田舎といえば

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:59:35

    いつの間にか家に入ってくるムカデですよね!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:01:35

    >>1

    マルヤクデでも入れとこう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:01:36

    でもただのムカデじゃねえぞ
    ド級のムカデ
    メガムカデだ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:03:30

    えっでかいフェローチェかくっそ素早くてでかいアリアドスじゃないの……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:08:55

    ポケモンにモチーフになった奴居なかったと思うけど基本どの季節にもいる(特に冬)カメムシが深刻だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:13:09

    田舎の家って意外とフェローチェは出てこないのだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:16:07

    いつの間にか2.5mのムカデが入ってきててたまるか!
    クマみてえなもんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:18:40

    かそくでどんどん速くなってくる個体もいる……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:20:46

    ウチの田舎で一番見るのはアブリーなんだよな
    あんなかわいらしいもんじゃないけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:26:47

    20cmくらいある蛾

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:40:58

    まだ日が昇る前くらいの早朝から散歩してるローブシン

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:42:28

    バス酔いボーイトラウマ不可避

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:52

    洗濯物の靴下に潜り込んでたムカデ許さんからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:20:25

    >>5

    高校受験でお参りした神社のおみくじ箱でカメムシが集団越冬してビビったわ

    ちな宮城北部、10月か11月の話

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:20:47

    ハードローラーだッ!!

    ウリイイイヤアアアッーぶっつぶれよォォッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:33:44

    こんなん入ってきたらもう絵面はモンスターパニックホラーグロゴアあひなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:36:32

    気が付いたら窓ガラスに張り付いてるニョロトノ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:37:09

    気付いたら全長2.5m体重300kgのメガムカデが入ってくる田舎
    アマゾンかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:38:35

    S112ってどれくらい速いんだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:10

    今回はお祭り少年として我々と戦ってただけでキタカミには若輩ながらスピアーでもヘラクロスでも使いこなす虫のプロフェッショナルがいてもおかしくないし彼らに任せよう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:07:54

    定期的に部屋の中でバチュルを見かける
    ちっこくてかわいいから結構癒される
    まぁ寝てる間に吸い込んだりしたらアレだから逃がすけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています