100カノカードゲーム化!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:16:46

    アニメバリバリ気合い入ってるやん、マジで売る気なのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:22:00

    マジか

    そういうグッズ展開は予想してなかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:22:42

    どこに向かおうとしてるのだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:25:10

    本編で出てきそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:25:26

    缶バッジ ← わかる

    アクリルスタンド ← わかる


    カードゲーム ← マジで???


  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:36:19

    あまり知らないけどまだ彼女5人しか発表されてなくてもカードゲームとして遊べるものなの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:15

    >>6

    同じキャラクターのを何種類も出すとかやるから余裕

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:54

    ブシロードならジャンル問わずカードゲーム作ってるから納得

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:38:19

    ひと昔前はいろいろカードゲームになるのあったよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:43:42

    >>7

    なるほど

    その気になれば無限に増やせるのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:14

    本編で全身にカード貼り付けた怪人とか出てくるの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:58:31

    ???「みんなのカードはもちろん全部最高レアリティだろうな!?」
    ???「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
    恋太郎のカードはもちろん全部最高レアリティでしょうね!?
    」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:00:31

    >>11

    カードをどこに仕舞ってんだオメーと突っ込まれるバカが約二人。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:32

    特に説明とかなくアニメに出てこない彼女のアニメ絵カードが実装されてたりしてな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:04:19

    リバースなら別に不思議はないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:42:53

    wikiにあったReバースのこれまでのコラボ一覧


    BanG Dream! ガルパ☆ピコ

    異世界かるてっと

    東方Project

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-

    ご注文はうさぎですか? BLOOM

    ホロライブプロダクション

    D4DJ

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アズールレーン

    新日本プロレス

    STARDOM

    Fate/Grand Carnival

    賭博黙示録カイジ

    てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

    リコリス・リコイル

    ゆるキャン△

    かぎなど

    この素晴らしい世界に祝福を!

    ぼくたちのリメイク

    Re:ゼロから始める異世界生活

    ゴジラ S.P <シンギュラポイント>

    ひぐらしのなく頃に 業

    SSSS.GRIDMAN

    SSSS.DYNAZENON

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    ブルーアーカイブ

    陰の実力者になりたくて

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:54:20

    リバースなら納得

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:56:17

    >>12

    鉤括弧の数と今現在の彼女の数が一致してるのすき

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:01:30

    静ちゃんはバッファーになりそう
    そして倒されると周りに強バフを巻く

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:40:13

    >>19

    倒される…だと?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:43

    属性に《彼女》が付いてそれを参照するんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:50:45

    カードのレアリティはどうやって決めるのでしょうか?
    例えば唐音さんのカードがAランクならお母さまはIランクになるのでしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:18:07

    >>22

    うっさいわね!CよりのBあるわよ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:31:28

    デッキ50枚とか100人いれられないじゃん欠陥品だな!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:36:39

    将来的に彼女たち2~3人が1枚のカードに収まったカードが出て100人の彼女+恋太郎+サポートでデッキを作れるようになるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:52:18

    やっと彼女前衛後衛議論が現実になるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:04:24

    ??「プレイヤーに直接アタック…ゴク」

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:05:46

    彼女が100人だから最低100枚からなるデッキかmtgのバベルみたいな200枚デッキになりそう

    彼女が未登場?作者陣が過労ししそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:12:02

    ミラーマッチで彼女たちを攻撃しちゃう可能性あるから恋太郎のステータスは確実にATK0のDEF全振り

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:18:55

    テストプレイなんてしてないよ系の変なボドゲタイプかと思ったら普通のカードゲームか。
    ヴァイスシュバルツ?みたいにいろんな作品の複合のやつ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:20:33

    あーReバースか
    てっきりワンピカードみたいに100カノのオリジナルカードゲーム出すのかと思ってビビったわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:22:04

    恋太郎は彼女サーチか彼女(に)バフか彼女(がいることで自分に)バフかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:49:48

    >>23

    ウソ! ウソ!


    >>22

    ないと思うがその場合花園親子、唐音、愛々ちゃん以外の全員のサイズ明かされるのか

    野澤先生曰く基本的に体のサイズは中村先生指定(珠みたく野澤先生側からアクションがあるキャラもいるが)らしいから作中で公開されてないだけでファミリー全員がだいたいこうってのは決まってるんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:55:46

    レアリティは分からんけどコストはあるっぽいので体重が参照される可能性はあるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:56:18

    >>24

    1枚のカードに100人入れればいいだろ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:09:23

    一昔前に売れてるマンガはとりあえずTCG化しておく風潮あったよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:48:37

    シャドバとコラボしてくれないかな?彼女たちのクラスはどうなるんやろ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:00:50

    >>12

    恋太郎&ファミリーなら例えどのレアリティであろうが無限収拾するんじゃないの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:48

    >>38

    する。それはそれとして○○○がノーマルだと!?どんな○○○だってウルトラレアだろうが!!!もする。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:38:59

    >>4

    カードゲーマーの彼女とか出てきそうね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:02

    100カノ単独TCGかと思って頭恋太郎かと疑った。
    そのうち原作でやりそうだな。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:11:53

    なんだ…?そろそろデュエリストの彼女とか出てきて彼女たちが闇のゲームに巻き込まれたりカードにされたりするのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:21:33

    育とかいう絶対に「かばう」コマンドがある彼女

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:22:28

    あぁリバースに参戦するだけか
    ヴァイスじゃないんだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:29:36

    >>10

    とはいえメインが7人とかそこらじゃ流石に無理があるから、何かしらはありそう、実は2クール説

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:13:17

    2クールやるなら1クール目は花園家編ラスト+シャブの名は(3巻ラスト)までだろうけど2クール目はどこまで行くんだろうね
    とりあえず当初の中村先生の想定だと6巻1話2話の髪回が2クール目クライマックスらしいけど花園家編の対としてツンデレ喪失編(6巻ラスト)もありそうだし正直この2択かなと思ってるけど

    ただ欲を言うならまだ見ぬ彼女たち全員出してほしいってのもあるが

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:18:36

    レアリティは彼女じゃなくてシチュエーションで分ける作戦なら荒れないのでは無いだろうか
    単体ならN、誰かと一緒ならR、恋太郎と一緒ならSR、描き下ろしイラストならSSRだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:29:07

    レアリティはC・R・RR・RRRと横向きカードのRe(WSのクライマックス位置)が基本
    パラレルとしてそれぞれのホイル加工と主要キャラの箔押しサインカードが入る
    最近の販売タイトルは特殊レアリティがあるから多分恋太郎がDDR(大大大大大好きレア)みたいな感じになる
    あとはパートナーカードっていうデッキ外のカードを3枚使うからそこでキャラを組み合わせて遊んでも良い

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:09:26

    >>37

    個人的には

    エルフ=山女、詩人、タマ

    ロイヤル=芽衣、妹、騎士華、ヤク

    ウィッチ=ナディー、静、楠莉、数

    ドラゴン=育、唐音、エイラ

    ヴァンプ=百八、凛

    ネクロ=愛々、胡桃、紅葉

    ビショ=美々美、知与、羽香里、あー子

    ネメシス=羽々里、凪乃、姫歌

    ニュートラル=恋太郎

    のイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:14:49

    彼氏が恋太郎だから、シークレットレアも彼女の数だけあるぜ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています