どうして給料は上がらないのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:37:28

    税金は上がるのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:38:03

    これ以上は危険や
    愛国モブが暴れ出すぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:38:28

    妖怪のせい…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:39:26
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:39:30

    自己責任論モブ、愛国モブ、弱.者男性モブが給料問題の不満を潰す……ある意味最悪だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:39:35

    昇進や昇級しないからやん……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:40:52

    あかんやん今の給料に文句なんかつけたら立派な愛国者になれんで

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:41:05

    管理職になろうよマネモブ
    仕事は増えるのに残業代がでないのは何故なんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:42:20

    >>7

    愛国者…聞いたことがあります

    米を10キロ買うのが夢だと

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:31

    聞いたことがあります・・・給料がないマネモブには他のマネモブが積極的にゼネコンに就職させるのを勧めていると

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:51

    疑問なんやが給料は何もせずに上がっていくもんなんっすか?
    役職につくとかせずに上がることはあるんっすか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:44:12

    >>10

    紹介しよう ゆゆうただ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:44:58

    上げなくても人が辞めないからやん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:45:32

    人がやめて人手不足でも給料は上げたくないんだ経営者の絆が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:45:51

    >>11

    好景気ならそうなりますよ(ニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:46:08

    >>11

    嘘か真か「昔は昇進しなくても年一くらいで少しずつ給料が上がっていた」という学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:46:40

    >>11

    お前社員をなんやと思っとるんや人間やぞ

    数年いれば仕事も増えるし多岐にわたるんだそれなのに役職ないから新人と同じ給料ねなんていったら退職・ラッシュに決まってるじゃねぇかよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:47:25

    昔は個人が何もしなくてもちょっとずつ上がってたんだよね凄くない?
    まっそんな時代はすでに終わったからバランス取れてんだけどね
    結果的に新卒から一切給料は上がらないんだ満足か

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:47:34

    >>11

    普通の会社は何もしなくても上がっていくっスよ

    上がり幅には会社ごとの差があるっスけど

    上がらない会社はそれだけでヤバイっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:48:15

    給料も上がって物価も上がってハッピーハッピーやんけボケが

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:48:30

    暴れないでくださいね
    会社に金が入ってこないのに配る金を増やせるわけないじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:48:54

    >>17

    ブラック企業「はあ、おかしいだろ社畜ップ。むしろ社畜は無給料かつ社畜から金を徴収する権利を政府は認めるべきだと考えられるが……」

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:48:58

    >>11

    はい!経済成長してれば実質名目共に賃金が上がりますよ!してればね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:49:15

    待てよ国が贔屓する大企業に就職したら給料は上がりたい放題なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:50:23

    >>3

    昭和の妖怪の孫のせいだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:50:33

    日本が貧乏なほうが
    海外資本家には都合いいし
    今の政権はその海外資本家の言いなりだからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:50:58

    あの…なんか新卒から昇給してないのが普通みたいなマネモブがそこそこいるみたいなんすけど…いいんすかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:52:23

    >>27

    そもそも就職すらしてないのかもしれないね

    バイトですら長く務めたら普通はちょっとでも給料上がるんだ

    社会経験エアプ感が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:52:31

    >>26

    言いなりにならずに円高誘導してたの悪夢のナントカ政権だけとかいいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:52:41
  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:53:25

    >>24

    電通とエネオス公金で最高益ヤンケ羨ましいヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:53:40

    アベノミクス …

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:54:06

    ワシの会社だと普通にそれなりの成果出したやつ基本給プラスアルファが出るか出世して役職からの基本給上がるから良い会社なのではと感じるのは俺なんだ
    これが普通ではないんか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:54:48

    >>33

    普通にいい会社なのん

    その会社の経営者は偉いっすね忌憚のない意見ってやつっす

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:54:58

    >>31

    補助金が潰れかけ店の維持費に消えてるってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:55:27

    >>31

    悲しいことに最高益であることと従業員の給料増えるはイコールではないんや

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:57:14

    まっ気にしないでワシみたいにインボイスで収入減額確定ィしてるのに比べたら全然マシですから
    うん? これマシなのかな? 本当にマシなのか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:02:24

    通貨安=労働の価値の低下
    自国の通貨安を望む奴はクソアホなんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:04:34

    >>11

    逆に昇給がない会社ってあるんスか?

    いや給料が上がらないって言ってるから>>1の会社がそうなのかもしれないけど実際そんな貨車見たことないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:05:32

    税金を下げるとガソリンの買い控えが起きるから仕方ない本当に仕方ない
    ボケーッ!必需品の買い控えとか無理やろがボケーッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:12:19

    国全体で実質賃金は下がってるし経済成長率は内戦国家並みだけど終わってるのは日本じゃなくてお前なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:12:52

    >>39

    おそらく馬鹿なので 『うちの会社(物価の上昇を考慮に入れて昇給幅を上げてくれないから楽が出来るほど)給料上がらないんだよね~』 と言ってるのを行間が読めずに真に受けたのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:13:53

    無能でしょうもない会社にしか入れないからですよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:15:26

    >>43は有能で強え奴なのか...?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:17:35

    うわああ

    >>2の予言通り異常愛国者がタフスレを練り歩いているっ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:17:53

    給料上げなくても働いてくれるからやん…
    まっ やりすぎたら出るとこ出られるからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:19:12

    気持ちは分かるけどほぼ毎日騒いでるヤツ見るとうげってなるよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:23:24

    夢のねぇ事言うの嫌なんだけど数年勤めて昇給が一度もないって情勢関係なく相当ヤバいんだ
    転職を考えるべきだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:24:34

    >>41

    文頭に書いたことをたった2文節で矛盾させてて腹筋がバーストしたんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:25:42

    (今の与党に文句言わないなら)なんでもいいですよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:28:01

    ネカピンもそろそろねんねなんだよね
    はーーーーーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:32:47

    なんでって…人件費が一番の"コスト"だからヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:34:09

    >>51

    もう政治の話は見てて疲れるからウォフウォフするのん…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:37:41

    ファー
    眠い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています