しんそく(威力80 優先度+2)

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:12

    他の先制技が条件付きだったり低威力だったりしてるのにこいつ何で無条件でこんなアホみたいな性能してんだ…無効化されるとはいえ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:46

    ばつぐん取れないしいいかなって……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:30:56

    弱点つけないノーマル技だから

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:01

    なんだかんだでノーマル技はマイナス要素扱いなんだろうな
    誰の弱点もつけないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:04

    いいだろ?神の速さだぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:12

    改めて見ても優先度+2が酷すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:15

    代わりに覚えられるポケモンが制限されているから…
    神速で動けそうな強いポケモンしか覚えませんよ(?)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:32:25

    一致で使える強力なノーマルに渡してないから
    実質的な威力は悪が使ってくる不意打ちやゴリランダーのグラスラよりテラス切らないと下になることが多い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:33:07

    >>8

    だからノーマルテラスで壊れた…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:34:26

    マッスグマですらしんそくで強かったしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:35:14

    >>10

    はらだいこ一致しんそくとか言うイカレ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:35:37

    >>9

    シングルのカイリューは神速だけってよりマルスケとテラスもデカイかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:36:17

    はりキッスも当時は神速がタイプ一致だったから使われてたみたいなところあるしな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:37:03

    伝説幻以外はある程度数値足りないやつ以外に渡しちゃいけないやつ
    お前の事だよテラスで4倍消してタイプ一致にできるようになったマルスケデブ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:38:31

    おんがえし消滅後に癖のないノーマル技がのしかかるやからげんきなこと考えるとしんそくはおかしな性能してる
    当時は覚える奴ほとんどタイプ不一致になるからヨシッ!と思ったんだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:39:27

    今更カイリューに渡しちゃいけないとか言うなよ
    もう20年以上前のことなんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:40:25

    >>16

    だったら取り上げるか入国できなくするかすべきだった

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:40:36

    前世代ゴリスラとかいう70×1.3で一致神速より威力高い化け物

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:41:40

    まあイベント限定ポケモンだし、当時のルールだとカイリューを使うってこと自体がリスク(55レベルでしか使えない)とかいろいろあったから……
    あれ、金銀の時も55レベルまでのルールだっけ。初代だけか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:42:19

    >>18

    あれはダイマ前提の代物だからね

    弱体化されてないけどワイドフォースもそう

    ワイドフォースは弱体化されなかった代わりに実質グレンアルマ専用になってるな

    鎧の教え技は強いのが多かったけどグラススライダーとワイドフォースが頭二つ抜けて壊れてた

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:08

    >>16

    カイリューがノマテラしんそくできたら強すぎない?って気づかなかった(あるいは知ってたけど意図的に没収しなかった)のが悪い

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:32

    マンムーのつつくだったりを没収して次世代で戻すみたいな事してるし、9世代でカイリューからしんそく没収して次世代で返せば良かったんだがな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:35

    >>21

    知ってたからSVではカイリューにダブルウイング渡してない

    てっきりDLCで渡すかと思ってたから予想外だったわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:45:47

    >>20

    単体性能は地味だけどダブルウイングも影響結構大きかった気がする

    これが欲しかったってポケモン多い

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:46:12

    (密かにしんそく連打が許されるならであいがしら連打も許されないかなぁと思っている。まあコンセプト上連打できないんだろうけど…)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:47:22

    >>25

    出会い頭は威力70優先度1に下げていいなら使い手の少なさもあってギリギリ許されるかも

    そのままの性能で連発は無理

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:53:37

    >>25

    虫テラス色眼鏡エクスレッグが出会い頭連打してくるの嫌すぎるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:09:31

    >>25

    俺のアイデンティティーを奪おうとする不届き者がいるムシャねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:14:29

    >>25

    エクスレッグが魔物と化すのでダメです

    虫テラハチマキで一定以下の低耐久全員刈り取ってくるの嫌すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:19:17

    しんそくといいばくおんぱといいノーマル技はイカれがち

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:22:30

    ねこだましのノーマルタイプ以外

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:23:24

    PPが5なことに納得いく性能
    かたきうちやうっぷんばらしの方の5は割にあってるの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:25:30

    次回作でカイリューからしんそく没収してもテラス無いなら便利な技が減った位にしかならんのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 07:23:49

    実際、発売前はカイリューって莫大な人数がいるプレイヤー間でも大きく騒がれなかったし、開発側が気付かなくても無理はない
    ダブルウィングを渡してない辺り、少なくとも今は気付いているだろうから、円盤でもあんま強化されなさそう
    それはそれとして次回作はお仕置きくらうだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:53:29

    下位互換の石火ですらスカイスキン等で強化するとヤバいのは過去作で判明してたのに神速を強化できるなら壊れるわな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:58:51

    >>28

    お前はまずその特性をなんとかしてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:02

    正直SV発売前にテラスの仕様が分かってなかったとはいえ、ノマテラ神速カイリューに言及してた人少なかったよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:05:45

    >>25

    であいがしらの成立タイミングに「相手が出てきた瞬間」も追加されるとか?

    死に出しの場合は出てきたそのターンで、素交代は交代したその瞬間(○○をひっこめた!からの○○を繰り出した!ってやったターン)のみだけど通常よりダメージ上昇とか

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:01

    ぶっちゃけ神速だけならなんとかなるんだよ
    意外と多彩な型があってアンコールまで使えるのやめろや

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:05

    実際8世代までは誰もこの性能に文句言ってる人はいなかったはずなんだ
    極少数のみが覚え、それでいて「神速」というネーミングが優先度+2の説得力を持たせてた
    その極少数がテラスタルというシステムと抜群に噛み合った結果インチキ度が3倍ぐらい跳ね上がってしまった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:15:40

    今世代のカイリューの強みって5割くらい神速なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:16:29

    いうてルカリオとかウインディとか全然使われてないから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:20:54

    テラスタル発表された時からカイリューヤバくねって言われてたから。実際に実装されたら想像以上にヤバかっただけで

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:22:53

    >>42

    ウインディはダブルだと結構使われてるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:22:59

    発売前考察とか懐かしいな
    レジエレキ使いて〜ガッサ使いて〜から始まるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:23:23

    >>44

    そうなのか

    シングル勢だから知らなかった すまんな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:24:50

    >>24

    飛行わざって微妙に手が届かないって場合が多いからな

    ダブルウイングもっと配ってと思ったポケモンは多い

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:25:36

    ポケモンにおいて素早さ、先制ってマジで重要で強いと感じる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:29:26

    発売前だと公式で紹介してたのもあってゴーストバンギで弱点無効の話題が多かった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:31:37

    >>49

    蓋開けてみたらバンギは…

    叩きもらったけどまだきついよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:31:50

    発売前に触れないプレイヤーとバランス調整する側の開発を比べて擁護しても意味ないでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:32:36

    >>49

    砂嵐の岩補正消える時点で弱くない?って言われてた

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:33:22

    星6レイドカイリューしんそく連打が倒せない

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:36:51

    みんな的には剣盾環境(禁伝より前)のサンダーとSV環境のカイリューだったらどっちがマシ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:41

    >>54

    どっちも嫌い❤

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:47:12

    >>42

    カイリューはステ高いし、特性やらサブウェポンが優秀だからテラス枠に置く価値あるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:49:11

    >>54

    割とノリで何とかなるからSVカイリュー

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:54:15

    >>56

    あと相性補完の良いサーフゴーと組み合わせた時にノマテラなら格闘弱点をサーフゴーで流せるし飛行テラスならサーフゴーの地面弱点を流せるままだしって感じでテラス切っても一定以上のサイクルが成り立つ相棒がいるのもデカいと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:01:52

    >>54

    せんでんき運ゲーがないだけカイリューのほうがギリギリマシかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:36:30

    >>11

    起点作りからの後出しはらだいこしんそくマッスグマって地味に剣盾まで15年以上もの間ひっそりと命脈を繋いでたんだよな

    多分SVでも解禁されたら一定数使う人いそうだし一致しんそくはそれだけで暴力

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:52:53

    >>11

    >>60

    ああいう一芸特化は好きだわ

    勿論知らないと滅茶苦茶理不尽だけど原太鼓前提の上ゴーストや鋼が居るからそこまで万能ではないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:56:31

    剣盾サンダーはせいでんきもだけどダイサンダーとかに紛れてダイバーン(元はねっぷう)してきたりアタッカーとしても普通にざけんなクソがぁって存在だったので

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:59:20

    新技のはやてがえしは優先度+2なのか3なのか
    2だと神速とは使い手同士のS勝負になるよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:00:07

    カイリューへの怨嗟はわかるけどしんそくだけじゃなく様々な型があるのとかが原因なんだからしんそくを取り上げろ!てのは絶対違うと思うわ
    マルスケ回復させるはねやすめとかそっちだろ没収すべきなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:06:11

    >>63

    早手返しの威力次第では仮にカイリューがノマテラ切っててもマルスケで様子見れてつぎのターン羽や交代や普通に殴るって択が取れてしまうからなぁ...

    そもそもシングルでは使わんかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています