- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:28:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:35:24
分かる
生きててほしかったし出来ればその後幸せになってほしかったし、パラレルや媒体によって生存ルートに行けたパターンを見れたら心底嬉しい
けど死は死としてちゃんと受け止めたい - 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:40:00
グッズとかの生存パラレルは好き
原作で実は死んでませんでした〜!っていう展開をやるのは好きじゃない - 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:46:32
サボ……サウロ…ローラのパパ…後ペル……
- 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:54:47
無理のない形での実は生きてましたはいいんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:56:06
やっぱ俺って…不可能を可能に…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:56:09
どう違うんや…?
生きててほしくて実は死んでなかったなら万々歳じゃないのか - 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:57:00
雑に実は生きてました後付けするとその間何してたの…?とキャラの齟齬が生まれるからマジ諸刃の剣
- 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:59:02
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:05:58
理不尽な殺され方したキャラのために仲間たちが世界中を駆け巡って蘇生させる方法を探す展開は好きです…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:06:11
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:11:39
イッチ的にはペルーとかサボはどうなの?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:15:42
サボはドラゴンが助けている描写があるからいいんじゃね
ペルとローラパパは…うん… - 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:10
- 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:50
あれは車田正美の影響だから
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:18:42
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:27
漫画版デスノートのLがあの状況から実は生きてましたってなったらかなり賛否を生むだろうしな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:25:40
一輝兄さんは逆にそういう芸風だから
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:28
王大人とかいう生存フラグ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:36:14
死亡確認!
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:37:13
ルフィ的に蘇生はありなの?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:38:05
ダイの大冒険のアバン先生はびっくりしたけど元から蘇生呪文ある世界観だから受け入れられたな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:30:26
お、お前正中で頭に穴空いてるのに何で生きてるんだッ!っていうアブドゥルさんとかはそのパターンだったね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:39:44
けどよぉ麦わら屋
ペルはあそこで散ってた方が綺麗だったなとどうしても思っちまうんだ どうしても - 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:43:53
- 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:46:26
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:49:51
死の瞬間を描写せずワンチャン生きてるかも…?という希望を残す技法のあまりにも最悪な使い方
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:38:10
実は生きてたパターンだとONEPIECEのペルはちょっと萎えた
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:05:08
それで生き残ったと思ったら後の展開で雑に殺されたとかになるといっそあの時死んでた方が…と思ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:06:33
わかるよ麦わら屋
おれもコラさんに会いてェがあそこから「実は生きてた」をやられたら正統な読者としては戸惑う - 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:22:46
崖落ちや水落ちは生存フラグって特撮界隈かどっかで聞いたけどそれはセーフ...?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:10:00
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:07:55