【クロス注意】ここだけワンピース世界にカイオーガがいる世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:24:16

    ここだけカイオーガがワンピース世界に存在してる世界
    もちろん相方(グラードン)と保護者(レックウザ)も存在してる
    ただこの三体以外は存在してない
    もしかしたら神様はいるかも……?
    カイオーガは一応海王類に分類されるけどしらほしの言うことを聞かない超絶問題児
    あいいろのたまとべにいろのたまも探せばあるけど世界のために見つけても使わない方が吉
    レックウザはメガシンカ出来るものの滅多に使わない
    最近は隕石を落としまくるどっかの誰かさんのせいで怒り狂ったレックウザが下界に降りてくるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:34:54

    暴れ出したら海面1m上がるどころの騒ぎじゃないな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:38:03

    グラードンが起きたら海面下がるからセフセフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:40:03

    こいつらと同じ大きさの人間がいるってマジですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:43:36

    >>4

    サイズはワンピ世界に合わせていいんじゃない?

    だいたいノア運んだ海王類たちと同じぐらいで

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:44:55

    ポケモン世界のサイズのままだと小さいからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:52:56

    4.5mが小さいって改めてヤバすぎる世界だと認識する

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:05:43

    >>4

    大きさは同じでもカイオーガのパワーはワンピ世界の上澄みの住人相手と比べても段違いに強いだからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:46:06

    劇場版とかのサイズ明らかに4.5mよりあるから盛ってもセフセフ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:10

    >>8

    能力者はこいつ一匹で完封されるという

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:43:21

    ほい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:44:15

    ポケモンとクロスさせる場合設定上の強さにするかゲームとかアニメの描写をもとにするかで変わるよな

  • 14スレ主23/09/23(土) 14:44:50

    >>13

    ゲーム基準で

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:45:17

    ポケスペじゃまさに怪獣ってサイズだったけどそんな感じの大きさで想像しとく

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:45:52

    強さ議論は置いといても能力だけでもワンピ世界では厄介すぎるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:48:06

    ワンピ世界だと陸狭いからマジでこうなってそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:06:49

    PP少ないとはいえじしん起こせるしカミナリ落とせるし、りゅうせいぐん降らせること簡単に出来るからなこいつら、存在そのものが自然災害なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:30:20

    古代のサイズなら巨人くらいはあるはず

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:56

    >>18

    絶対零度とかいうどの世界でも即死技確定なやつ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:04:20

    マムもビビるやべーやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:31:00

    >>18

    まぁコイツらは自然の化身そのものみたいなもんですしおすし……

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:38

    >>14

    ゲーム基準でもホウエンが一瞬で沈没するレベルという

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:20:47

    >>23

    実際目を覚ますだけで短時間で1つの地方水没させるってえげつないよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:27:59

    あれ?もしかしてポケモン世界の人間ってヤバい?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:41

    >>25

    とんでもねぇ薄着で雪山の頂上にに籠る10歳がいる世界だぞ何を今更

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:13

    イシツブテ(20kg)の投げ合いが出来るからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:35:51

    >>25

    見ず知らずの主人公にきんのたま渡してくるおじさんがいる世界だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:38:17

    彼の能力だと…いや元々海王類は海賊の天敵だから変わらないが、シンプルに海を増やすからエンカウント式裏ボスになりそうね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:56:45

    カイオーガってかみなりも落とせるからなー、グラードン相手じゃなければワンピース世界だと危険すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:07:29

    カイオーガは海にいることは分かるけどグラードンってどこにいるんだ?
    あいつ原作だとマグマ内に眠ってたけどあの世界マグマがある場所なんて想像つかんぞ
    強いて言うならワノ国だけどもしワノ国の地下に眠ってるならグラードン目覚めたらワノ国が地獄絵図に変わるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:11:33

    >>31

    エンドポイントのどれかとか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 06:29:15

    カイオーガは体から海のエネルギーを発する上に体そのものが海水と化すゲンシカイキがあるという能力者にとって悪夢

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:46:10

    こいつ等に更に厄介なことはモンスターボールだけでなく藍色の玉と紅色の玉まで必要なことよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 15:55:49

    ところで触れられてませんけど怒り狂ったレックウザが突撃してくるなんて控え目に言って島五つぐらい滅びません?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:18:46

    空白の100年並みのアンタッチャブルになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:40:35

    >>35

    藤虎…お前餌(隕石)やれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:09:09

    グラカイは基本寝てるけどレックウザは割と普通に活動してるんだよね
    稀に目撃されるだろうからレックウザは他二匹より世間に認知されてるかもしれぬ。特に空島

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:37:23

    >>38

    エネルが謙虚になってそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:44

    謙虚なエネルとか想像つかねぇわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:05:00

    ロギア系よりもロギアしてる
    もしもこいつらが悪魔の実にでもなったら恐ろしそうだなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:07:52

    >>25

    山崩して川埋めたりするから地図書き換える事になるポケモンとか地球16時間で一周するポケモンと一緒に暮らしてる世界だぞあの世界の人物は

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:08:51

    >>35

    直径10キロの隕石砕く奴が暴れるなんて真面目に世界の危機だな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:04:30

    >>43

    そんな化け物を怒らせた男がいるらしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:21:12

    怒ったレックウザの機嫌をとって、更に絆まで深めてメガシンカできそうな人っている?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:25:55

    >>38

    レックウザの住処はもっと上だから空島でも言うほど目撃情報はなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:41:12

    >>45

    残念ながら……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:59:06

    >>45

    ヒソヒソの実能力者ならいけんじゃね?あれどんな動物とも意思疎通できるようになるみたいだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:35:33

    というかポセイドンの言うこと聞かないとかこいつ暴れ始めたら誰が止めんの

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:16:20

    >>12

    ムーすけ2.5メートルもあるの!?ご主人びっくりだわ!


    ポケナガとポケマスやってたから是非ともクロちゃんにはグラードンとバディになって欲しい赤犬でも可

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:29

    >>49

    そりゃ保護者が止めに来るよ多分

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:01:11

    オゾン層から駆けつける保護者(ドラゴン)

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:39:13

    >>52

    何かあったらすぐ来てくれるなんて最高な保護者だね!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:36:04

    その保護者止めるのはいいけど周りに甚大な被害だしそうなんですがそれは

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:37:03

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:27:15

    >>54

    まぁ下手したら世界が滅ぶレベルなんだから止められるなら島の一つや二つ無くなっても……

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:07:10

    カイオーガ→弱点 アラマキ エネル マム ルフィ ナミ

    グラードン→弱点 アラマキ クザン ヤマト ジンベエ

    レックウザ→弱点 カイドウ モモ クザン ヤマト
    一応弱点をつける者達はいる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:12:55

    >>57

    弱点をつけたところで

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:45:52

    安いもんさ島の一つや二つぐらい……
    世界が無事でよかった

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:47:54

    >>57

    能力者だから全員カイオーガの潮吹きで終わりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:47:20

    3体とも当然のように覇気纏ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:02:11

    カイオーガは魚人島編で何をしてるんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:02:34

    >>62

    そりゃスヤスヤと眠ってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:05:27

    弱点で言えばあるんだけどそれぞれ耐久も化け物だから下手な攻撃じゃ効かないのもなぁ
    ゼウスが物理判定なら対カイオーガ最適解かもしれないけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:17:20

    めちゃくちゃヤバい奴なの分かってるんだけど、ルフィが何も知らずに絡んでいって仲良くなる光景が見える気がするんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:44:12

    >>65

    なんかわかる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:49:54

    >>38

    空島で神龍(レックウザ)信仰が出来そう。

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:09:48

    >>67

    まさかの伏線

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:56:07

    なるほど……
    空島でレックウザの伏線が出てきて二年後に怒り狂ったレックウザとご対面と

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:13:10

    やら

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:43

    >>69

    ロビン辺りが「まさか……、神龍!?」って言ってるのが見える見える

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:11:35

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:42:11

    世界政府や海軍がどう考えてんのか気になる

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:40:11

    所詮は獣、なんて考えで従わせようとするバ〇はいるんだろうな(遠い目)

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:57:39

    存亡に関わるレベルで誰にもどうにもできない野生動物?とか絶対に触れたくない存在なのはようわかる

    何かして活動されたら困るから近づきそうな奴や伝承は排除する方針じゃないかな

    >>73

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:45:07

    でも何となくだけどカイオーガとグラードンが存在してたら絶対にアクア団やマグマ団的なやつが居そうなんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:26:38

    ワンピース世界って確か現実世界より海の割合が多いんだったっけ?
    だとしたら海の化身のカイオーガへの信仰があったらガチの信仰になってそうだし、グラードンを求める人は少しでも陸地を増やしたいっていうわりと切実な願いを抱いてたりしそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:40:18

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:52:33

    ゲームだとあの大きさだったけどこっちだとノアより若干小さいくらいのサイズ感になりそうなグラードンとカイオーガ
    この世界だとグラカイの通常フォルムは省エネモードで、戦う気は無いんだろうね
    でもちょっとした気分転換に地上や海上に顔を出したりするだけで、その周辺は大雨や日照りでエライことになるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:00:25

    多くの一般人は海が荒れることに対する恐怖からカイオーガを畏怖するけど
    天竜人はレッドラインに住んでるから真の脅威は陸地を好き勝手できるグラードンと空に住むレックウザだよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:52:10

    >>80

    まぁ海広がるよりも陸広がるのと天空龍が暴れ回られたら直に被害食らうからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:49:56

    >>80

    革命軍の活動の一つにグラードンによるレッドラインの切り崩しとかありそう

    逆にレックウザは天翔ける竜として天竜人の信仰の対象になってそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:51:32

    >>82

    あれおかしいな

    革命軍が悪の組織みたいなことしてる

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:31

    >>83

    最近やった事が兵糧攻めだから…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:03:12

    カイオーガ、グラードンがヤベェのは目覚めればゲンシカイキなしでも世界が滅ぶってこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています