- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:39:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:41:00
父親らしく振る舞おうとする勇ちゃんが可愛いよねパパ
刃牙君かわいそ… - 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:46:04
父親も母親も人を殴ったり蹴ったりすることしか教えてくれなかったんだ
普通に生きていたなら財閥の御曹司としてマナーは当然教えてもらっていたはずの刃牙に悲しき現在… - 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:55:12
拳の握り方や一対多で戦う方法みたいな闘争に関する事しか教えてないんじゃねえかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:56:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:58:36
いいや勇次郎本人がそういうキャラになろうとしている事になっている
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:58:52
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:59:44
このくらいの嫌味は言われて当然だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:20
というか勇次郎が唯一まとも人間として見てるのが刃牙だけだからじゃないっすかね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:31
ずっと求めてた対等に殴り合える相手が実質的に見付かってたから周囲から言われるくらい勇次郎が落ち着き出して刃牙に好かれようとし出したのは笑えるっスね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:44
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:19
>>11悲しき…悲しすぎる過去…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:41
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:42
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:02:17
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:03:15
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:03:36
しゃあけどバキて一番の名シーン挙げろと言われたらバキママ死亡周辺あたりになるわっ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:04:29
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:04:29
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:04:38
正真正銘人間な刃牙くんと違って人間風の化け物でしかないオーガだから仕方ない本当に仕方ない
大して成功まみれなわけでもないのに人生で過ちを認めたことがない化け物の常識を測るなんて出来るわけ無いよねパパ
仮にジャケット着てきても「常在戦場の意識が〜〜」みたいなこと言ってきそうなんだ - 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:06:03
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:06:43
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:07:55
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:11
>>19でも…刃牙は明らかにもっとまともに親しくしてる人多いですよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:24
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:51
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:11:09
彼は血が薄いからね、仕方ない本当に仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:11:20
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:12:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:12:22
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:13:39
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:14:48
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:15:23
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:16:32
「強さというのは我儘を押し倒す力」と普段言っておきながらマナーや高級な服という『不純物』で自分を飾るのは地上最強の悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:16:58
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:18:31
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:18:53
あのグッダグダを超えたグッダグダの親子喧嘩
なんとリアル時間で1年も続いてたのに戸惑ってるのが俺なんだよね
しかも最終回数話前で壁画ネタやりだしたり、迷走を超えた迷走に悲しき決戦… - 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:19:02
連れ去った大統領とノンビリお喋りして刑務所行ってそこで友達作ってるのコミュ強を超えたコミュ強なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:19:31
勇次郎が男もイケるのって…ま…まさか
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:21:42
勇次郎のキャラクター性として野蛮人ではなく、選択として野蛮な行動を取ってるし我を押し通すだけの腕力があるキャラとして描かれているから矛盾はないと考えられる
強いだけの馬鹿やってるキャラクターじゃないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:24:41
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:27:39
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:28:11
投げる力は倍以上になると思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:29:16
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:35:28
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:36:13
栗谷川さんの方で言及してたっスよね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:01
異常者の親父の介護のためやん…
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:39:02
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:40:29
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:42:49
実際ここの勇ちゃん刃牙にカッコつけて見栄張ろうとウキウキっスからね
なんか滑ってるのは日曜に家族を釣りとかに連れてって思ってた展開にならず勝手に不機嫌になるパパそのものだと思われる - 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:44:41
なんか俺の読んだ漫画とあまりにも違い過ぎて困惑してるのは俺なんだよね
ねーっなんなのこの未読蛆虫 - 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:44:47
ライタイサイの時から母親の仇、憎しみの対象だけではなく強さを誇らしく思ってしまう刃牙の描写もあったし、和解までの筋道はある程度考えてたと思うんだよね
親子喧嘩もぐだったけど別に二人の心情におかしなところは感じないのん - 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:47:40
そもそも刃牙は母親の『仇』を取るために戦うわけじゃないってハッキリ言ってるんだから母親の因縁が云々言ってる方が読み取れてないんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:50:49
バキシリーズの主人公の刃牙が、憎んでいたけど母親からの愛に報いる為に親父の面倒を見てやる、と決めたんだから別にあの時点だと勇次郎はなんでも正しい、みたいな描かれ方されてないんだよね
あと親子喧嘩直前に母を殺した件について刃牙が聞いて勇次郎が答えられないシーンもあるしなっ - 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:51:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:53:46
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:54:57
おいおいマジか
本物の刃牙アンチが釣れとるやん - 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:58:23
そもそも母の仇だから勇次郎を倒したい訳じゃないってもっと前から言ってたような気もするんだよね
記憶違いだったらごめんなぁっ - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:01:53
タフシリーズを読んでれば、雑に問題片付けるなんてマイ・ペンライ
あっちの母親に比べればまともに扱われたとは思うからなブヘヘヘ - 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:02:07
どうしてタフカテにはバキに嫉妬するのが湧くのか教えてくれよ
タフはバキの1/10位には売れてるのに何故? - 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:04:29
おいおい点つけてるから半コテになってるやん
- 62123/09/23(土) 11:05:46
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:06:43
いいですよニコニコ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:06:47
バキちゃんの勇次郎に対する心情の変化はシリーズ通して割と順を追って描かれてると思うのは俺なんだよね
あと刃牙ちゃん自体甘ちゃんだからってのもあると思うんだ - 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:08:40
スレ画にイヤミだよって返す刃牙でちょっとスカッとした それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:08:51
- 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:35:34
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:39:32
刃牙ちゃんは自分本位の復讐じゃなく「あの瞬間の母は確かに幸せだった」と悟りを得てしっかり父親と向き合うことを決めたのに
いまだに「勇次郎は母の仇なのに和解なんておかしいだろ」とかいう未読蛆虫がネットに湧いてくるのに涙を禁じ得ないのん - 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:00:49
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:06:17
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:20:19
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:28:36
- 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:38:35
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:12:11
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:27:35
夏恵「いやちょっと待てよ」
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:13:18
まっスレ画のシーンは今さら父親ごっこし始めようとしててダサいしその内容もネチネチブツブツ文句言うとかいう女々しいを超えた女々しいなのは変わらないからバランスは取れてるんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:12:03
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:05:20
既に学んでるものをそれは父親からじゃないだろっ、って言いがかりを超えた言いがかりっスよね、馬鹿みたいなこと言ってる自覚ないんスかね?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:13:19
不思議やな
「母親の遺体を息子が笑顔で担いで人込みを練歩く」とか字面だけなら“やっぱり人間が一番こわい”系の話みたいなのに、実際に漫画を読んどるとあまりにもやるせなくって泣けてくる
恐さや気色悪さの前に主人公の悲しみがヒシヒシと伝わって涙が出そうになるのは何でや