【ダンまち】総合スレ17 *ネタバレ注意*

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:11:15

    ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。


    未読の方はブラウザバック推奨します。


    なんでもありの総合スレです。


    ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。


    荒らし、レスバは禁止です。


    前スレ

    【ダンまち】総合スレ16 *ネタバレ注意*|あにまん掲示板ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。未読の方はブラウザバック推奨します。なんでもありの総合スレです。ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。荒らし、レス…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:14:22

    ふと思ったんだけど、ベル君のクラネル性って両親どっちだ?なんか特典で情報出てたりする?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:46:04

    ロキやフレイヤの幹部が何も言わないあたりゼウスが使ってた偽名とかじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:49:35

    立て乙
    ベルくんの課題を見てて思うけれどグリモアって買うなりコネで書いてもらうなり出来ないのだろうか
    2つ目からは「運次第」らしいけどつまりベルくんなら発現出来るんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:51:37

    >>4

    18巻の特典ssで手札をいきなり増やしても悩んでその間に死ぬからフェルズからカツアゲした魔導書は読まなかったと言ってたから逆にこれから魔法を覚えるんじゃないかなと思ったな

    ゼウスとか一冊くらい持ってないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:02:09

    ニイナってなんかベルに似てるな。両親の性質とか馴れ初めもそうだし、純粋さとか座学の要領の悪さを物量でカバーしてるところとか。
    エイナはアイナの血が色濃いらしいけど、ニイナは白い心を持つ父の血が濃いのかな?そうだとすると本当にベルの実の妹みたいになるようにキャラ設計されてるのかも。
    というかアルゴノゥトの妹もハーフエルフだしそこは作者のこだわりなんだろうか。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:03:47

    クラネルは母方の名前じゃない?
    ベル母は箱入り娘だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:05:08

    一撃必殺の英雄願望と速射のファイアボルトでかなり完成度は高いんで
    後はゼウス由来で詠唱短めの雷系の遠距離攻撃魔法でも発言すれば…
    属性被りで師匠もニッコリだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:05:34

    >>7

    それだとアルフィアの姓もクラネルになるからオッタル達が反応すると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:09:24

    >>8

    無詠唱防御魔法もほしい

    いまはとにかく大怪我しすぎ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:12:42

    >>7そうするとアルフィアがそれになるからオッタル達が反応するからね

    ベルパパでもフィン達が覚えてれば反応するはずさし

    まあゼウスが作った偽名かな? 多分

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:27:04

    カース使いも欲しいな
    魅了のカース持ちとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:29:59

    >>10

    魔法とかじゃなくて自己回復スキルとかでもいいと思う

    現状持ってる自己回復スキルは魅了時限定だし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:31:57

    戦闘時に魔力とHP自動回復アビリティが発現するオッタルはほんとスキル魔法ともに隙がない構成してやがるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:39:00

    確かにベル君にはパッシブスキルが必要かも
    憧憬一途と英雄願望だけでお釣りは来るだろうけど、リューさんみたいに疾走時に攻撃力に補正がかかるスキルとか良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:42:08

    ベルくんは基礎ステに関しては貯金の暴力でゴリ押している印象
    レベル3のレフィーヤがレベル5上位の魔力らしいんで
    レフィーヤの元々の魔力の高さを差し引いてもそろそろ貯金だけで1レベル分の差は覆せるくらいになると思うが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:42:29

    パッシブスキルはもう二つ生えているんだよね
    条件クソだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:45:38

    【闘牛本能】はアステリオス専用みたいなもんだしなあ
    普通のミノタウロスには使うまでもないし
    【美惑炎抗】は、極東で【コノハナサクヤヒメ】とかがベル君に魅了使ってくれればワンチャン発動するかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:48:10

    美惑炎抗は味方が魅了を撃てる手段を用意できれば任意発動スキルに昇華出来るのだが
    なかなか惜しいスキル

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:50:52

    >>19

    ヘルンをダンジョン攻略に連れて行けたら…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:53:52

    ベル君使い勝手のいいスキルかもう一つ魔法あれば可能性広がりそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:54:31

    >>20

    ダンジョンでフレイヤに変神して大丈夫?

    少なくとも神威は出ているっぽいから怒られるぞダンジョンに

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:55:19

    たぶん作者さんはベル君を凡人設定にしてるから汎用性の高いスキルはやしにくいんだろうなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:58:40

    >>22

    シル状態でも魅了は使えるんだなこれが

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:58:50

    >>22

    やるか、黒アンフィスバエナ召喚で偉業達成

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:58:59

    >>23

    英雄願望は無茶苦茶汎用性高いと思うぞ

    アクティブアクション全部に対して強化が可能だし火炎石の火力すらチャージできるからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:59:45

    >>24

    それでも神の権能使っていることには変わらんから怒られる可能性残っているぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:01:43

    >>27

    魅了は神の力ではない

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:02:28

    >>27

    そもそもダンジョンでも大っぴらに神威使わなきゃセーフ定期

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:03:11

    >>27

    ヤバすぎて神威とたまに勘違いされたりしてるけど、魅了は神威ですら無いタケミカヅチやヘファイストスの技術みたいなものだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:03:40

    意外と判定に恩情ある時が多いんだよねダンジョン
    その分、ライン超えしたら殺しに来るだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:04:37

    >>28

    >>30

    神の力とも神威とも言ってないぞ…

    つまりヘスティアの擬似神殿と同じようなもんだろ

    ああいう権能使って怒られないかどうかは未検証じゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:05:19

    >>31

    そしてあまりにもライン越えした結果が『神の力』に対するカウンターの漆黒系統である

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:06:26

    シャフト計画は絶対にダンジョンが切れるという確信がある
    クノッソスみたいにつなげるのと、階層ぶち抜くエレベーターは話が違う

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:07:00

    >>33

    わかりました神の力は使いません…

    ダンジョンちゃんにぶっとい杭を深々と打ち込むだけにします…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:07:51

    天の炎で怪物を焼き払いました→ダンジョンが後出しで神の力を無効化する漆黒のモンスターを生みました→プロメテウスが天の炎を地上に落としたせいですあーあ(なおエピメテウスの天の炎がなければ現行人類は半数にも満たなかった可能性がある模様)

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:08:21

    ぶっちゃけダンジョンさんはウラノスの神威に抑えつけられているだけで基本的に神ぶっ殺すモードだから下手な真似はしない方がいい
    ジャガ丸君みたいな災厄レベルのイレギュラーはいつでも発生する

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:08:28

    >>34

    ウラノス「それも試練になれば良し」

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:09:11

    >>32

    違くね

    ただフレイヤが美しすぎてみんな勝手に従ってるだけだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:09:51

    ロイマンは一回ダンジョンに潜って殺されかければいいんじゃないかな、そしたらシャフト計画のリスクがわかるはずでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:10:24

    >>40

    リスクは承知してるしクノッソスという前例があるからやってるだけだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:11:07

    >>32

    それならヘスティアとかヘルメスが入った時点で怒られてる(技術なんてパッシブだし)

    ヘスティアがダンジョンから怒られたのは神威ちょっとを解放したからだしな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:11:51

    クノッソスとシャフトは並べて考えていいのか?かなり目的と方向性ちがくね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:00

    >>42

    単純な技術はパッシブで済むけどヘスティアの神の炎やフレイヤの魅了はアクティブな権能だしどうだろうか

    そもそもヘルメスが「このぐらいの階層ならまだバレないだろう」みたいなことを言っていたので深層に潜れば潜るほど気づかれやすくなるっぽいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:28

    >>43

    絶対上手くいかねえわ

    シャフトのオリハルコン盗む冒険者出るし

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:15:19

    まーた第一級冒険者相当のオリハルコン泥棒妄想シャフトアンチが騒いでるのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:15:38

    >>45

    オリハルコンを砕く多大な労力とギルドを敵に回す行為やってまで利益上げられるとは思えねえわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:16:58

    >>44

    だから、権能じゃないんだよなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:19

    ダンまちなんてこんなノリで読めばいいのよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:42

    そもそも美神の『魅了』はどっからなのかわからない所がある
    アフロディーテやフレイヤが『微笑んだ』だけで一般人は魅了される、恩恵持ちも
    若干影響受けるけど『魅了』の力は使ってないみたいなのがある

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:48

    祈祷が届いてかつ人間の為に用意された18階層までなら問題ないとは思う
    18階層全体をまるまる拠点化出来るだけでもかなり変わるよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:20:33

    >>51

    ダンジョンが神経質になる時有るみたいだから微妙だと思う

    黒ゴラの所読み返してたけど、ヘスティアが解放したちょっとの神威程度では本来バレないらしいけど、ダンジョンが神経質になっててバレたって書いてたし、18階層まででも安全かどうか微妙

    最低限黒ゴラ余裕で倒せる人材が常駐する必要がありそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:21:17

    >>50

    「美に酔いしれる」と「魅了される」の境界線わからんよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:21:52

    >>48

    権能を神の力と勘違いしてない?

