で粘り強く戦ってくる
    事件を起こした動機は権力を手にして犯罪と戦うためであり実際逆転裁判世界の犯罪件数を考えると仕方なくもないが、そのために当時の主席検事を殺した時点で道を踏み外したのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:30:24

    王都楼真悟

    ラスボスにして被告人
    こいつが犯人(正確には殺し屋に依頼した)だと中盤で判明するが、マヨイちゃんを人質に取られたためいかにこいつを無罪にするか、あるいはマヨイちゃんを解放するかの法廷になっていく

    残り少ない人生を⋯というナルホドくんの名言が聞けるのもこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:36:45

    美柳ちなみ
    逆転裁判3のラスボス
    正直ゴドー検事とどちらか悩んだが因縁的にちなみの方が妥当だろう
    その人心掌握術は凄まじく被告人の一人は彼女のために毒薬を飲み、そのまま死んで裁判中止になったほど

    反面「犯人」としては正直素人に毛が生えた程度であり、3回事件を起こしたがそのうち殺したい相手を殺せたのは一回のみ、最後に至っては自分(を霊媒した人間)が殺されている
    さらに妹を信じすぎる悪癖があり、2回とも裏切られた上に最後の事件では最初からあやめはちなみの犯行を阻止するために動いていたが、それに気づきもしていなかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:41:32

    亡霊

    逆転裁判5のラスボス
    登場自体は第二話から出てくる上に、こちらに操作情報を横流ししてくるイトノコギリ刑事枠かと思いきや、実はラスボスにして4~5話の事件の真犯人
    最後の証拠が必要という時に勢いよく証拠品を持ってかけ込んで来る姿にありし日のイトノコ刑事をダブらせる人ほど罠にハマりやすい

    ただしその証拠品がよりにもよって自分が使用していたライター型拳銃という大ボカをやらかしたせいでそこから正体がバレてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:45:34

    ガラン女王

    逆転裁判6のラスボス
    その国の女王にして最後の裁判では自分が検事席に立つ
    理詰めでの反証と弁護罪を使っての脅迫、裁判中に法律を書き換える禁じ手まで使ってくるが実際のところ最後の法律以外はあくまで裁判を進めるための変更で言うほど理不尽感はない

    なおついに自身の犯行が立証され、ヤバそうになったら武力に走り銃をつきつけて脅迫するが秘密がバレて失脚

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:48:34

    エッグベネディクト

    大逆転裁判1のラスボス
    なのだが正直動機も格も章ボスレベル
    こいつの起こした事件は平たく言えば泥棒に入ったら店主に見つかってびっくりして撃ったら死んでしまった、というもの

    ただしこいつが漏洩した国家機密が次回作での重要な手がかりになったため大逆転裁判に必要な人物でもある

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:53:14

    ハートヴォルテックス

    大逆転裁判2のラスボス
    大英帝国の主席判事で、法律界で一番偉い人
    バンジークス検事が噂されている「死神」の正体で、犯罪者を暗殺して消していった
    本来なら立場的に負けようがない上に、自身が裁判官、陪審員は自分が選んだ人間のみという秘密法廷での裁判を行うが、陪審員は裁判の続行を願うわそもそも自分が弁護士資格を与えたナルホドくんに全て暴かれるわで盛大に墓穴を掘る。
    それでも最後は陪審員を味方につけるが、名探偵には敵わず敗北

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:54:49

    一端以上です、良ければ雑談の場として使ってください

    ちなみに俺はラスボスの中だとやっぱりヴォルテックス卿が好き⋯ですかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:57:44

    ・・・4は!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:04:33

    >>11

    >>1で4と検事シリーズは手元にないって言ってるぞ、

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:53

    巌徒局長はラスボスってより裏ボス感あるけど
    でも良いよね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:50:24

    >>8

    エッグベネディクトさんは担当刑事を脅して裁判所で堂々と取引するというウルトラCをやったという特徴があるから…

    続編のことを考えたらウルトラCどころかその場でガソリン被って火をつけたレベルの大失敗だったけど…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:52:36

    >>7

    最終的に王の証である霊力がないのをバレたくない一心で霊媒の真似事をして霊媒が成功したと思い込んで祖先の演技をする哀れな精神病患者になり果てる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:14:46

    ヴォルテックス卿はナルホドくんを弁護士として認める→交換殺人ができなくなる
    アソーギをバンジークス卿の元に送る→そもそもアソーギは交換殺人をやる気がない
    ナルホドくんの弁護士資格を戻す→さらに斡旋した事件でドクターシスがブタ箱行き

    日本人を舐めすぎですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:58:34

    >>16

    日本人舐めてたというより身の危険省みずジーナ助けたの見て本気で弁護士に相応しいと思ったんじゃね

    忙しいのにわざわざ自分で龍之介のレポートにすべて目を通してるんだし

    その結果期待を遥かに越えてしまったが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:19:49

    実際ヴォルテックスのやり方は間違っていたけどメグンダルみたいなやつは何人もいたらしいし法を変えるって気持ちは本物だったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています