- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:09:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:10:26
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:10:59
宇宙世紀とは別のNT解釈
クソデカサテライトキャノン
頼りになる大人達
ボーイミーツガール
キモい兄弟
普通に最強だ - 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:11:10
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:12:03
禁断の"今だよ!兄さん"n度打ち
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:13:05
曲全部好きなんだよね、いい曲ばかりじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:13:18
物自体はいいんだよね、コルレルとかガブルとかイロモノも味わい深いしな(ヌッ
しゃあけど……GやWの後に出されると些か優等生すぎるわっ! - 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:13:19
世界観が崩壊しすぎてて設定を深堀りすると闇が深すぎるんだ
このシリーズが長続きしてたらガロードがレイプとかされてたと思うよ - 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:13:34
主人公は全シリーズで一番好感持てた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:13:37
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:14:01
局の改変で短縮じゃ無いのん?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:15:00
声あってないとか散々言われてたけど
ダミ声のイケメンってことじゃダメだったのかな - 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:16:36
関東で放送担ってたテレビ朝日が放送時間を夕方から朝6時に変更したのん
一番視聴率とってた関東勢が軒並み見なくなって平均視聴率3%代から1%代に落ち込んだらしいよ
まっ放送話数短縮自体は時間帯変更の時点で決まってたらしいからバランスは取れてないんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:16:47
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:16:55
あのストーリーだと高木ボーの声が清涼剤になって良かったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:17:13
打ち切りというか最初から短縮が決まってたんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:17:41
遠隔操作で無人機大量に使うのん!って能力は良かったんだ
問題は…敵がしょぼいことだ - 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:18:24
地方は放送時間変わらずに関東だけ変わったらしいんだよね
まあ朝6時からアニメ見る層がどれだけいたのか推してしるべしだからバランスは取れてるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:19:05
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:20:19
(打ち切られたのは)「俺が悪いんだよ…」(高木渉書き文字)
高木さん、誰がなんと言おうとワシはあなたのガロードが好きなんです!この気持ち分かってください! - 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:21:37
つーかガロードってガンダムシリーズ屈指の美少年っスよね
声はガラガラだけど - 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:21:56
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:24:30
ニュータイプに覚醒した連邦のおっさん強かったスよね
まあ兄弟におめでとう!お前はニュータイプに覚醒した、時代を救うに値する立派な英雄となった(暗殺)されたんだけどね - 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:28:00
DOME役に古谷兄貴呼ばなくてナレーションの人にお願いしたのは今でも英断だったと思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:30:06
当時のがロードと最近のでは演じ方が全然違くてもう別キャラじゃねーよえーっ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:30:29
ラストの爽やかさはシリーズの中でもトップクラスとお墨付きを与えたい
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:31:33
ボーイミーツガールものの傑作としてワシが勝手にお墨付きを与えている
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:31:58
普通のアニメ制作現場の4分の1しか人いなくて誰も休み取れなかったってネタじゃなかったんすか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:32:21
あのx型のキャノンの馬鹿火力が少年に使われるってドリスそれセキュリティ大丈夫?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:33:14
エアマスターやレオパルドのGビット作るくらいならGXビットでいいだろと思っている
それが僕です - 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:33:39
だからコントローラーとニュータイプ能力があるんだろっ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:34:41
しゃあけど1話の作画が絶望的なまでに死んでるわっ
第1話なのにキャラが全然動かず止め絵連発って良いんスか - 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:35:19
サテライトキャノンを使える機体が大量にあって気軽にぶっ放してたってそれ世界大丈夫なのん…?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:36:14
フロスト兄弟よぉ、いくらトラウマだからってニュータイプに固執しなくてもテレパシー能力や連邦内で成り上がった能力ももの凄いし蛆虫たちをまとめて掃除したまごう事なき時代の英雄なんだからもっとポジティブになればいいのに
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:37:13
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:40:49
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:41:30
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:43:32
可愛い女の子とかえっちなお姉さんが多かった覚えがあるんだよね
Gファルコンのパイロットの女の子とか好きだったのん - 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:43:41
小学生はミニ四駆、中学以上のオタクはエヴァに夢中の中で覇権とれるガンダムを教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:44:56
不人気と言われてもXスレが立てばどこからともなくファンが集まって語り出す
俺も嬉しいぜ! - 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:45:12
悩める若人を沢山集めてやねぇ、テクス先生でメンタルケアするのもウマいでぇ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:45:17
- 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:45:24
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:45:52
ティファとガロードのキャラデザすごくいいしロボもかっこ悪くはない
どうしてこれで売れないの? - 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:46:30
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:47:20
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:47:26
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:48:02
戦闘シーン以外は好きなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:48:28
ガロードがティファを襲う ←解釈違いを超えた解釈違い
ティファがガロードを押し倒す ←ウム… - 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:48:42
ウム…ガロードたちの周りの大人はちゃんとした人たちばかりだったんだなァ…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:49:13
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:49:31
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:49:40
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:50:02
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:51:15
- 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:51:18
GXビットってサテライトなしでも無法を超えた無法っスよね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:52:36
- 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:53:25
あんな世界でも生きていこうぜ!する人類の逞しさには好感が持てる
まあ野盗が跋扈してるんやけどな、ブヘヘ - 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:55:00
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:56:15
X世界のニュータイプって精神感応(とそれに伴う先読み)だけじゃなくて純粋な予知能力あるんスよね
ガノタ的にこれはいいのん? - 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:56:48
お言葉ですがXはVGWあたりの同年代作品と比べても明らかに作画酷いですよ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:00:10
再評価という名の叩きが蔓延る中再評価された結果本当に評価が高くなった名作
それがXです - 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:01:04
ガチで絶望したり精神崩壊しててもおかしくない境遇なのに前を向いてるんだよね、すごくない?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:02:43
ウィッツもロアビィも魅力的だと思うのが俺なんだ
特に「天国なんてあるのかな」は名エピソードでしょ? - 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:04:35
一回り年上の艦長に惚れてて年下のティファに本気で嫉妬してるサラに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:05:35
- 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:05:43
口紅を塗ってやねぇ…
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:06:34
むしろあの環境で死人が出てなかったのに驚いてるのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:07:15
Xの高松監督NT解釈で宇宙世紀にマウント取ってくるタイプのファンが厄介なんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:07:16
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:08:52
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:10:15
- 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:11:18
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:11:49
人類の9割が死んでも戦いが無くならないあたり人類の逞しさと愚かしさを両方に感じますね…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:12:36
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:13:01
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:13:34
これアニメとは言えコクピットに乗るのがあそこまで無理になった男が自らの恩師や過去を断ち切るために奮起するのが凄いっスよね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:14:30
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:15:23
俺このニュータイプ論振りかざしてマウント取らないでちゃんと語ってるやつ始めて見たかもしれん(語録無視)
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:16:05
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:16:07
20年くらい前は明らかに見てない蛆虫がネットの打ち切りとか不人気煽りを真に受けて叩いてたんだよね
怖くない? - 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:16:13
このゲームのアニメパート凄い出来がいいよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:16:56
いつ見ても左下の迫ってるミサイルで草が生えるんだ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:15
アニメこち亀の月光刑事回でセーラームーンだけでなくガンダムXネタまで入れてくる高松監督…あなたは”神”だ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:17:39
お前が撃ち抜いてもいいと思うぞオルバよ!
- 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:23
逆襲のシャアにつながるシャアedの1人語りがめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:33
ガンダムXの話題って場所を問わずどこでもこんな感じに穏やかなんだよね
凄くない? - 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:19:46
- 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:20:52
- 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:23:36
- 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:26:58
「大概の問題はコーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ。あとはそれを実行出来るかどうかだ。」
名言を超えた名言 - 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:27:24
ああーっこいつのプラモをくれェ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:28:26
いつになったらレオパルドがHGAWで出るのか教えてくれよ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:34:50
ガロードのエロ画像よこせ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:39:20
第七次宇宙戦争って、ま…まさか
- 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:40:20
「君は生き延びることができるか?」(1stガンダム書き文字)
「生き延びた先に何があるのか」(ガンダムX書き文字)
作劇でも1stガンダムのオマージュがあったけどテーマの一つに「ニュータイプを考える」があると思うんだよね
月面でのD.O.M.Eとの問答はある種の救いだったと思ってんだ
あっ、だからと言ってどっちのニュータイプがーとか言い争っちゃダメダメェはっきり言って>>70坊が大体言ってくれてるからマイ・ペンライ!
- 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:46:54
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:47:30
- 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:54:07
- 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:59:54
何じゃあお前は重量感のあるMSの動きが見えんのか
- 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:09:07
- 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:09:16
- 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:12:10
ボケーッ ティファが宇宙へ連れ去られても追いかけていったやろがぶち殺すで
- 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:13:28
- 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:15:56
もっとウィッツとロアビィの掘り下げが欲しかった、それが僕です
フロスト兄弟の回想諸々も含めて今からスピンオフをお出ししても問題ないと思われるが…… - 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:18:51
- 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:20:45
ジャミルとランスロー大佐の関係性が好きなのが俺なんだ
◇このランスローの出番の遅さは…? - 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:23:02
でもオレ…EDと同時に次回予告したりEDの最後でサブタイのセリフが入る演出も好きな人間なんだ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:30:01
- 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:32:07
- 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:37:30
- 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:54:45
- 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:57:33
フロスト兄弟は戦後はガロードにちょっかいかけてるってマジなんスか?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:58:36
なぜ…?
- 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:59:34
…Vもいないですね パァン
なぜ…? - 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:03:05
- 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:04:49
しゃあけど…
作画クオリティが中盤明らかに下がってたわ! - 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:06:02
火の車だから仕方ないんだくやしか
- 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:09:13
ぐっちゃぐちゃになったW後半の制作現場を支えたスタッフが作ったXをWファンが愚弄する…人生の悲哀を感じますね
…ってことが昔は多かったんだよね、悲しくない? - 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:23:28
- 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:24:19
それはここでハブられているガンダム全ての事を言っているのか
- 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:27:45
ジャミルとティファしか覚えてねーよ
- 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:11
無能力のはずなのにティファに関しては異常な感知能力を発揮したりするんだよね、怖くない?
