- 1二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:15:03
俺は完全新造スーツのブラックホールフォームが見たかったんだよ!
狂鮟鱇様 <a href="https://twitter.com/relgnadam" target="_blank">@relgnadam</a> に制作代行して頂いたエボル ブラックホール改め「プロトエボル」、遅まきながら撮影。良すぎる。
配色の元ネタは「びっくら?たまご 仮面ライダービルド 最強ファイナルフォーム」同キャラのフィギュアです。これぞ理想のエボル ブラックホール — リューコ (ryuko9314) 2021年12月20日 - 2二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:18:38
「星々を吸い込むブラックホール」って言われたら「確かに…」ってなるけど、ぶっちゃけ胸パーツだけ差し替えられるのは違和感しかないよね
- 3二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:18:51
うむ、趣味だな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:21:40
好みは人によるからな
俺はどっちもいいと思うぞ - 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:22:03
コンセプトデザインが理解できるのと好みかどうかはまぁ別問題だよね…
自分も全身モノクロの方が良かったなぁと思う - 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:23:37
金の腕とかはいいけど赤スーツが見えるのがチグハグ感が強い印象だと思われる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:24:22
ブラックホールは腰がえっちだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:25:03
スカートによってよりくびれ感が強調されてセクシー
- 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:25:25
全身モノクロにしたコラは昔から作られてたけど「地味だな……」とずっと思っている
- 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:25:52
モノクロにしたら今度は色変えできないエボルドライバーが浮かない?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:26:38
これだとエボルドライバーが浮くな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:29:32
確かブラックホールが最初に作られて手足の星から逆算してフェーズ1がデザインされたらしい
- 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:32:17
モノクロの方がまとまり良くてデザインとしては好きだけど実際動くとクソ地味になりそうだから悩ましい
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:38:00
- 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:29:55
これよく言われるけどフェーズ1の方がデザインは後なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:33:36
最後が怪人態じゃなくて全身白黒なら全て呑み込んだってことでコンセプト的にも矛盾しないと思う
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:48:51
- 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:16:15
- 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:26:58
- 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:39:10
装備品とか一部パーツの流用とかなら前例もあるけどオリジナルパーツが1つも無い全リデコのボスキャラなんか前代未聞だったからな
- 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:45:56
- 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:37:37
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:40:53
番組後半のライダーって多かれ少なかれ流用なんだなってのを最近知った
- 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:40:59
普通に新造パーツ使われてるお前が言っても説得力ねぇよ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:41:56
おうその肩パーツなんだ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 20:43:15
それでもソロモンみたいにマスク、ボディ、ベルト、武器と新造品ゼロの全リデコってのは前例無いけどね