大学生はMacBookを買うべきか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:58:37

    ちなみにデータサイエンス学部2年生ッス
    留年はしてないらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:59:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:59:47

    Windowsを推奨している学校の方が多いと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:30

    有り得ませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:00:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:43

    MacBookのメリットを教えてくれよ
    データ共有もsendanywhereなりクラウドサービス使うなりすれば良いですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:03:15

    この男はワシに質問してるんやない…自分の聞きたい答えを待ってるだけや…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:05:10

    OSはWindowsがいいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:05:35

    MacBookの長所である軽い点とIpadの連携や
    欠点はそもそもデータサイエンスに必要なgpuが雑魚を超えた雑魚の上、Windowsにもっと軽いノートパソコンがあることや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:06:12

    いいやエロゲが出来るWindowsがオススメという事になっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:07:48

    さあね…
    ただ周辺機器までアップル製品でそろえた場合はすごく快適だし長持ちするのは事実だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:21

    大学で使うならマジでWindowsにしたほうがいいっス
    推奨ソフトが使えなかったりしても雑に流されるだけで対応してくれないからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:43
  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:09:36

    お前林檎製品を何やと思うとるんや
    オシャレアイテムやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:10:06

    そろばんでよいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:11:42

    >>15

    ◇おばぁちゃん…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:12:44

    ちなみにこんな大学もあるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:16:33

    >>17

    ふうん福岡大学ってのはイキリ教員のいる大学なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:18:33

    >>18

    しゃあけど文章はともかくとしてこういう対応をする大学がほとんどやわっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:23:59

    >>18

    おそらくデッドボール覚悟の直球を投げないと判らない学生がアホほどいると思われる まっ今だに勉三さんからお前さんやばいやろと指摘される薬学部もいるらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:27:34

    >>18

    イキってるなとは思いつつも、書いてることはごもっともだと思うのは…俺なんだ!

    仮想化の概念くらいは知っておいた方が良いと思うっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:31:00

    データサイエンスなら今のMacはおすすめできませんよ
    外付けgpuも非対応になるしそもそもある程度構成わかってないと使えなくなるんだやる気を無くすんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:35:50

    お言葉ですが対応してるアプリの数だけで考えてもWindows一択ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:37:46

    windowsはビジネスやプログラミング
    macはミュージシャンやアーティストみたいなクリエイターってイメージがあるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:02:42

    教授さんワシは心からマックが好きですどんなにマクドの親戚とか愚弄されてたって推しマシンには違いないんですワシの気持ちわかってください

    ちなみに教授のコメントは「退場ッ」だったらしいよ。ガキッみたいな癇癪してないで大人しく流れに身を任せるか自分が満足できる環境を選ぶべきと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:04:32

    クリエイター専門学校みたいなところでもない限りWindows一択だと思われるが・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:05:19

    thinkpadを買え…尊鷹のように

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:09:53

    データサイエンス学部2年生でWindowspcをもってないわけないのでサブpcって事じゃないのん?
    壊れて買い替えでmacだったら環境変わるしオススメしないのん…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:11:02
  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:01

    これはウケるぜぇ書面と口頭でしつこいほど説明と注釈を打ち込まれてるのにいざ受講の段になったらゴネてくるバカがいるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:28

    >>28

    もしデータサイエンス学部で2年生春までpc使わない大学だったらをせば>>1モブの通ってる大学を特定出来るんじゃないすか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:39

    今はAdobeもWindowsで使えるし、Logic使いたい作曲家志望とか以外はどちらでもいいと思うのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:18:27

    しゃあっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:10

    >>29

    値段相応っすねただコレで満足なデータサイエンス出来ると思わない方がいいっす

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:55

    データサイエンスってそんなスペック必要なのん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:59

    どうせ社会人になったらWindowsPCを使うのがほとんどなんでWindowsを使った方がいいと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:24:10

    学生生協「新入生…待ってるよ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:27:02

    そもそもデスクトップやサーバーでやるものじゃないんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:27:48

    >>35

    サポートベクターマシンとかをローカルで作るなら最低でも4gのGpuは欲しいっすね忌憚の無い意見って奴っす

    まぁsvmとか聞いたことないレベルならGooglecolaboで済ませれるからマックでもなんでもいいですよ(ニコニコになるからバランス取れてんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:30:55

    よし! 夢グループのパソコンを買わせてやるっ 行けーッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:53:11

    >>39

    あざーす

    全く知らない分野だからとりあえずネットの海泳いで調べてくることにしたよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:53:25

    Windowsを入れて必要に応じてVirtual Boxとかの仮想環境でLinuxを使うのが無難だと考えられる
    購入の際にはCPUとメモリに加えてGPGPUするならGPUも確認した方が良いが、そもそもスペックを求めたいならデスクトップPCを買った方が良いと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:58:15

    よーし 自作PC沼に引きずり込んでやる 行けーっ
    まあマジレスするとレポートを書く分には普通にWindowsを使えるメモリ最低8GB、できれば16GBのノートパソコンがあればいいっスね
    データサイエンスにどれくらいのスペックを使うかが分からないんでなんとも言えないんスけど、スペックが必要ならデスクトップを買うのがいいと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:01:08

    Word、Excel、パワポが理系大学生のレポートを支える…ある意味”最強”だ
    というかスレ主は今は何のパソコンを使ってるんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:02:36

    MacBook買うなら10万円台のゲーミングノートpcも普通に有能を超えた有能ですよ
    重さ考慮しなければDellかMouseでも十分いけるしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:03:08

    >>44

    理系ならテフを使え…鬼龍のように…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:04:46

    とりあえずmacはやめた方がいいと思われるが…
    そういう系の教授はだいたいWindowsやしmacでも教えてくれると言っても授業後の個別対応とか大雑把な説明しかできないからmacを使うと面倒くさいを超えた面倒くさいになるのん
    楽したいならWindows一択っスね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:06:31

    しゃあっ データサイエンス学部生がMacBookを買うべき○個の理由(アフィ)!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:14:33

    >>24

    ぶっちゃけその領域も完全にwinに食われてるから、macは無駄に高い折り紙製の勲章以上の何者でもないっスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:14:52

    環境構築が最初にして最大の壁なんだよね、ひどくない?
    仮想環境のLinux上でしかプログラミングしようとしないのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:17:38

    この1年間何を学んできたの…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:18:12

    逆にMacBookにこだわる理由を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:21:35

    二年生後期のタイミングでmacを買おうとするのは不自然を超えた不自然な
    もしかしてみんなの反応集のネタ集めなんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:22:52

    ふぅん動画編集者ということか
    つまんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:23:04

    >>37

    ◇この謎スペックPCは・・・!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:23:52

    近いうちに動画が上がるのかも知れないね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:24:27

    >>53

    待てよ 2年前期までは前期教養の授業しかない大学だってあるんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:24:51

    やっぱり怖いっスねYouTuberだろは

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:25:38

    >>57

    普通の大学は入学前後でセキュリティソフトの導入やら何やらをするんだよねおかしくない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:25:49

    サーフェスじゃだめなのん?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:26:33

    >>57

    他の学部ならそうかもね

    他の学部ならね

    データサイエンス部でそれはありえないだろうがよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:27:38

    >>59

    Office365もインストールさせられるしなヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:29:26

    >>1の正体見たり!

    粗製乱造のクソ動画製作者だったのかあっ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:30:51

    相手に詳しく答えさせたら動画も作りやすいしな(ヌッ)

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:32:03

    もう編集に取り掛かってるのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:35:06

    かわいそ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:38:37

    嘘か真かエクセルワードYoutubeネトサな使う分にはMacBookは快適だと言う学者もいる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:38:52

    おっ反応がない
    図星を突かれると反論できんのや

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:44:39

    買えば?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:16:15

    macbookのメリットってスタバでドヤmacを
    キメれるくらいっスね
    まあ自分でなんとかできるスキルがあるなら
    macでもいいんじゃないっスか
    できねぇなら素直にwindows買っとけっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています