- 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:13:04
- 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:00
構えとか技術の進歩って事でもうなくしてもいいんでね?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:42
QB消費EN補正とQBリロード補正のステータスを追加する
軽量機はどっちも補正がよく連続クイックブーストで照準遅延をたくさん起こして避け続ける機体になる - 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:14:52
極めて個人的な感想だがカメラアシスト(ハードロック)こそ一番要らない
あれのせいでキックの精度がとんでもない事になってる - 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:15
オートエイムってなんじゃろ
ターゲットアシストのこと?
ロックオン補正のこと? - 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:18:14
四脚の蹴りモーションを変更する
- 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:18:17
スタッガーはいらん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:05
タゲアシの追従性能を一律で下げる
具体的にはブースト速度320以上くらいなら横移動でも結構振り切れるくらいに - 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:20:59
相手の蹴りに対して少し後出しでも勝てるように蹴りにカウンター機能付けるとか
- 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:22:56
現状でも中距離以降だと二次ロックでも機能してないからそんなことしたら全員PCでマウスマニュアルし始めるぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:23:03
機動力のあるタンク四脚と軽ニの安定性を逆転させてタンク四脚は機動力得た代わりに安定性を失って軽ニは機動力で差が減った代わりに安定してるという表現にする
- 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:24:22
二脚と逆脚だけ追加で増加装甲(盾でも可)付けれる
これが破壊されるまでは被スタッガーの蓄積値が半分になる
増加装甲を付けなければ軽くなるのでより軽快に動けます
こんなとこじゃね? - 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:24:32
直撃補正とスタッガーの防御低下削除で全て片がつく気がする?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:25:32
二脚が四脚に比べて設定的に強そうなとこって旋回速度くらいしかなくね?
今作旋回速度いらないじゃん
じゃあ二脚いらないじゃん - 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:27:01
攻略でのスタッガーは面白かったけど対戦だともうちょい調整いる気がするわ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:28:19
大雑把な旋回性能つければいいと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:45
左スティック倒しながらのジャンプがEN消費なしのQBになる(二脚の逆二化)
ジャンプ中は無敵化はないけどキック含む赤ロックの追従とミサイルの誘導が一律で下がる
逆二との差別化は垂直速度重視か水平速度重視か
これで四脚キック避けてから反撃できんか? - 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:57
操作感を維持したままアップデートが求められる時代にそんなもん追加してどーする
- 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:30:06
対人戦のみスタッガー無しとかにしてくれないか
もっと長く楽しみたいのにスタッガーしたらライフ半分消し飛ぶのつらい
スタッガー耐性をデフォで1.5倍にするとかでもいいから - 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:30:46
変更というかキャンセル出来るのはやめてほしいな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:25
- 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:33
軽量機はスタッガー溜まりやすい代わりに復帰と減少を速くする
- 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:31:49
- 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:33:06
旋回性能無くして追加したスタッガーが軽量に向かい風過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:35:38
スタッガー耐性倍加+アシスト機能使えない部屋立てられるになればいいのに
というか部屋のルールとかもっと細かく決められるようにして欲しい - 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:38:02
- 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:38:04
アシスト無くなったら別のゲームするわ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:42:46
- 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:42:48
アシスト縛られたら挫ける人多そうだし、アシスト禁止より、照準遅延と距離適性でバランス取った方がいいと思うわ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:43:17
アシスト無くなったらPCのキーマウ勢が無双するだけになるぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:43:33
現状2脚にメリットらしいメリットがないのがね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:44:11
- 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:45:09
バズーカに人権をくれ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:46:26
武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕武器腕
- 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:17
- 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:40
姿勢安定が高いと常時ちょっぴり直撃状態になるようにしろ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:51:44
二脚系のスタッガー耐性をタンクや四脚よりも高く設定するとか?逆に衝撃が逃げるということで
- 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:56:35
重ショナーフは前提として
普通に一定以上の重量ある時にAB速度低下とABEN消費量増やして、一律でAB中衝撃力半減消えれば脳死AB蹴りだけしてくる人はいなくなるでしょ - 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:58:28
四脚の弱みを広げる方向で考えると前後左右への機動力そこまで高くないからロックオン距離伸ばしてスナイパー武器実装するとか?
でもミサイラー強化されるからダメか… - 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:59:34
スタッガー時間短縮されても肩武器ぶち込む時間くらいはあるだろうしあんまり
近接衝撃耐性みたいな値作って軽いほうを高くして蹴られてもスタッガーしにくくなってダメージも減るとか? - 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:00:31
機動力の逆二 無限浮遊最強キックの四脚 火力硬さのタンク 再現機体の二脚 でバランス取れてる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:00:59
もうちょい起伏というか入り組んだステージあっても良いんじゃない?
ザイレム内部とか - 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:01:06
このスレのどの案も何だかんだで回ってるトップメタ環境をぶっ壊して一強にしちゃうからあかんわ
やるなら現状のトップメタ全部を同時に弱体化できる案じゃないといけない - 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:04:01
二脚しか出来ない戦略みたいなのないからなぁ
二脚で強い人は逆二や四脚ならもっと強いんじゃないかってなる - 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:04:01
ミッションではタゲアシ欲しいから対人用のジャマー追加とか?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:04:44
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:06:17
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:06:56
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:08:10
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:08:50
重SGとワーム砲すぐナーフ来るだろうなぁって思ってたけどいまだに来なくてちょっと驚いた
結構慎重やな エルデンのときはすぐナーフされた気がしてた - 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:09:57
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:11:37
前作とかも二脚はなんかパッとしない感じだったん?
ガチ対人とかではみんなタンクとかだったの? - 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:11:57
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:05
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:13:30
そりゃMODとかプラグインいれてマルチできるのはゲーム内のレン鯖か自前で鯖借りてないと無理だもん
- 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:14:03
- 57二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:16:24
- 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:18:51
- 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:24:31
自分も地上QBで避けるタイプ極めたわけじゃないからどっちが最適解かは断言は出来んね
その辺はお互いの練度や肩に何積むかのバリエーションなんかで勝敗変わってくるしね
後は地上QBでギリ避けするタイプは回線影響大きく受けそうなのが若干恐いかな
まあでも練度や戦術の細かい差で勝敗がどっちにも転び得るというのはいいバランスと言えるでしょう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:31:48
- 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:32:10
逆関節が高く飛べるならその逆に二脚は早く空中から降りれるとか
なんかこう…膝上に下向きのブースターつけて - 62二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:06
自然落下が一番速く降りれるけど確かに急降下的なクイブは楽しいかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:36:42
- 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:16
このスレに限らずというかAC6に限らず対戦ゲーム全般に言えることだが
○○強すぎとかナーフ必須とか声が大きい層にはコイツ大して環境理解してないなって人が多いのよね
何も出来ずにボコボコにされた時まず環境(ゲーム)が悪いとか厨装備が悪いとか考える人はマジで対人向いてないよ - 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:54:04
まあ負けた時に自分が悪いって前提で考えられないとストレス溜めがちになるだろうし、冷静に考える癖は必要だよね
ただ高度滞空コーラルミサはえっぐい、そこにハンミサやコーラルブレード砲入れられるともう駄目、笑うしか出来ない - 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:13:22
- 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:18:00
- 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:18:55
スタッガー格差は無しかもっと小さくて良いんじゃないかと
あと軽量はもっと速くても良いと思う
EN回復の使用上常に全力で動ける訳じゃないからよっぽど極端な調整でもなければそこまで強くならないだろうし - 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:19:37
多分ほぼすべての問題は4脚の地上での走行性能とアサルトブーストの速度、EN効率を下げれば解決すると思う
タンクはなんだかんだ言って欠点も明らかなんだが、4脚が強すぎる - 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:20:25
- 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:20:36
- 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:21:58
- 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:23:05
空中ミサイル四脚は普通にAB特化かそうでなくても対空性能高くて近距離火力高い装備で張り付けば普通に狩れるだろ
あれは自衛能力皆無だからまだいいよ
あとは地上爆走ミサイラーや上下移動でミサイル回避する二脚や逆脚のミサイラーでも狩れるし
- 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:24:17
- 75二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:50
- 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:40:12
- 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:43:14
- 78二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:48:37
そうですね、仕掛ける4脚側が圧倒的ローリスクってことを除いたらいい勝負ですね
- 79二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:51:56
いい勝負かそれ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:56:08
AB重ショ四脚と引き撃ちミサイラー系二、逆関の2人が頂上決戦してる化け物には化け物をぶつけんだよがいいバランスかと言われるとうーん
- 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:11
AB四脚にはENガチタンというメタもあるぞ
というかそっちの方が一般的だな - 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:39
- 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:59:15
引きミサは練度バリエーション次第でAB四脚にも勝てるってだけで基本的には
ENガチタン⇒AB四脚⇒引きミサ⇒ENガチタン - 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:00:41
ミサイル持った4脚重ショとかふわふわフルミサ軽二側本当にキツイしな
- 85二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:01:51
まずアセンの相性がデカイのでどれか特定のみの調整というのはダメでしょう
- 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:03:36
というかやっぱ、ミサイルだけが今作の近接向け調整の外側にいるのが問題な気がしてきた
機動性上げたら引き打ち軽ニが強くなるってのも跳弾無視できるミサイルあってのことだしさ - 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:04:45
- 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:07:12
旋回性能の概念が無い以上機動力活かせるの引き撃ちしかねぇからな
- 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:09:07
- 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:10:44
- 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:12:53
それこそ機能を追加するのが他への影響を抑えつつ二脚・逆脚を強化する一番無難な方法なんじゃないか?
四脚よりかは小回りが利く二本足ということで二連続で蹴れるとか壁蹴りよろしく接触部分から高速跳躍できるとか - 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:13:53
性能を調整とかならともかく機能を追加するのは多分次回作だろうね・・・
- 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:14:00
- 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:14:13
- 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:14:45
- 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:15:36
中二と重二はぶっちゃけ来世に期待してもろて状態だと思う
重二はもう完全に四脚の劣化だし
中二はまあ上下引き撃ちなら戦えなくも無いけどそれ軽二でいいしなとなるし
まあ同じ装備のミラーなら耐久力の差で中二が軽二に勝ったりするけどね
- 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:17:02
- 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:17:29
- 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:21:53
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:22:42
- 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:24:34
出力たりないんじゃなかったか
- 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:25:26
もう中二重二削除して軽二逆二四脚タンクにしよう
これなら調整も簡単だ - 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:01
- 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:25
タンクはもちろん四脚の蹴りもほぼ体当たりみたいなものだが車両や獣と正面からぶつかって人や鳥が押し負けるのはある意味で構造上の自明
単純に今作の仕様はそういった正面衝突が有利で強力なわけだから同じ土俵で二脚逆脚を強くするなら仕様そのものに手を加えないかん - 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:40
天使砲Wは四脚は無理だな一門ならいける
- 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:27:24
ほー重二であることに意味があるアセンなんやね
- 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:30:39
- 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:45
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:52
まず誰か対人環境の解説をしてくれないか?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:43:56
- 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:49:57
重4脚重ショとネビュラ軽タン、ENガチタンが強い、以上!
- 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:50:50
現行のバランスへの不満はほぼシングル戦の話でチーム戦の場合そこら辺おおよそ気にならなくなる
スタッガーシステムとチーム戦の仕様がめっちゃ噛み合ってるんだよな。少々の武器バランスの偏りぐらいは問題にならない - 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:09
引き撃ち強いけど結局4脚重ショ側の肩武器でなんとかなるかどうかが大きく左右されるからなぁ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:51:58
なんなら好きな脚部で武器が全員重ショとかあるから変なところでバランスは取れてる