- 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:37:05
見られたものではないのでないからやん…(ハゲ書き文字)
- 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:42:40
- 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:56:18
時代背景的に打ち切り疑惑は出るのは分からんでもないだけで、短縮如きで打ち切り扱いしているのはそもそも打ち切りと言ってる人達の問題だと思われるが…
今でもいるしなんなら他作品にもそんな事やってる蛆虫がいるんだよね
怖くない?
- 127二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:58:12
- 128二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:06:04
待てよ 慣れでそうなったんじゃなくて恐らくイケボ系声優とかにガロード演じられても合わないと思われるが…ってなった結果の「それ以外考えられない」なんだぜ
まあ本編見てもないのに愚弄してるようなのに取り合っても仕方ないんやけどなブヘヘヘへ
- 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:07:38
お…おいお前見る気がないのに愚弄したのか
- 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:11:58
どっちかって言うと慣れて味が出てきたスルメタイプのキャストなんだよね
- 131二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:24
- 132二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:14:23
- 133二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:15:17
未視聴蛆虫がガロードの声が合ってないと思うのは個人の自由なので無視する だがゲームでしか触れてなくてしかも古そうだし見る気になんねーよとか言ってる奴がエアプなことには変わりないので確実に愚弄される
- 134二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:16:14
もしかして過酷を超えた過酷環境をめっちゃタフなアニメーターたちが乗り越えてしまった結果今のアニメーターの待遇が悪いままなんじゃないっスか?
- 135二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:00
- 136二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:18
- 137二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:22:59
- 138二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:24:31
恐らくこのスレで言われてるのはガンダムエアプかどうかではなくガンダムXに対してエアプかどうかということだと思われるが…
- 139二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:25:15
- 140二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:06
むふふED中に映像付きで次回予告するのんリソース節約にもなってばっちりだぜ
なにっ!むしろ納期が狭まって苦しくなった… - 141二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:35:39
- 142二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:32
- 143二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:58:19
しゃあけど短縮を打ち切りじゃないって言うのは無理があるわっ
Xファンに打ち切りはブロックワードになっていると思われるが… - 144二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:01:12
Xの叩き全盛期だった時期とSEEDの放送次期が被っている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
もしかしてXを愚弄していたアンチとSEEDファンは同一人物なんじゃないんスか? - 145二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:40:28
- 146二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:01:03
ちがう!ガンダムXの放送短縮は単なる打ち切りじゃない!
ギレンがしょうもない死に方してシャアがラスボス滑りしたのと同じ
もっとも1stオマージュに向いてる終わり方なんだ - 147二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:21:16
いいからティファの可愛い画像よこせ
- 148二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 05:04:51
ランスローとジャミルの絡みがもっと見たかったと思う反面…あれぐらいの絡みでよかったんじゃないかという衝動に駆られるっ
- 149二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 06:55:45
- 150二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:04:47
- 151二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:08:10
うー私をみてガロードおかしくなりそうだで本当にニュータイプ能力がおかしくなるのはルールで禁止っスよね
- 152二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:01:08
ニュータイプとか御大層な名前ついてても結局本人の資質に過ぎないものだから、メンタルの影響を受けるのは仕方ない 本当に仕方ない
- 153二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:34:24
- 154二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:15:47
一昔前に叩かれまくってたのが信じられないほどの再評価振りなんだよね
凄くない? - 155二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:18:42
下手したら御来光だあっ!!!すら出来ない時間に放送ってよかったんスか
- 156二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:19:11
勝手に対立軸にしないでほしいんだよね
もちろん自分はユニコーンもXもめちゃくちゃ好き - 157二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:21:22
いいわけねえだろ(ゴッ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:10:01
- 159二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:13:24
- 160二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 14:51:07
ニュー・タイプ論ってのはToughキー坊のオカルト技みたいなもんで龍継ぐで蒸し返されるたびに論議になるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
- 161二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:08:06
NTはあの世界のアカシックレコードみたいな
メタ情報にアクセス出来るんだとは思ったけど
神様みたいには見えなかったのん - 162二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 05:33:11
あなたは”ウッソエヴィン”ですか!?
- 163二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:40:01
ヤバすぎたっスね
ヤバすぎて解禁から1週間で緊急修正が入ったッスね(普通に強いだけの機体は早くても1ヶ月は泳がされるのん)
こいつに相性的に有利って事でエピオンが注目されて、エピオン&ベルティゴの編成が流行したりしたっス
ベルティゴが下方修正された後も普通に強い事がバレてエピオンも無事環境上位になったりとベルティゴだけであのゲームに色々影響を与えたのん
- 164二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:42:06
- 165二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:56:51
そもそも半クールの予定なのに、急に一年になったから、最初の頃は2話分のストーリーを4話かけてじっくりやってるからテンポ悪いのん。
なので短縮じゃなくて元に戻ったというのが正しいっすね。
まっ、そのおかげで前半は各キャラの魅力をじっくり描画して、後半は怒涛の展開にできたからばらんバランスは取れてるんだけど