- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:33:14
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:35:44
尖ってるとこ無いのにめちゃくちゃ強いってのは作中で言われてるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:35:47
地味...?堅実と言ってくれや...
- 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:20
そもそも黒木の魔槍ってそんな出てなくないスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:36
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:37:44
フカシの肘があるやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:38:37
弱そっ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:39:02
ウム…アギト戦でサスケが言っていたように使うべき時に使う技の一つでしかないんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:39:22
今回アギトに勝った嵐山みたいにリアルチャンピオンシップで読者からの株を上げて欲しいのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:40:14
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:40:42
究極の万能型ってコンセプト的に大技連発するのもアレなんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:41:58
王馬さんもロロンも外傷少ないのが原因なんじゃねえかと思うんだ
見てみい嵐山を 自分も目黒正樹も死にそうなくらい血だらけになっとる - 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:43:09
派手なコマが無かったのが問題じゃねえかなと思ってんだ
黒木を見てみい 正拳突きが必殺技みたいな演出やで - 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:43:45
肩の回転による高速連打・関節の脱力による受け流し・不可視の肘がロロンを支える…めちゃくちゃ地味だ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:46:51
次の大会で初戦敗退はないだろうし弟子にいいとこ見せて欲しいですね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:48:33
適度な被弾をしつつも致命的な相手の大技はいなすってのが黒木のつよそうポイントだからロロンもこういう感じで立ち回ればいいと思ってんだ
まあそれやると黒木と被るんやけどなブヘヘヘ - 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:48:36
三朝とシラット使いで被ってるのも要因なんじゃねぇかと思ってんだ
もうちょい唯一無二な感じが欲しかったんだなァ - 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:51:28
地味だと言ったんですよロロン先生
一芸特化は若槻と嵐山以外あんま強くない世界で基礎スペめっちゃ高い闘技者の鑑なのは事実ですけど技と言える技がグルグルパンチと肘しかないのは流石に物足りませんよ - 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:51:54
つえーよ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:58:12
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:20:51
煉獄のほぼ全員に嫌われてるの笑っちゃうよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:20:12
ヒカルなんてもん三朝にボボパンされるためだけのネタキャラやんけなにムキになっとんねん
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:33:21
接近許せば不可視の肘で即決着付くから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:36
おそらく死角に潜り込んで延々と意識外から殴り続けたと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:48
うーん相手が受け流しの達人で大防御持ちのバランス型だったから仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:34:27
火力なら神魔飛の方が強そうだけどキングなら自滅するまで攻撃を捌き続けるくらいのことは出来そうっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:36:21
元軍人なのも生かして黒木みたいな手刀メインのトンチキとかも見てみたかったんだよね