- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:21:48
逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです
閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました
逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK
閲注スレではないので腐ネタは控えめでお願いします
他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁。見かけたら報告orスルー徹底でお願いします
史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください
次スレは>>195を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください
前スレ
足利周辺スレ part25|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK閲注スレ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:25:58
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:28:48
おつ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:31:23
たて乙
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:32:07
そろそろ2週間経つのか、長かったな
やっと最新話が読める - 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:33:52
おつ
無理そうって宣言の可能性も考えたら次スレは190が立てる、にした方がいいのかな - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:41:16
立て乙です
190前後で立てられそうな人が立てるようにしたらどうでしょうね - 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:01:03
たて乙
もうPart26か
閲覧注意スレから派生の考察特化スレが続いてるの嬉しいね - 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:10:08
新参者なんで閲注スレが先だったの初めて知った
前スレより
足利尊氏の死因は太平記だと「癰瘡」だっけ - 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:13:40
10レス保守
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:15:10
スレ分裂の流れこれが南北朝時代かって言われてたのちょっと好き
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:19:11
スレ選択の自由が生まれたとか言われてて草だった記憶
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:19:59
資料や史料のデータ教えてもらえるのありがたい
大日本史料総合データベース、めっちゃ活用してます
同日の園太暦と師守記の記事がいっぺんに読めるなんて最高です - 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:22:33
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:32:35
なんだっけ
極楽征夷大将軍感想スレが大賑わい→異常弟愛令和尊氏キャッキャ→逃げ若インターミッション→閲覧注意スレ→考察スレ分離→閲注がさらに分離みたいな流れだったかな
逃げ若尊氏は最初ブラコン見せなかったから直義見捨てる系尊氏かと思ったらインターミッションからブラコンが段々漏れ出して令和最新尊氏はブラコン解釈が主流かみたいになってた
管理人ちゃんも直義をきめてた時期あったな - 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:14
マジのブームの最初はタフスレだね
後醍醐天皇スレが尊氏に乗っ取られた上で異常なまでに盛り上がって凄い続いたところからジャンプカテに移ってきてどんどん変遷していった - 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:18
このスレは続いてるし他の派生スレも生きてるけど元スレは落ちたよな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:29
元々の閲注スレは消滅したね
あのスレに色々書いてあった尊氏のブラコン風評の真偽確かめる為に1次史料まで読む羽目になった - 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:48:43
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:54:02
インターミッションで楠木分析が入った尊氏よりも一時期師直がうどんで張り合う以外はミステリアス状態だったのに
人妻好きと都会に行った人が地元を見下すムーブでミステリアスさはなくなったな
革新値高そうだと思ってたけど100は意外だった - 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:00:29
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:02:33
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:08:26
権力争いでも尊氏の中の鬼について争うことになるのかと思ってたらファンタジー要素抜きの目的で観応の擾乱が起きそうだった
恥を知れみたいなムーブがさらに加速するなら足利の名門一族が師直が超有能でも反感持つし家長みたいにこのままだったら師直達に直義が殺されると思う人もいそう
家長から話を聞いたダークエルフが危ないかな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:12:56
史実は天龍寺完成のとき(1345)はまだ兄弟仲悪く無い印象だけどどうだろ
関係ないが直義の吉兆の夢は本当に見て幸運をあげる意味で話したのか無難な名前にしたいから夢をでっち上げたのかどっちでも有り得そう - 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:16:05
今読んでる「北朝の天皇-『室町幕府に翻弄された皇統』の実像 」(中公新書)
「光厳上皇と足利直義」の項で2人の仲良し振り(君臣合体)を史実挙げて解説してあってほっこり
観応の擾乱で南朝に降った直義が京に戻ると、光厳院は真っ先に直義に賀使を送って帰還を祝したという - 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:16:46
共謀説で御所巻きなら100にはならなさそうだから御所巻きが原因で100は師直の独断説になりそう
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:47:15
「天龍寺造営記」によると、尊氏・直義の兄弟が揃って金龍・銀龍の夢を見たそうです
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:52:46
二人の作り話ではなく本当にそうならとても縁起が良いね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:21:30
前スレで上杉博物館を知りデータベースでダークエルフ宛の書状が見れるのに気づいて眺めてる
史料データベースといいインターネットは便利だな
しかしこの歳で空島編のロビンちゃんに共感するとは思わなかったおのれ応仁の乱 - 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:07:15
毛筆の崩し字ってどうしたら読めるようになるんだろう?
大日本史料総合データベースは活字体になってるから解るけど、博物館館に展示されてる原本が読めるようになりたいな - 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:16:23
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:08
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:16:59
隣りっていっても、等持寺と大通りを間に挟んでだから隣りというより、ご近所ってかんじでは?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:25:56
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:30:31
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:07:41
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:29:01
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:58:04
書道やってるとなんとなく読めるようになる気がする
今はスマホでも崩し字判読アプリとか出てるし便利な時代になったもんだ
miwoくずし字資料を読みたい!でも読めない!「みを」はそんな人を手助けするアプリです。カメラで資料を撮影し、ボタンを押せば、AIがくずし字を現代の文字に変換してくれます。くずし字資料の世界へようこそ。ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)では、画像に含まれるくずし字を現代の文字に変換する(翻刻する)機能を備えたAIくずし字認識技術を開発しました。この技術が誰でも気軽に使えることを目指して開発したのが、AIくずし字認識スマホアプリ「みを(miwo)」です。
「みを」は『源氏物語』第14帖「みをつくし」にちなんだ名前です。「みをつくし」が人々の水先案内となるように、「みを」ア…apps.apple.com - 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:59:51
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:18:16
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:46
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:39:11
古ぅぅぅい時代の2chコーエースレで見付けた
39: 名無し 03/11/24 22:14
足利尊氏 足利直義 楠木正成
政治092 政治100 政治87
戦闘090 戦闘056 戦闘96
智謀074 智謀091 智謀100
野望093 野望082 野望74
魅力100 魅力073 魅力84
逃げ若とあんまり変わらなくて草 - 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:47:23
さっそくアプリ入れましたありがとう
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:02:49
これ何貫あたり兵何人みたいな具合で各々の動員可能兵力数算出できるんだろうか
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:14:17
暗殺教室やネウロでもそうだったけど、松井センセの作風なのかもしれないけど逃げ若って推しキャラのカラーみたいなのがないよね...
毎年手帳は推し概念カラーと決めているんだが服も瞳の色さえわからねえ... - 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:24:20
推しカラーかあ
鎌倉殿の13人の影響で北条カラーが脳内で勝手に緑色に決まってたから時行君の1巻表紙が虹色の着物だったり、アニメの水干の袴の色が赤で違和感あった - 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:39:41
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:21
観応2年10月2日に尊氏、直義が和議のため対面した錦織興福寺の地ですね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:04
紫荊花って調べてたら中国で兄弟愛を象徴する花って出てきた
確かに御伽草子にもそんなエピあったの忘れてた
義堂禅師は花の意味知っててあの漢詩書いてるよね… - 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:38:06
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:41:02
逃げ若尊氏本人はその時は本気で思ってる可能性も高いけど演技力や社交力高いよね
社交スマイルは素の笑顔に比べて眉がまっすぐしているかなくらいしか読者視点でもわからない - 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:02:48
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:04:35
對花懷舊 義堂周信
紛紛世事亂如麻
舊恨新愁只自嗟
春夢醒來人不見
暮檐雨洒紫荆花 - 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:52:36
- 55二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:32:22
紫荊花は一度は離別した兄弟が仲直りしたら美しく咲き誇ったと言う故事から、別れた兄弟や家族を想う花の意味があるそうで(香港で多く植樹されたのもそのせい)
漢詩のプロだった義堂周信は知ってたでしょね - 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:58:31
- 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:17:52
- 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:58:00
確か、「奉左武衛命三詠詩同故令叔大休寺殿」の其一と其ニは、
其一 春月催泪
名月傷神本在秋
不知春夜有何愁
勧君収取雙雙泪
且向花前酌一献
其三 因衣哀傷
早知夢幻本非眞
何必區區更濕巾
尚有愛實心未忘
繍衣篇裡憶斯人
だったような気がするんですが、誰か正確に覚えている方居ます?
最後、「繍衣」だったか記憶曖昧なんで - 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:10:18
- 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:22:46
- 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:12:30
- 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:57:19
- 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:37:26
前スレにあった義堂周信と基氏と上杉憲顕が登場するという小説、「鎌倉円覚寺紅蓮抄」が読みたくなってきた
- 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:59:20
神照寺の公式サイトの縁起見たけど、いろいろ年とか間違って記載されてるけど寺側は気が付かれてないのかな?
「観応二年(1352)
9月下旬、足利尊氏公と実弟直義との和解の為、11月2日浅井郡錦織興福寺にて兄弟対面ののち、神照寺に仮泊して帰る。(このとき尊氏公が境内に萩を植えたと伝わる。)」
って書いてあるけど、観応二年って1351年であって1352年じゃないし、錦織興福寺で兄弟が対面したのは10月2日で和議が破談した後、直義は北陸経由で11月15日に鎌倉入りしてるんだけど
- 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:26:46
この時代地方ごとに暦が違うらしいから寺の記録と京都の暦で書かれてただろう太平記とかで日付がずれてても理由ついちゃうから一概に間違い言えないらしいから…
近江なんて京都からは隣なんだけどねえ - 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:10:33
いや、普通にお寺のホームページ作成を業者に委託した時、年月日の入力間違いがあったのでは
- 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:26:12
現在の長浜市にあった錦織興福寺で観応二年(1351)10月2日に尊氏、直義が対面し、寺の縁起によればその時尊氏は付近の神照寺に宿泊したんだろうな
だけど、和議は破綻、10月8日に北国に向けて直義は没落、越後から関東に南下して11月15日に鎌倉到着って流れだし
なお、神照寺は神照寺城っていう城跡でもある
いわゆる城砦寺院だった - 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:26:49
- 69意味になるそうで23/09/25(月) 00:11:39
- 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:28
花と雨を合わせて意味を表すのエモいな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:47
- 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:26:30
単行本のキャラ紹介見てて今更気づいたんだけど、魅摩ちゃんはちゃんと道誉の娘って明記されてるのに雫は頼重の娘とは書かれてないんだよね
やっぱりこれは実の娘じゃないってことなのか - 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 12:52:18
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:30:32
直義の矢拾地蔵と比べると厳しい顔してるな尊氏の念持仏
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 15:13:52
杉本城の戦い終わったら義詮は三浦半島に落ち延びるらしいけど、どうやって逃げたんだろうか
直義の時みたいに上杉さんが退路と馬確保してたのかな? - 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:09:57
- 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:59
よし、修正完了
多分これで合ってるだろ
空華集巻第二
奉左武衛命三詠詩同故令叔大休寺殿
其一 春月催泪
名月傷神本在秋
不知春夜有何愁
勧君収取雙雙泪
且向花前酌一甌
其ニ 對花懷舊
紛紛世事亂如麻
舊恨新愁只自嗟
春夢醒來人不見
暮檐雨洒紫荆花
其三 因衣哀傷
早知夢幻本非眞
何必區區更濕巾
尚有愛實心未忘
緇衣篇裡憶斯人 - 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:46:55
- 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:34
史実は義詮と直冬は逃げ上手だと思ってる
- 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:41:47
- 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:42:29
この時代逃げ上手多すぎなんよ
- 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:57:44
逃げ上手じゃないと生き抜くのは難しいってことかな(モロちゃんを見つつ)
- 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:11
足利の男は全体的に逃げるのは上手い方そう
直義でさえ兄のアシスタント説あるけど師直から逃げて御所巻きにしてるし - 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:38
三浦弟が師直殺せたりするだろうか
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:25
- 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:20
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:31:28
どうやら鎌倉陥落&家長討死までは、京の足利兄弟の出番は無い様子
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:58:47
家長は鬼ごっこと走馬灯に期待してる
やっぱり走馬灯は直義様メモリアルだろうか
庇番メモリアルでもいいけど - 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:03:00
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:58:47
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:04:49
- 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:12:23
そんな展開があるの!?今日本屋さんから入荷連絡来てたから楽しみだ!
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:16:13
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:17:00
- 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:22:24
いや全体としては真面目な本だけどさ、いきなり男ふたりが衣服かなぐり捨てて筋トレ始めるから吹いちゃった
光厳院、北条仲時、足利兄弟、後醍醐の他、洞院公賢が北朝の賢臣としてクローズアップされてるのが個人的に気に入った
洞院公賢が帰宅後、その日の出来事を日記・園太暦書きつけてる姿まで想像すると楽しい
- 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:52:41
仲時から筋トレ教えてもらうシーンはkindleの試し読みの範囲だから気になった人はとりあえず試し読みだけでもしてみてほしい
めちゃくちゃ真面目で読みやすい小説だったのにいきなり仲時が脱いで我が家には秘伝がございますって言い始めるから - 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:39:23
そのうち弟の光明天皇まで一緒に筋トレにハマっちゃうし、光厳院はその後も重大な決断する際には必ず直衣かなぐり捨てて筋トレ始めるし
この作者さん筋トレマニアなの? - 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:39:59
それだけ見るとトンチキ小説で草
- 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:50:03
唐突に差し挟まれる筋トレシーン以外は真面目な話だし、事前に思ってたより面白い小説だった
- 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:57
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:43
筋トレする天皇や院か……南朝なら割としっくりくるけど北朝でそう来るのは予想外
筋トレはハマる人も多いと聞くのでちょっと検索してみた
筋トレにハマる人の特徴10個!性格は?筋トレ好きな人筋トレにハマる人が増えています。筋トレといえばストイックでハードなイメージがあるのに、どうして人々はハマってしまうのでしょう?どうやら筋トレに魅了される人には共通項があるようです。 今回は筋トレにハマtrairy.jp真面目で几帳面、ストイックってあたりは光厳院にも当てはまるかな?
- 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:57:56
- 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:14
唐突にエロシーンが始まる時代小説は幾つも存じてるが筋トレシーンか…斬新だなぁ
興味出たので買います - 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:50
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:06:24
感想だけ聞いてると温室育ちの坊ちゃんが突如マッスルイズパワーに目覚めボディビルダーになるまでの話みたいだ…
- 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:06:38
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:16:37
- 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:21:39
- 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:27:46
筋トレ、尊氏や高兄弟がやってる姿は何となく想像できる
直義は微妙
上杉さんは嬉々として長尾にやらせてそう - 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:40:55
保守
- 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:52:46
顕家が家長を直接狙わずに絞首台を狙撃したの実は家長が顕家の剛弓を弾ける程に強いから説
高経の息子だし、それ位強くても得心が行く - 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:49:02
結局のところ顕家卿は、家長を高貴な御鞭で御しばくのは難しそうだね
- 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:10
忘れ物って北朝消滅した時の忘れ物を指してるのでは?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:14:46
風と雅の帝の光厳天皇像
・(本人視点で)父や叔父、祖母と比べ凡庸な人間
・父、祖母、叔父からあらゆる教養(天皇としての)を習う(叔父の教えが根幹)
・北条仲時のことを引くほど好き(事あるごとに思い出すほど)
・仲時から教わった筋トレが趣味で弟(光明天皇)や息子(崇光天皇)にも教えて筋トレマニアにする
・何かに集中する時は必ず筋トレをする
・最初直義を見た時、仲時を思い出して上手くやっていけそうと思う
・とにかく仲時が好き
・不幸な天皇過ぎてメンタルが菩薩になる - 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:20:06
南北朝は「とにかく○○が好き」ってキャラが多すぎやしませんかね?
どこぞの征夷大将軍親子やら副将軍シンパの皆様やら - 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:00
さっそく宝戒寺の尊氏念持仏を見てきた(特に何の表示もされていない上に距離あるのと薄暗いのでめっちゃわかり辛い…多分聖天さんの左側にいらした小さいお地蔵様だと思うけど)
小さいけど白くて綺麗なお地蔵様でした
萩の花で有名なお寺さんだけど、赤萩白萩共に終わりかけでしたね〜 - 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:41
風と雅の帝 史実ベースの中に突然あらわれる筋トレネタ
・後醍醐に連行されて比叡山に宿泊中、トレーニング出来ないと筋肉が落ちるよねと残念がる光厳院・光明天皇兄弟
・践祚の件で弟の部屋の襖を開けると光明天皇が筋トレ真っ最中
・お風呂につかりながら筋トレ話に盛り上がるやんごとなき兄弟
・日頃の鍛錬のおかげで土岐頼遠に矢を射かけられても、傾く牛車中で天井と床に両手両足突っ張って水平状態を保つ光厳院さすが
・筋トレ馬鹿を反省して一転、学問天皇を目指す事にした光明天皇 - 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:23:51
- 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:28:16
風と雅の帝じゃなくて筋と肉の帝やん
- 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:44:48
シリアスな歴史展開の中に何故唐突に筋トレネタをぶち込むんだ
シュール過ぎて笑いが止まらなくなった - 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:46:06
新田義貞スレなんてあったのか
新田家研究ならこのスレでたまに名前出る峯岸先生の本がオススメ。もともと新田の郷土資料の研究がメインの方だし - 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:04:14
風と雅だと光厳天皇の嫁まで筋肉マニアで天皇のムキムキな身体好きって言ってるぞ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:10:43
南北朝時代+筋トレとは斬新すぎる、天才か
- 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:38:48
風と雅の光厳天皇は筋肉と仲時と直義の話をする時だけ妙にテンション高くて面白い
筋トレの発端は仲時だし直義にも仲時を重ねてるから総じて仲時に脳を焼かれすぎている - 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:39:49
風と雅は
夢窓疎石「滅びない物なんてないぞ」
尊氏「ゲロゲロ…じゃあ俺の幕府も滅びるの!?」
夢窓疎石「滅びるぞ」
尊氏「(ガーン)」
直義「安心して兄上!俺が生涯支えるぞ」
尊氏「直義…そうだよなぁ。お前がいてくれる。2人で足利荘からここまできたもんなぁ」
と光厳の前で問答してるシーンが好き - 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:00:14
風と雅の帝未読だけど元弘の乱を超えて筋肉上皇と化す光厳帝は正直解釈一致だな
それまではお坊ちゃんでもあんな経験すれば筋肉の大切さは身に染みるだろうし、後々実際体力面で役に立ってそうだし、太平記の行脚記事とも一致する
逃げ若だと従兄弟の公宗卿に似た細面だけど、北朝の家長としてのキャラを少しでも見てみたいな - 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:19:51
風と雅の帝で光厳が筋トレに目覚めたのは元弘の乱より前なんだ…
それまで会ったことない北条仲時を見て弓を教わりたいと思い
実際に教えてもらった後に弓への興味は無くしたけど
仲時の身体が立派過ぎて自分もそうなりたい!と思い筋トレ教えてもらってハマった流れ
- 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:16:38
筋トレの話、要は京都の閉鎖的な環境で文に偏って育てられた天皇が鎌倉と武士という新しい風を受けてのめり込んでいくって構図だからね
全部自分たちでやりたい後醍醐天皇の対比存在であること、今後日本を担っていく武士の存在を重要視した天皇であるということを印象付けるための比喩として描いてるところはあると思う - 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:32:30
今読んでる本だと尊氏&直義は京都の綾部じゃなくて鎌倉山内の上杉邸で産まれて育ったとあったけど、逃げ若の兄弟は大蔵の足利邸で生まれ育った感じよね
山内上杉家は現在の明月院の辺りか - 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:23:23
正妻憚って里下がりするにしても、鎌倉の上杉邸くらいが妥当かな
- 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:25:12
だとしたら、足利兄弟は上杉憲顕と一緒に育った可能性も有り?
- 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:38:38
兄弟が上杉邸で育ったならダークエルフさんがますますおいしいポジションに
高義兄上が亡くなったのが尊氏13歳の時だから、スペアの尊氏はその頃に足利邸に引き取られた可能性ないかな?
数年くらいだけど直義と引き離されてた場合ブラコンが加速しそう - 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:52:53
兄が亡くなっても尊氏はすぐには嫡男認定されなかった筈
兄には子がいたから - 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:57:49
鎌倉の上杉邸で育ったとしたら、憲顕の父・憲房の死をあれほど悼む書状を憲顕に送っていたのも納得がいく
直義があれほど感情を露わにした書状って他には無いよね
憲房はほぼ養父ポジションになる - 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:03:50
- 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:33:49
北条との関係を考えたら、兄の遺児を後継ぎにするのが得策
- 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:08:20
高義兄上の遺児っていつまで生きてたか調べても分からないんだよね
パパ氏こと貞氏が死んだ1331年まで生きてたのかどうか
仮に生きてても、登子さんの兄守時は1326年に執権就任してるから、執権の妹を正室にしてて息子もいる(義詮は1330年生まれ)尊氏の立場は相当磐石だろうし対抗するのはきつそうではある - 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:08:53
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:15:52
wikiに、
元応元年(1319年)10月10日、15歳にして従五位下に叙し治部大輔に任ぜられる。また、同日に元服をし、得宗・北条高時の偏諱を賜り高氏(通称は又太郎)と名乗ったとされる。足利氏の嫡男は「三郎」を名乗る決まりになっていたが、兄であり貞氏嫡男の高義の死後であるにもかかわらず「又太郎」と名付けられたのは、高氏ではなく高義の遺児が家督を継承することを貞氏が望んでいたからであると考えられる
ってあるから、元服時点ではまだ嫡男決定しておらず、父親の死で後継決まった感じかな - 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:24:50
- 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:25:44
記録が、って言うか活動記録
- 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:20:48
そんなに尊氏に継がせたくなかったなら北条の姫を娶らせなければよかったんじゃ、と思ってたけど>>140の婿養子説が正しいとすれば、逆に尊氏が赤橋側から婿に指名された可能性ありそう
登子さんの婿候補の筆頭として、庶子とは言え足利家次男で年齢も近い尊氏が上がったとかそんな感じで
ただそう考えると、尊氏と同い年の家長パパこと斯波高経が早々に結婚してなかったら、高経が婿候補に上がってたかもしれないという
渋川殿の奥さんも北条出身だから可能性は十分有り得たと思うし、家長の母親が誰かは分からないけど高経さんは巡り合わせが悪かったね
- 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:25:10
尊氏は庶子の出で嫡男教育受けておらず、元服後も嫡子認定されない中途半端な立場
父の死後も棟梁としての自覚が見られず、何かあればすぐ自害や出家を言い出すのは、今でいう適応障害ってやつだったんでは
そしてその間、直義が実質的なリーダーとして足利一門及び上杉一門を統率してた
だからその後も直義派の結束は固かったのかと - 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:29:30
もし尊氏が赤橋家の婿養子になってたら、最終的には直義が足利家を継ぐ可能性もあった訳か
- 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:47:07
兄弟が山内の上杉さんちで生まれ育ったのなら、直義が仏光派に傾倒するのもわかるよねえ
建長寺が真横だわ - 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:52:40
高義兄上が元服。パパ氏は出家して家督を高義に譲る
↓
高義死去。パパ上が足利家トップに復帰
↓
尊氏が元服。家督はパパ上のまま
↓
パパ上死去。家督はようやく尊氏に
こんな感じだったっけ - 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:23:33
元服時に叙爵されていることや赤橋家との婚姻のこともあるから、貞氏が死去する前から足利を継ぐための準備はされてたと考えていいとは思う
- 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:39:01
3人しかいない貴重な息子だし、それなりの期待や待遇はあったでしょうね
ただそれが足利家の頭目としてか、他家に婿養子に出すための箔付けかは史料もないし不明なところ
ここら辺は尊氏主人公のお話だと著作者の好みが出る部分 - 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:51:50
貞氏さん一人っ子の上に父が自殺して12歳で家督継いでるから、色々大変な経験してそう
だから次代以降も家を存続させたいという思いが人一倍強くて、結果として北条との繋がりを最重要視するようになったのかも
なおその北条を庶子の息子たちが滅ぼした模様 - 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:04:09
- 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:12:05
尊氏以前の足利当主は若死にしたら庶長子が嫡子の甥が成人するまで当主の代役はしても中継ぎの当主にすらならなかった(斯波の初代とか実質当主の仕事してた)けど、
尊氏って庶長子じゃなく庶子の次男ってケースだったし、足利家としても初めての家督相続パターンでどうするべきか悩んでいたのかねえ? - 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:09:33
- 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:59:11
「御親父(上杉憲房)の忠節他に異なり、諸事を申し沙汰候に、去年正月討ち死にの後は、万事力を落とし候て、悲嘆極まりなく候のところ、かくのごとく国の沙汰殊勝に承り候の間、御親父(憲房)の生き帰られて候と悦び入り候、父子の御忠功、誰か争うべく候や」
書状から直義と憲房、憲顕の深い絆が窺い知れる
幼少からの強い結びつきがあったとしたら、自分や兄を逃すために京都四条河原の戦いで討死した伯父・憲房の死は痛恨の極みだったろうな
- 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:12:50
- 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:17:39
逃げ若の足利兄弟だと弟尊氏の鬼に速攻で消されそうな気がする直義が
- 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:22:12
誰より先に師直が直義の命狙いそう
- 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:33:28
- 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:36:57
- 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:43:19
時代は下りますが長尾晴景と長尾景虎という兄弟がいましてですね……
- 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:52:13
長尾晴景は征夷大将軍じゃないし幕府も開いてない
比較対象にならない - 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:57:34
- 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:49
幕府開く前にまず足利家が戦下手の直義の下でまとまれるかという問題がある
開いた後でも、嫡男の義詮が庶兄の直冬を警戒してたのは直冬が戦上手で戦功挙げまくってたからという面も大きい
仮に直冬が養父同様に戦下手だったら警戒度はまだ低かったはず - 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:07:07
足利一門は史実でも将軍ではない直義中心に結束してたし、逆に一門で尊氏派がいないから尊氏は道誉や赤松ら外様を味方にしてなかったっけ
- 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:13:43
- 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:21:34
- 166二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:26:17
なにっ お前は北朝過激派
- 167二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:20:00兄と弟ではバッドエンドだったので|あにまん掲示板bbs.animanch.com
以前このスレでも「兄弟逆転は最悪のパターン」って言われてたので…
親子になるかどっちかが女になるかしてどちらか一方に権力が集中してれば問題なかった気がする
やっぱ2つの太陽が並び立つのはおかしいんだなって
- 168二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:34:37
- 169二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:38:17
そこまで歴史ifしちゃうともう「逃げ若」の足利兄弟と乖離する気が…
- 170二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:46:27
本気で南朝を殲滅しようと思ったら、後醍醐とその子供たちのモチベーションやバイタリティを完膚なきまでにへし折る必要があるけどとにかく難易度が高そう
皇族は皇族であるというだけで一定の勢力を惹き付けられるので、確実な手段は暗殺だけど上皇を手にかけたら足利が終身名誉逆賊になるから最悪でしかない
直義の代だけならそれでいいかもしれないけど、直義がそこまでやる理由がまずないと思う
大体、北条を倒しといてその北条と同じ身内の粛正祭りをやってどうするって話でね
- 171二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:49:46
- 172二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:53:54
そうなんだよねー、書いてみたけど直義の性格では絶対無理だろうなと思った
でも為政者ってある意味非情さが必要なんだなと思った
上が情でフラフラしてたら、結局は民衆が苦しむ - 173二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:59:00
粛清はやりすぎると下から反発されるぞ
くじ引き将軍しかり中国の皇帝たちしかり
あと人間は合理性じゃ動かない生き物だからやろうとしたってそんな上手く行くわけない
シュミレーションゲームじゃないから - 174二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:19
- 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:01:55
悪いけどここは「俺の考えた最強の展開」を語る場じゃないんで…
- 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:04:52
若の今回の挙兵は顕家卿の戦死までだからインターミッション行きかな〜と思うけど、この後もタッグを組むことになる徳寿丸が居るから新田殿の死はダイジェストじゃなくて若と徳寿丸の話とか絡めてやるのかな
それだと嬉しい
個人的には脇屋殿も出してくれると最高
- 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:14:28
楠木殿の最期も少年漫画的に脚色されてたからそこは期待してる
ただ新田殿の場合は逃げ若に出てきた足利方のキャラとはほぼ戦ってないんだよなあ
細川出羽守や鹿草公相が今から出てきたとしても尊氏も時行もいないから盛り上がりに欠けそう
- 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:28:07
新田って尊氏征夷大将軍就任前では?>>174
1338 (建武5年・暦応元年)
1月2日
・顕家軍鎌倉出立
・時行vs高重茂(師直弟)墨俣川で戦う
1月28日
・青野原の戦い→顕家、→伊勢→奈良へ(2月21日)
上杉憲顕、参戦(太平記19)
2月4日
師泰・師冬、黒血川(関ヶ原)へ出陣
2月28日 高師直、奈良般若坂の戦いで顕家軍を撃破・分捕切捨法
3月12・13日 師直、春日秋顕国籠る石清水八幡宮へ出陣、攻撃
3月16日 師直、阿倍野・天王寺で顕家軍撃破
5月15日付け
顕家、後醍醐天皇に奏上
地方への藩鎮設置、租税の減免と倹約の励行、官吏登用の厳正化、法の遵守、無能の天皇側近の排除を訴える
5月22日
・石津の戦い(北畠顕家vs高師直、顕家敗死)
6月9日
京に居た上杉憲顕、鎌倉に帰る
7月5日 師直、顕国籠る石清水八幡宮に放火(太平記・忍者)
閏7月2日
越前藤島の戦い (新田義貞vs斯波高経、義貞敗死)
8月11日
足利尊氏、正二位征夷大将軍になる
足利直義、従四位左兵衛督に同日昇進
- 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:37:27
- 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:44:17
- 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:17:02
武家のトップは実際出来るかは別として一族の生殺与奪の権利を持っているイメージだから
逃げ若の尊氏は史実みたいに異母兄しんでなくてもトップになってそう
逃げ若では異母兄がいるか不明だけど自由気ままにあるきたいひとが自分の生殺与奪を人に握られるのは絶対に嫌そう - 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:23:54
- 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:26:03
革新値100のモデルだけあるな
- 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:32:29
- 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:37:49
- 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:44:05
- 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:46:26
太平記では忍者使って放火したんだっけ?
- 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:55:08
実務や権限を与えても下剋上して将軍になるみたいな野心が見えない汚職もしない有能弟は権力者にとってありがたい存在だと思う
弟としてはこの先直冬養子にすると観応の擾乱のマイナス入れても大当たり枠だと思うわ
直義に権限与えすぎは史実も逃げ若も権力欲が強く見えないで引き継ぎしてくれそうに見えてしまうからしょうがないのかも
- 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:10:19
そういえば190の人がスレ立てするんでしたっけ?
- 190二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:32:45
ごめん、ワイは規制されて立てられなかった
>>195 までで誰かできる方お願いします
- 191二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:20:04
試験的に次スレ指定を190にしてみました
やっぱちょっと遠いなという話になったら次々スレから戻してください
足利周辺スレ part27|あにまん掲示板逃げ若の足利兄弟や彼らの周辺について語るスレです閲注足利兄弟スレのスレ主とは別ですが健全方面でも語りたかったので建てました逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題もOK閲注スレ…bbs.animanch.com - 192二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:23:13
- 193二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:26:04
- 194二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:38:46
- 195二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:47:18
- 196二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:54:26
新たに名を挙げて成り上がろうとしたら他人の土地を実力で実行支配するのが早いのはまあそうだし色々と混乱してた時代だからねぇ
やっぱり建武の新政が悪いよ建武がー - 197二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:40:24
うめ
- 198二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:42:05
- 199二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 03:47:36
たておつうめ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:31:36
うめ