    神が司る事物のことを権能と呼ぶのはヘスティアが擬似神殿使った時に書いてあるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:25:04

    なら大丈夫じゃん
    地上で神の力使うとダンジョンキレる可能性あるけどダンジョンの真上で都市魅了と大神殿建てて何もないし

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:26:51

    「ダンジョンはもう限界だ」だの「マキアの最低条件は黒竜討伐」だの「約束の刻」だの伏線が多すぎる~
    ダンジョンの何が限界なんだ?最低条件ってことはもっとやるべきことがある?約束の刻って何?
    もうダンジョン最下層には封印された女神ガイアでもいるんですか??

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:27:00

    >>55

    地上で使っても大丈夫な神威をダンジョンで使うとアウトなんだから、同じように魅了みたいな権能についてもアウトかセーフかはわからんのでは

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:27:16

    >>52

    ああすまん、話題が並行してるけど俺が言ってるのはシャフトの方

    18階層を完全な安全地帯にした上で物資と人を高速で輸送出来るようになるだけでも遠征楽になりそうだなって

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:28:26

    >>54

    よく読め、権能と言ってるヘスティアの魅了解除は神威の解放なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:28:34

    神の力と神威と権能は全部別物だけどわかりにくいよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:20

    >>57

    そんくらいセーフそうだけどなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:30:52

    >>60

    神の力と神威はほぼイコールで結んでもいいと思うけど権能は独立してるんだよな。技術枠的な感じで

    ただ権能も神の力でブーストできるというか神の力+権能が基本っぽいけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:00

    >>59

    権能に神威が付随することがあるならよりアウトでは?

    そもそもフレイヤも都市魅了するときに神威出ていたし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:59

    神の力(アルカナム)は下界でつかったら一発おじゃんになるやつ
    デコピンで世界滅ぼせるようなヤバい力
    権能は神々が司る事物、いわば特技
    神威は神々が発する神としての存在感そのもの
    神威で権能を増幅したりもできるかも?みたいなイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:33:07

    >>62

    神の力を使うとアウトだけど神威の放出はセーフだから、やっぱりややこしいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:35:06

    >>59

    魅了時にも神威出ているからダンジョンで使えないことには変わりなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:35:44

    神威は神が纏う気配そのものでそれをより強められるし権能の効果を増幅させることができる
    神の力は下界で使った時点でアウトだから使用できるものじゃない基本的に論外枠
    そしてダンジョンは神威の気配が強まると反応するので神威をダンジョンに気取られるかどうかが判定の主っぽい?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:39:37

    ダンジョンは神々を憎んでいるらしいから
    ダンジョンで神威を感じる=ダンジョンに神がいる
    で排除体制になるんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:39:51

    >>65

    神威完全解放した権能は下界からすれば半端ないことだけど、神の力に比べたらめちゃくちゃ劣ってるらしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:40

    カーリー曰く神の中には神威をゼロにできるものもいると言っていたが逆に神威をゼロには出来ないのが普通なんだよな
    神がダンジョン入り禁止されているのはそういうところもありそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:52

    まあ正直フレイヤの魅了はフレイヤの特技ですって言われたときは「神ヤバすぎだろ……」って思った

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:45:11

    >>70

    シルは大神の0を越えて完全に0にできるからダンジョン行けるかもしれん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:45:49

    >>71

    ベクトルが違うだけでほぼ全ての神が何かしらを極めてるけど美神の奴らはもうなんか別枠に見えるよな

    それをどうにかできるカウンター役の処女神様の方々も結構な特殊枠だけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:46:32

    神威だけを開放したタケミカヅチ様なら
    あくまで人間に出来る技の極致でオッタルすら投げれるんだろうか・・・
    あの大戦中よりももっと高度な技が!?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:09

    >>72

    シルでも魅了出来るんだよな…

    広範囲とかしなければ神威隠しつつである程度までなら潜れそう


    バレたら黒○○が来るだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:27

    >>72

    普通ならいける

    魅了使った時に漏れ出ないかどうかはシルヘルンの技量次第(フレイヤがシルとしてベルに迫った時もやや「銀」が漏れていたので)

    って感じかな


    そういやシルになっているときはレベル2の能力維持できるんだろうかヘルン

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:49:46

    >>74

    普通の状態でもレベル5が1人なら勝てるからな

    レベル7とかも行けそう

    ヘスティア見る感じ、神威解放すれば神性帯びて無機質な機械見たいな感じになるからフェイントとかも引っかからなさそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:50:10

    メタ的にいえばダンジョンで魅了し放題になると黒系以外の階層主ですら魅了で終了されかねないんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:08:07

    >>15

    憧憬一途で、ステが限界突破しまくっているから、ほかの人らに比べれば常にバフがかかっているようなものじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:14:41

    >>79

    ベル一番のパッシブは貯金ステだよね

    同ランク帯だとこれだけでもふざけんなってなる

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:17:43

    >>80

    ランクアップしたてで身体慣れてない時でも同レベル帯上位のアイシャより強いという…

    レベル上がった時点でそのレベルのTOPに立てるのはふざけてる

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:18:11

    >>80格下もふざけんな案件

    レベル4ファイアボルト一発で沈めてるのやばい

    しかもどう見ても上澄みのヴァン

    これだけでもロキの2軍が相手にならん

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:19:07

    >>81

    アイシャはラウルとアキより強くそれでも調整されてない状態だからね

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:19:14

    sssとか普通にありえないレベルだからね、しかもsssまでしか表示されてないだけで
    もっと上の表示になっててもおかしくないくらいの数値、4なりたてで上位だしもう1Lv詐欺くらいにはなってそう
    そして上位殺しの英雄願望、割とチート性能してる、アビ生かすならすべての敵がミノに見えて自身に魅了デバフが
    掛かるとかの魔法あったら性能フルで発揮できそう、そんなもんないだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:33

    >>79

    限界突破したステータス貯金が強力なバフになってるよね

    出来れば強化系の呪文欲しいんだけどスロット的に厳しそう


    第3小隊が加入してくれれば大分選択肢増えるんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:35

    ベルに足りないのは経験だからね
    冒険者半年で強さ的にはどう低く見積もっても40番代とか 強すぎる
    高く見積もると20番ぐらいには入ってるよ ベル

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:46

    レベル2で極限ステ上げしたらレベル3の中堅層以上はありそうなヒュアキントスと渡り合ってて速度は上回るレベルになってたからな
    多分レベル5時のロキF幹部より強いんじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:22:23

    フィンの槍投げみたいな潜在値も威力に変換できる魔法ゲットしたらとんでもない威力になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:23:59

    >>87ステータス的には勝ってる

    ただ経験の差で負けそう 

    リューさん曰く個人の視野は完成してるらしいけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:25:53

    経験の面もフレイヤ幹部陣の扱きである程度カバーできてそうだしなあ
    そこまで経験が重視されるなら今までのジャイキリもないしそこまでの差ではなさそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:26

    >>89

    経験は戦いの野で無理矢理レベルで鍛えられてるから…

    イレギュラーとかで格上とも良く戦ってるし、多分レベル5でも経験そこそこある方だと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:27:24

    というかベルくん経験の量は少ないけどバケモノとばっか当たってるからなあ
    オッタルとの戦いで学べたものも多そう

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:27:45

    アイシャが私より強いって言ったの調整前だからね
    アイシャの強さがリュー除くと強い奴なの考えると
     どんだけやばいかわかる
    しょうがないけどロキ2軍が貧弱に見える

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:28:48

    まあ原作開始時のアイズ達にギリギリ勝てるぐらいか?
    ベートは獣化なければ勝てそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:29:27

    >>93

    まぁ今のロキ二軍の有望株はレフィーヤだろうしな

    申し訳ないけどラウルアキは凡人側だろうし

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:29:54

    なお原作開始時のアイズ達はレベル6に指をかけてる奴らの模様

    すごい冒険者でもどっかのステがSになるとランクアップだからSSSの出鱈目さよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:30:03

    ヴァンと戦ってる時虚しさと悲しみ感じてたしな
    レベルアップもあるけど貯金が強い

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:30:09

    >>40

    最終的にウラノスが認めているから

    ロイマンの行動がマジでやばいのなら止めないウラノスの責任だ

    そして、ウラノスがやばくてもそれをやらなくちゃもっとやばいって考えて許可しているわけで

    ロイマンがやっぱりやめるといっても、ウラノスがやれっていうだけだろう

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:13

    >>93

    ロキは仕方ない

    ベルVSアステリオス戦でフィンの脳が焼かれるまでの方針が冒険しない感じだからな

    確実に勝てる相手としか戦わせてないだろうし…

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:35

    さっきイシュタルフレイヤのスレ建ててちょっと目を話したら消されてるんだけどなんか荒れてたりした?

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:54

    >>97

    まぁ一応それでもベルが同じレベル4にいるときは戦えてはいたんだよな。ベルに気力の無さはあったとしても

    レベル5になるとやる気がなくても一蹴できちゃった

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:55

    >>90

    >>91

    >>92

    一応ロキ連中はベルとは違ってかなり経験あるからね

    フレイヤの所の経験とオッタルでの経験考えたら勝てそうなのもわかる

    貯金もあるから余計に

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:32:26

    >>100クノッソス談義になってからじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:06

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:06

    >>104

    過去スレ見ると125までは続いてたっぽい

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:21

    >>103

    クノッソス談義だけど荒れてなかったぞ

    オッタルがヤバすぎるよな的な話だけだったし

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:38

    >>103

    なるほどあざす

    お目汚し失礼

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:49

    レベル4のベルに勝ったりできたヴァンが第二級だと凄い上澄みだと分かるんだよな
    エインヘリアルの上位陣はマジで強い

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:35:01

    >>106スレ主が爆破したんじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:30

    >>108

    あいつ下手したらランクアップ後すぐのアキなら倒せそうなのがすごい

    もちろん乱戦だから比較は難しいんだが

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:37:23

    ベル君の凄い所はあの性格もあるよね、普通なら嫉妬したり意見言われても素直に受けてれなかったりする
    でもベルは素直で純粋だからどんなアドバイスも力に変えて物にしてる、経験や技術も半年で飛躍してるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:38:19

    >>108

    そんな奴がランクアップした瞬間準備運動にもならないの

    レベル4と5の差というかランクアップと貯金のヤバさを感じる

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:38:30

    >>111

    だからバグなんだろうな

    普通のよりちょい上で終わるところが精神面で恩恵がバグってる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:38:35

    フレイヤファミリアの幹部陣やヘイズやヴァンぐらいはシルがこっそりステ更新することもできるだろうけど他の奴らどうするんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:39:18

    ベルの各レベルのステータス

    (
    w.atwiki.jp

    レベル5に上がる前のステータスヤバすぎるし、レベル5になった時点でレベル6最下位とかとなら戦えそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:39:52

    >>111

    ぶっちゃけあんだけ理不尽にしごいてくるヘディンを素直に師匠として尊敬できるのは凄いよ…

    文字通り挨拶がわりに蹴り入れてくるし

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:40:19

    マジでどんなドギツイことしてレベル6になるんだろうか
    6から7はアステリオスだと思ってるけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:40:38

    ベル君は状況適応能力の才能はあるよね
    言われたことを意識して駆け引きに使うって簡単に出来る事じゃないと思う

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:40:56

    >>116

    師匠もエルフの例に漏れず面倒だからな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:02

    次の次の巻でミッションで深層探索でウダイオス単独撃破とかかねLv.6は

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:02

    >>119

    そんな…

    エルフが卑しかったりツンデレたりする面倒な種族みたいな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:42

    >>111

    >>118

    ヴァンのアドバイスでオッタル倒してるのはベルだからこそだろうしね

    なんならベルの外伝漫画版で夜やってる事も普通じゃない

    リリの短編でも朝から修行してるの示唆されてるし

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:50

    >>116

    書下ろしで自分の弟子だって認めて貰いたいとか思ってるからな

    普通なら幾ら強くて優秀でも避けるようになる、まぁその辺り含めてヘディンはベルの事かなり評価してるんだろうな

    一応認めて馬鹿弟子って言うくらいだし、ヘグニも弟子として評価してるし鍛える方も楽しいんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:44:17

    >>121リューとか師匠とか ヘグニ見て 面倒な種族じゃないって言える

    後ベル限定ならレフィーヤもか

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:44:42

    ベルが詠唱する遠距離攻撃魔法覚えるのはやめてほしい
    あくまでも凡人枠なのにすぐ使えるようになったら今まで並行詠唱やら座学やら練習してきた天才枠の魔導士、魔法剣士が浅くなる

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:45:28

    ベルはもう魔法覚えないだろ
    あるとしたらリアリスフレーゼかオックスレイヤーの変化だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:46:20

    >>121

    リヴェリア、レフィーヤ、フィルヴィス、リュー、アイナ、エイナ、ローリエ、ヘディンヘグニ、ディース姉妹

    うん…全員頭エルフだよね…

    希望はニイナだけか

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:47:05

    作者が凡人設定にしてるのはわかるんだけど、もうすでにスキルやアビ抜いても凡人じゃない気がする

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:47:21

    >>125

    平行詠唱は近接で戦ってたヤツの方が得意って設定有るから、ベルが平行詠唱自体は簡単に出来ても別に変じゃないんだ…

    あと、魔導の発展アビリティさえなければ本職には劣るだろうから(近接で戦うなら杖も持てないし)、専門魔導士の株を奪うってことは無いと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:48:18

    >>128

    凡人がバグった存在だから既にもう凡人扱いされてないぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:48:25

    >>127

    ニイナも見事に脳焼かれてるし姉がポンコツ化し始めてるし多分あっち方面に行きそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:48:25

    流石に新しいキャラが遠距離魔法使うんじゃない?
    ベルはもうアルゴノゥトの並行チャージあるしあったとしてもアレン式詠唱じゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:49:16

    >>111

    そういう意味ではベルは弱い

    もし、同期の奴がいて「なんでお前だけ・・・!」て言われたら「ごめんなさい・・・」って

    本気で謝るしゼノス編前ぐらいなら揺らいで止まる可能性はある

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:49:47

    >>127

    レフィーヤはベル以外なら頭エルフじゃないぞ

    いちおう言うとアリシアが抜けてる

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:49:54

    >>120

    レベル5になって6のリューもいるのにいくら足手纏いいるとはいえ、37階層のイレギュラーごときでウダイオスとソロになる状況になってほしくないって気持ちが自分的にはある

    ダンジョン深層目指してるのにそれじゃ話にならん

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:49:57

    >>129

    フィルヴィスが言っていたのは後衛魔道士にくらべて扱う魔力が少ないからって理由。詠唱の短さもあったかな

    今のベルの魔力で長文詠唱の魔力制御に耐えられるかどうか…フィルヴィスいわく魔力の練り方からして違うそうだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:50:12

    >>130

    あれってアビとかの話だと思ってた、凡人だけど何かの切欠でチートアビ生えてバグる見たいな

    ゼウスが評価した性格や本質は前から変わってないだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:50:56

    >>134

    アリシアは特に頭エルフなところあるかな…

    気高いけど一応ゼノスの高潔さも認められていたし

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:51:05

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:52:19

    凡人なら憧憬一途生えてもすぐ効果なくなったり死にかけ過ぎてダンジョン行かなくなりそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:52:25

    >>131

    姉は前々からポンコツ化しそうだったけど、ニイナはめちゃくちゃカラッとしてるしポンコツ化しなさそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:52:41

    >>138

    頭エルフだとヴェルフは酷い目に遭ってるからね

    あいつの家族とラキアが悪いんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:53:47

    >>140

    実際アキは折れかけてたからね アキみたいな精神性が普通

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:54:30

    >>140

    ベル自身がソロでダンジョンに行って魔法撃ちまくって気絶したこともあったので運が良くなかったら死んでいたしな

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:54:58

    原作開始時のロキってウダイオス全員で倒さなきゃいけないレベルだからね 確か

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:57:10

    >>145

    階層主は通常パーティで挑むもんってだけ

    実際にアイズがほぼソロで勝てたからその気になれば少数の幹部陣で十分だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:57:39

    >>144

    あそこ割とアイズがウダイオス倒すためにリヴェリアが残ってくれなきゃ

    アイズともども死んでそう

    なんならアイズがウダイオス倒さないとリヴィラに黒ゴラ来た時にベルが死ぬ ウダイオスの剣がないから

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:57:55

    37∼50層探索しても仕方ないし、氷園いったロキf行方不明にしてヘスティアf(フレイヤf)に強制捜索任務出して一気に話加速させよう

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:00:51

    そういえばヴェルフって俺以外の作った奴はベルに持たせたくはないって言ってるけど
    ヘスティアナイフは許してるのやっぱりへファイストスの作品だし
    自分と契約する前の話だから文句ないのかな?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:02:02

    普通のレベル3はアステリオスの咆哮聞いてダウンするからね
    ベルは異常よ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:03:11

    >>149

    ある程度は許すんじゃね?

    全部禁止じゃサラマンダーウールとかもダメになるし

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:04:55

    >>150

    ほんとそれよね、なんで普通に戦えてんの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:05:26

    ゼノス編で覚悟して一気に成長したけど、そもそもあの覚悟出来るの普通じゃ無理だと思う
    神意を振り払ったりやっぱ精神面はどっか普通と違うんじゃないかとは思う
    身体能力は凡人なのは確かだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:05:29

    >>145

    初期だからだろうけどウダイオスに加えて深層にアイズとリヴェリア置き去りっていくらなんでも無警戒がすぎないか?

    全然過ち起こり得ただろあれ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:08:17

    まあ前世が英雄時代を切り開いた傑物だしなあ
    最弱ながら世界を救った正真正銘の英雄よ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:08:46

    >>152

    普通に漫画版の奴もそう言ってたからね

    なんであの子戦えるのって まあ本人も好敵手との殺し合いだからさらにおかしくなってそう

    ヒロインだし

    とゆうかちゃんとアステリオス君がベルのこと好敵手だからって報告してるの笑う 

    ウィーネすらベルとの再戦の事知ってるし

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:10:38

    >>115

    まぁ、戦えはすると思うよ

    今のベルのファイアボルトがレベル4の後衛相当だとしたら、一瞬で魔法放てるレベル4後衛がレベル5近接とコンビ組んでいるみたいなもんだしさ


    勝てるかどうかになると英雄願望が当たるかとか、アイテム、時の運だろうけど、少なくとも100%負けるとかではないだろうし

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:11:40

    >>157

    無理っしょ

    ほぼ最底辺と言っていいティオナティオネ相手にボロボロだったし

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:11:44

    そう考えると普通の人に憧憬一途生えて同じ成長出来るかってなったら無理だろうな
    そもそも人たらしスキルが常人じゃない

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:11:44

    >>102

    でも、アキがレベル4の時は、レベル4になったばかりのアイシャより弱いって設定じゃなかったっけ?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:17

    >>153

    お祖父ちゃん・・・お祖父ちゃんの教えはすべてに優先される・・・

    だからベル君はハーレムも目指すべきで・・・

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:26

    >>154

    深層だけならレベル5とレベル6がいればまぁほぼ大丈夫とは思っていたんだろ

    まさかウダイオス相手にするとは予想しなかっただろうし

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:13:23

    >>145

    全員で倒したってだけで

    レベル5アイズが勝てるなら三首領は単騎で問題無く勝てるだろう

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:14:02

    >>133

    流石にやっかみ程度ではやめないだろう

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:14:02

    >>160

    レベル6最上位のヘグニですら体力が消耗するとレベル6成り立てのリューさんに負けるんだから

    まぁアイシャとアキじゃソロ戦闘での場数やスキル魔法が違うんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:14:48

    >>165

    アイシャは【ヘル・カイオス】並行詠唱できるしね

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:15:03

    アイズはモンスター相手だとオッタルより強いらしいしアイズソロは割とアテにならん

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:15:17

    >>160一応アイシャは暗黒期でもちゃんと戦いに参戦したからね

    経験の差は下手したらアイシャの方が上

    アキは深層にも行かないお留守番組だからね

    正直ラウルとアキはチームプレイとか交渉とかそういう方の人たち

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:17:18

    >>158

    心身一致してない状況で10回に一回迎撃成功して防御行動とらせているとは書いてあるから、ティオナたちとも心身一致させるとわりと戦えるよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:17:31

    春姫の件で立ち往生してただけでアイシャ強いからな

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:17:31

    大森先生アキの設定適当に決めてるところあるよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:18:09

    フレイヤ達の遠征喧嘩設定はロキファミリアへの忖度みたいで笑う

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:18:32

    アルフィアが言ってた心の老いはベル君には当てはまらなそう
    トラウマはあったりするけど日々進化してるし

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:19:31

    >>172

    バランス考えての忖度かもしれんが、フレイヤファミリアの仲の悪さからしたら不自然ではないからな…

    やるかどうかでいえばやる連中だよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:20:12

    >>171

    まあレベル4なんて第一級と違ってそれなりにいるだろうしその中で5になる素質あってステイタスも上位なら間違ってはない

    名のあるレベル4の登場キャラのきなみ最上級とも言えるし

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:20:31

    >>172

    ぶっちゃけバロール討伐済みならオッタル単騎で59階層まで行けるしな

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:13

    >>171

    技と駆け引き、スキル以外の指揮とかも含めた総合的要素なら、アナキティはレベル4最上位なんじゃね

    冒険者に必要な要素は実力だけじゃなくて、部隊指揮とかの色んなな要素があるんだし

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:25

    >>174

    そうなんだけど 強さ分かると忖度みたいなんだよね

    初期のロキ見ると余計に

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:39

    >>171

    最上級に属する(ランクアップしたてのファルガーアイシャ以下)

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:22:31

    ダンジョンで必要なのは強さもそうだけど何が起きても対応できる能力だからな
    チームワークなしならそこら辺は終わってるだろ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:23:27

    まあダンジョンでオッタルお前を倒すぜーしてるフレイヤファミリアは...

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:24:24

    >>181遠征中にやるな そりゃあフレイヤですらため息付くわ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:25:43

    アキは獣人だけあって変身して匂い消しまで使ったリリを見つけるほど知覚能力高いし
    冒険者は戦闘力だけじゃないからな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:25:47

    >>179ちゃんと暗黒期で戦ってたその二人は強いからね

    ラウルとアキはね

    ロキファミリアだから 偉業のチャンスはくれるだろうし

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:26:10

    >>171

    アキは個人戦闘力じゃなく統率等も含めて最上級なのだろう

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:27:34

    フレイヤファミリアの幹部は深層のモンスターよりオッタル倒した方が価値あるって考えだろうしな
    深層のモンスターは背景くらいの扱いなんだろう...なんで生きて帰れるんです??

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:27:41

    仮に竜の巣で先に誰かが穴に落ちて先に砲竜一層しようってなるじゃん?
    オッタルが飛び降りるじゃん?
    間髪入れずに残りの第一級も全員飛び降りそうなのがフレイヤファミリアだよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:06

    一応オッタルに名前覚えられてるだけでもすごいらしいし

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:29

    >>179

    世の中には名もなき凡人レベル4が数多く存在するんだよきっと

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:28:36

    >>187

    …最適解では?

    むしろロキも全員で飛び込んどけよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:29:20

    >>187

    師匠も飛び込みそうなの草

    ヘグニさんは飛び込めるのか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:29:35

    >>190

    いや荷物あるから…いくらフレイヤファミリアでもサポーターの荷物なしに遠征できないから…

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:30:22

    >>190色々問題あるんだよそれ

    まあフレイヤ幹部なら知らんの一言だろうが

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:31:32

    ダンジョンの深層へのアタックは軍の行軍と同じで食料とか色んな面も考えなきゃいけないからな
    みんなツッコむんじゃ話にならない
    日帰りも無理だし

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:31:46

    ちょっと早めに次スレたてます

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:31:48

    大森先生アキラウルがレベル4ならファルガーさんはレベル5するべきだったとか言ってるけど
    アスフィの万能道具込みで深層入口止まりのヘルメスんとこよりもっと深い階層潜ってるロキ所属の方が経験値多いのは当たり前でしょ…

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:04

    >>192でもクルス ラウルとかアリシアよりもサポーターは

    フレイヤの方が強そう

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:38

    >>192

    >>193

    サポーターも含めてみんなで飛び込んだら8時間のショートカットになるぞ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:39

    >>190

    普通なら降りている際中、砲竜に狙い撃ちされて死ぬぞ

    リヴェリアの魔法があるからなんとかなるだけで、じゃあなんとかなるからって危ない橋渡るのはダンジョンだと自殺行為になる

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:33:47

    >>199

    ロキファミリアが落ちている間も防護魔法かかっていたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています