劇場版限定黒の組織のメンバー

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:40:50

    何でこんなに死亡率高いん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:13

    ジン「お前らは知りすぎた…」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:51

    限定だからかな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:57

    原作に組み込もうとするとめんどくせえからじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:49:33

    だいたいコナンの秘密に迫る(それぐらいしないと映画的ピンチ展開ができない)けどそれ故に原作に逆輸入はできない
    かといって普通に警察に捕まって組織の存在が明るみに出ました展開にもできない

    とはいえ一人くらい組織からも警察からも逃げ果せるキャラがいても良いとは思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:04:26

    アイリッシュとキュラソーの有能っぷりを見ると失ったの組織にとってかなり大損害では?と思ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:05:48

    戦闘能力
    アイリッシュ→蘭と殴り合える、近距離とは言えベルトやシューズのボタンを正確に撃ち抜く射撃能力
    キュラソー→ダーツの矢が3本ともダブルブル、高所から落ちた元太を無傷で救助する、油断していたとは言え風見を瞬殺、観覧車内部を駆け回る
    ピンガ→蘭と戦える

    中身
    アイリッシュ→僅かな情報でコナン=新一を疑う、警視庁に潜入できる変装能力(変声器を使ってた可能性もあるがそれを抜きにしても変装能力は高いと思う)
    キュラソー→僅かな会話で灰原=シェリーだと見抜く、特殊な脳で一度見たものは全て記憶できる
    ピンガ→インターポールの施設に潜入出来る程コンピューターに強い、女に成り済ませる変装能力(恐らく変声器なし)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:06:03

    実際のところキュラソーピンガ死亡ってラム的にどれくらいのダメージなんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:07:38

    基本的に優秀過ぎて原作でお前らが出張れよってなるから

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:10:53

    >>6

    組織は有能な人材の損失<情報の漏洩って考えてるっぽいからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています