【閲覧注意?】ローってハートの船員のこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:21:46

    鍛えようとか思わんかったんかな
    そりゃハートは決して足手纏いでも雑魚でもないけどドフラや四皇倒して名声上がったら敵もとんでもなくレベルアップするのは目に見えてたろうに鍛えるどころか置いてくし
    大事なんだか大事じゃないんだか分からん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:10

    修行期間はあっても良かった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:59

    大事にしてはいたけど全肯定で甘やかすタイプのダメなやり方だったな
    ある意味ドフラと似ている

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:25:12

    まぁ新世界でやっていくには実力不足感は否めないよな
    戦闘力を求めるよりもローの場合はクルーを自分の居場所として定めてそうだからそこら辺には無頓着だったのかも
    新世界でやっていくつもりなら鍛えろよとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:26:04

    あいつら特殊技能に振ってるっぽいしマムの広範囲技くらって生きてるから普通に強いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:27:34

    これに関しちゃローに限らず他の超新星組にも言えるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:27:37

    キッドはまだNo.2のキラーがある程度ついて来られるだけマシなんだよな
    一人だけ屋上に呼ばれないベポよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:28:20

    ゾウだとジャックの部下達と戦って全員生き残ってるしそこそこの強さはあるんじゃない?黒ひげ戦でもペンギンとシャチに指示出して船沈めようとしてたし
    たしかカイドウ戦は鬼ヶ島が飛んでちゃったから後で合流予定だったハートのクルーが突入できかったはず
    ドフラミンゴ戦は公式でこうとは言われてないけど同盟相手でも傷つけたらローが傷つくと判断したドフラミンゴ相手にクルーを連れてったら確実にクルーごと殺されるからゾウに置いてったんじゃないかってのはよく言われてるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:28:46

    どうやったら人間ハイドロポンプが習得出来たのかが謎ではある…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:29:32

    四皇倒して名声上がったら…ってその後行き着くまもなく黒ひげ戦だし鍛えるもくそも無くね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:06

    船長以外も強い船ってだいたいクルー本人が鍛えてるか元々強いし船長が直々に鍛えるってあんま無くね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:27

    海賊団として組織化されてるというか団体vs団体での海戦特化してる印象
    で、能力者はローが対応して他はフォロー
    個々の陸の戦闘じゃなくて海賊としては強いんでない?
    あの世界で新世界までは通用してたわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:36

    取るべき椅子は必ず奪うのところとかどこを最終目標にしてるのかちょっとわからんけど
    元々本懐遂げたら解散の予定だった、って感じでもないよな
    むしろ鍛えたけど今の強さってパターンもあるんじゃない?
    そもそもハートの海賊団の戦闘も最近やっと描かれたくらいでどの程度の強さなのか不明って前提ではあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:02

    >>10

    四皇倒す目標自体はパンクハザードの頃から持ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:22

    漫画的に描写する場面ってあるか?って考えると無いんだよな
    麦わらの一味メンバーですら削られてる印象なのに他の海賊団の描写に割く余裕はないからメタ的にはローのクルーを強くさせる意味が無い

    そういう話抜きにすると仮にローが冒険のゴールをドレスローザに定めてたならレベリングはあれくらいになると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:34

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:51

    海戦は普通に強いと思われる
    ただあの世界は特に能力者同士の陸での対決が多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:32:20

    船長がクルーのこと鍛えてる海賊団っているっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:32:37

    >>14

    それ本心でしたか…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:33:09

    グラグラと軍艦持ち相手の海戦はしゃーない一味ですらキツイと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:33:40

    >>14

    その「四皇を倒す」うんぬんの話がルフィたちを乗せるために持ち出してきたことなのか元々カイドウ引きずりおろす策だったのかがわからないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:33:52

    >>19

    本心ではあったろ

    途中のドフラでうだうだやってたけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:34:54

    >>20

    まあ現時点で麦わらの一味と黒ひげがエンカウントしてたら麦わらの一味も一回負け展開挟むだろうとは言われてるよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:36:03

    ぶっちゃけ旗揚げしてからシャボンディにて初登場するまでの間に強敵とぶつかったりしなかったんかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:36:32

    一般ミンクにすら負けてるんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:06

    >>24

    王直と戦ってるみたいだし、してるんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:31

    メタい話ローはメインキャラだけどそのクルーはモブもモブだからそこを描写する意味も余裕もないから仕方ないと言えば仕方ない
    唯一モブから脱せてるのはベポとジャンバールぐい?
    時点でシャチとペンギンか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:34

    まあワノ国とそこ抜けてからのインフレが苛烈すぎて一味ですらルフィゾロ以外は置いてかれてるとこあるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:38:06

    >>25

    一般ミンクも普通にバカ強いことをお前に教える

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:38:16

    現状「取るべき椅子は必ず奪う」がちょっとよくわかんないセリフになってる感じがするのは否めないと思う
    リアタイでは海賊王のことだと思われてたが後に「ドフラミンゴ倒すために13年間生きて来た」みたいなこと言い出したし、そうなると「取るべき椅子」は七武海のことになりそうだし
    現実的にはそのときと設定変わったのかもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:39:26

    >>7

    ベポが屋上いなかったのって作劇的にここでスーロン化させないためだと思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:29

    >>31

    正直ベポのスーロン化はワノ国でだしてもミンクに埋もれるしvs黒ひげの時でよかったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:47:01

    ベポのスーロン化も黒ひげ戦のときのインパクト凄かったしメタいけど物語の展開上仕方ない気もする

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:51:45

    出番は多いけど海賊団としてはこれまでどんな感じに活動してきたのかよくわかってないんだよなハートって
    そういう点だとゴリゴリに他と抗争してる描写があるキッドやホーキンスのほうが何してたかわかりやすい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:58

    潜水艦での戦いだから単純な強さとは別な技能が必要なんじゃないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:07:40

    >>34

    ペンギンとシャチが船沈めたらァとか言ってたしどこぞの海賊との交戦の詳細が海軍や他の海賊に実際より知られてない可能性があるんじゃないか

    潜水艦って事もあって数少ない生存者からもろくな証言がとれなくてなんか知らんがいつの間にか名が上がった不気味な奴らくらいの印象

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:13:44

    少なくともドロポン人間は普通に強いし謎スキルツリーしてないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:26:28

    潜水艦と同じ速度で泳ぐヤツ複数いる海賊団は普通に考えたらヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:48:55

    ワンピースは主人公周りじゃないキャラの成長描写をじっくり描く作品じゃないし
    描かれてないから鍛えてないとは言えん

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:56:04

    ローの負担デカいなぁとは思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:57:54

    ワンオペの実とかいう渾名すき

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:59:26

    言及もされてないホーキンス、ドレーク、ボニーの所のクルーたちの悲しき現在…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:00:35

    ボニーんところは以降言及もされてないし黒ひげ海賊団に殺されたかその後赤犬に捕まってそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:08:26

    鍛えるってワードチョイスがよく分からんが(他の海賊団でもそんなことしてるやついないだろ)ベポの「皆で乗り越えてきたんじゃん」発言もあるしちゃんとコツコツレベルアップはしてたんだと思うぞ

    これは想像だけど縄張り持たないで船でふらふらする王下七武海なんて海賊からしたら格好の獲物だし狙われる頻度跳ね上がってそうだからそこで経験積んでたかもしれないな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:10:30

    新世界にいるんだからそんじょそこらの海賊よりは強いはずだよな
    層も薄いし人外みたいな奴らと比べてもしょうがないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:50:20

    海賊にしてはめちゃくちゃ海軍的な戦い方するなとは思った
    命令系統がしっかりしてるというか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 03:52:35

    >>46

    少人数+潜水艦員の性質かね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:10:42

    物語の都合もあるけどロー自身が"大事だから手放す"ってタイプだからなあ
    人生の目的が「コラソンの本懐を遂げる」だしその計画にクルーを入れてなかったからまあ残当っちゃ残当

    むしろゾウでハート解散しててもおかしくないんだがな 船長の目的「Dの意味を知りたい」に変わってるがいいのか?話し合ったのか??

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:43:55

    パンクハザードにロー一人で居た数ヶ月を船長無しでやっていけるだけの実力はちゃんとあるはず
    まあこれは潜水艦って性質上他の船にほぼ見つからないからっていうのもあるかもしれないけど、それでも全く誰とも接触せずに航海は無理だろうし
    ローが「こいつらならおれ無しでも新世界の海を渡る力がある」って信頼してる証拠だと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:48:39

    ジャンバールは船長経験のあるやつをダメ押しの保険にするために勧誘したって説あったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:52:42

    >>50

    新人だしローが死んだら次こいつ船長なとはならんけど船長としての視点が持てる人物は持っておいて損じゃないよな ベポペンシャチは正常な判断できなくなりそうだし

    あと純粋な戦力底上げもありそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:00:56

    命令系統といえばふとワノ国での描写もあわせて思い返すとこいつら戦闘中のセリフがシンプルなんだよな
    そういうところ見ると団体戦に慣れてるイメージが補強される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています