トウカイテイオー奇跡の復活て

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:19:12

    レース始まる前と後てそれぞれどんな感じだったの?
    当時を知るあにまん民の皆は

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:20:21

    聞きたいことは分かるけど何年前だと思ってるの

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:22:27

    当時見てたのって50より上だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:09

    当時高校生だが競馬に興味なかったからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:22

    >>3

    そのくらいの年代の人がいつだったかあにまんでスレ立ててたな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:25:02

    アニメ観てたら気になった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:34:33

    個人的には春天前の空気も気になるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:35:26

    トウカイテイオーは終わった馬、覚醒したビワハヤヒデには勝てないよ
    が大雑把な見解だったよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:39:13

    好き嫌い願望抜きにしたらハヤヒデが本命だと聞いた
    いくら強くても身体が弱くて休養明けの馬が勝てるわけがないって感じだったとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:11

    かたや夏を越えて成長し今乗りに乗ってる競走馬

    かたや三度の骨折、ボロボロの体を引きずっての挑戦

    素人目に見てもどっちに分があるか

    そらハヤヒデを押すよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:14

    まあそれこそもっと古いオグリだってレース自体はあちこち動画で上がってるしな
    こういうのは映像を残す競技なのが大きいなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:52:49

    実際ロマンやらお帰りの気持ちを込めての馬券で4番人気まで来た感じなん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:16:37

    レース前のテイオーが調子良さそうだったらしいしパドックだと実際よかったらしいのよね
    それでも4番人気になるあたり面子の濃さと長期休養が響いていたのかなって

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:18:28

    なんかそこら辺はTBRも言ってたな
    テイオー案外調子よくてこれは?ってなってたら奇跡の復活だったらしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:22:26

    単勝は4番人気だけど複勝は直前の秋天15着JC7着のネイチャより下の8番人気ってのが当時の状況予想しやすい気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています