なんか早バレ云々に疲れちゃったなあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:35:58

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:36:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:36:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:36:30

    見事やな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:37:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:38:42

    ふうん あらかじめ"知る"という"覚悟"は幸福ということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:41:32

    プッチ=人生の早バレ推進派
    覚悟こそが幸福なんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:42:11

    許せなかった…
    ストーン・オーシャンの早バレを食らうなんて…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:42:22

    人生の早バレを全人類に強制的に見せようとしてくふんだよね
    怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:42:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:42:59

    殺れっ エンポリオ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:43:14

    例え推しのキャラが死ぬと分かっていても早バレがあるから幸福なんだッ!
    早バレが絶望を吹き飛ばす!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:44:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:44:50
  • 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:45:06

    >>12

    今この例えでメイドインヘブンのクソさが心で理解できた それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:46:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:48:54

    ネットで早バレ流して「あのキャラ本誌で死んだけど俺が先に伝えといて良かったでしょ?」って置き換えると蛆虫っぷりがよく分かるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:48:54

    確かに全員が早バレを強制的に見せられれば論争は起こらなくなるよね
    論争はね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:48:58

    こういうのって回線悪いというよりかはわざとじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:58:33

    でもね俺人生における自らの早バレと娯楽作品における早バレを混同するのぶっちゃけバカらしいと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:59:39

    "覚悟"は"幸福"なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:00:39

    >>21

    わからないでもないのが…俺なんだっ!!


    まあ早バレされたらそれはそれで殴りたくなるんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:06:48

    実際の所確かに早バレで承太郎が死ぬことを覚悟できてたなら6部に対するワシの感情も代わったのかもしれないと思うと悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:13:41

    ぶっちゃけ覚悟しても幸福とまではいかないよね パパ
    喰らう覚悟を決めることでダメージを軽減する位の事は出来てもそれが幸福だとまではいかないのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:16:11

    >>21

    へっ何が"覚悟は幸福"や 徐倫お姉ちゃん達は未来なんて見えなくても覚悟が出来てたのに自分は覚悟出来てなかった癖に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています