もしもぐだ達がスタンドの矢で射抜かれたら Part3

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:17:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:18:56

    とりま保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:14

    スタンド名 ショー・マスト・ゴー・オン
    本体 藤丸立香

    破壊力 C スピード C 射程距離 A
    持続力 A 精密動作性 B 成長性 D

    能力は視界と聴覚が本体と共有できる遠隔自動タイプ。
    スタンド自体がとても頑丈であり魔力を生み出せる。
    自意識があり結構喋る

    デザインは白髪のマネキンが白衣を羽織りダヴィンチの杖のようなものを持っている

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:46

    スタンド名 クレイジーD
    本体 マシュ・キリエライト
    スタンドの拳で触れたものを治すことができる。自分の傷は治せない

    スタンド名 シルバーバレット
    本体 カドック・ゼムルプス

    破壊力 B スピード B 射程距離 C
    持続力 C 精密動作性 A 成長性 E

    猟銃型スタンドでヴィイが男になったようなヴィジョンをしている。 
    弾丸の当てた所を凍結でき飛距離は限界があるが、代わりに弾道、弾速、跳弾など「着弾するまでの過程」は自在に操作できる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:20:24

    スタンド名 クアトロフォニア(四重人格)
    本体 シオン・エルトナム・ソカリス

    破壊力 E スピード C 射程距離 C
    持続力 A 精密動作性 A 成長性 B

    赤青黒白の4体の自分を発現する。
    それぞれ性格が違い

    赤は無表情担当
    MELTY BLOODのシオンに性格が似てる

    青はエーテライト担当
    性格が一番子供っぽい

    黒はリーダー担当
    常に拳銃を持っている

    白は素直担当
    自分のやりたいことを素直に伝える

    またスタンド使いとパスが繋がっているサーヴァントならスタンドを視覚、触ることができる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:20:48

    スタンド名 サイモン&ガーファンクル
    本体  セレシェイラ

    破壊力 無し スピード C 射程距離 ∞
    持続力 A  精密動作性 C 成長性 E

    狐と花のスタンド。
    地面を泳いで忘れていた物を持ってくる能力。

    地面という概念があればどこでも発動可能。味方と認識した存在も自由に地面を泳げるが実は普通に水中も宇宙も泳げたりする。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:21:39

    ショー・マスト・ゴー・オンがやかましいの面白すぎる

    コイツの異聞帯実況みたいわ〜

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:21:59

    そういえばなんでカルデアに矢があるんだ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:22:27

    >>8

    運命

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:23:19

    >>9

    Fateでもあり ジョジョっぽいから

    保守

  • 11イッチ23/09/23(土) 14:24:18

    ムニエルのスタンド

    非人型だが能力で人型のヴィジョンを作れる

    能力の募集

    >>16まで

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:24:29

    ムニエルのスタンド名に出す洋楽決めらんない
    洋楽アニソンにしようかジョジョ歌にしようか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:26:47

    メイド・イン・ヘブン
    時は加速する

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:26:56

    自分の記憶の濃度に応じた精巧な人型ヴィジョンを作れる
    自分がはっきり明確に覚えていればいるほどそっくりそのままなものを作ることが出来る
    作ったヴィジョンは非スタンド使いにも見えたり触れたりする

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:30:30

    自分が持ってる写真の中の登場人物をスタンドとして操る。
    スタンドパラメーターや自我は元になった写真の登場人物による。

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:33:31

    非スタンド使いにも見える、触れるしパワーとスピードも弱い。その代わり、かなりの数の自分を出現させることが出来る。"自分"のステータスは全部C

  • 17現スレ主23/09/23(土) 14:33:53

    >>14

    +複数体作成可能。

    調子がいい時は8人程、調子が悪い時も3人程作成可能。この複製の完成度や再現率は認知度に依存し、再現した存在の"完全な複製"として機能する

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:37:04

    >>16ってスタンド像と"自分"は別って解釈でいいんかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:41:57

    このレスは削除されています

  • 20イッチ23/09/23(土) 14:43:07

    dice1d4=3 (3)

    >>13

    >>14

    >>15

    >>16

  • 21イッチ23/09/23(土) 14:45:54

    自分が持ってる写真の中の登場人物をスタンドとして操る。
    スタンドパラメーターや自我は元になった写真の登場人物による。

    俺とりあえずパラメーターはどうしたら良い?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:53

    とりあえず持続力はAでそれ以外は写真次第にしておく?

  • 23イッチ23/09/23(土) 14:50:47

    持続力はAでそれ以外は写真の人物次第にします


    スタンド名 >>28

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:54:06

    エヌ・イー・アール・ディー

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:16

    パラノイド・アンドロイド

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:49

    ポラロイド

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:56:20
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:56:41

    N.E.R.D

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:00:09

    一旦まとめます
    スタンド名 N.E.R.D
    本体 ジングル・アベル・ムニエル

    破壊力 写真次第 スピード 写真次第 射程距離 写真次第
    持続力 A 精密動作性 写真次第 成長性 写真次第

    能力:自分が持ってる写真の中の登場人物をスタンドとして操る。
    スタンドパラメーターや自我は元になった写真の登場人物による。

  • 30イッチ23/09/23(土) 15:00:35

    特記事項

    >>34

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:00:48

    ナード(Nerd)は、英語圏で用いられる英語のスラングの一つで、ある種の特徴を持った人間の総称。「内向的」「特定分野への知識が豊富」「文化系の部活動やサークルに所属する」「スポーツに興味を持たない」「恋愛に奥手」などのステレオタイプとともに語られる。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:03:08

    スタンド像は写真で形作られたおもちゃのカメラ。
    像を攻撃されればバラバラの写真になって消え、一定時間使用不能になる。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:09:02

    スタンド像を出せば出すほど、スタンド像のパラメータが低下する

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:09:59

    元が写真なので斬撃や炎に弱い

  • 35イッチ23/09/23(土) 15:11:25

    矢に射抜かれたタイミング

    >>39

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:09

    フランス後に自室で

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:53

    テスカトリポカに撃たれて瀕死だったが、矢に選ばれたおかげで超回復した

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:15:14

    カルデアに来る前

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:16:23
  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:17:29

    眉間撃たれても生きてたのは矢のおかげだったのか

  • 41イッチ23/09/23(土) 15:18:51

    スタンド名 N.E.R.D
    本体 ジングル・アベル・ムニエル

    破壊力 写真次第 スピード 写真次第 射程距離 写真次第
    持続力 A 精密動作性 写真次第 成長性 写真次第

    能力:自分が持ってる写真の中の登場人物をスタンドとして操り能力や自我は元になった写真の登場人物による。

    またスタンドで発現させた人物は斬撃や炎に弱い

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:25:16

    写真で発現させるのはどことなくサーフィスを思いつく

  • 43イッチ23/09/23(土) 15:27:38

    ゴッフの発現するスタンド

    >>46

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:29:21

    近距離パワー型

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:29:51

    身に纏うタイプ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:30:07
  • 47イッチ23/09/23(土) 15:31:50

    近距離パワー型

    能力の募集

    >>51まで

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:32:52

    殴れば殴るほど早くなる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:33:15

    バイクになる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:34:30

    再生

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:42:20

    二重の極み

  • 52イッチ23/09/23(土) 15:47:53

    >>48

    >>49

    >>50

    >>51

    dice1d4=2 (2)

  • 53イッチ23/09/23(土) 15:48:30

    スタンド名

    >>56

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:51:27

    ウォーキー・トーキー・マン

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:52:53

    イッツ・ノット・オーヴァー

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:53:43

    ボーントゥザ・ワイルド

  • 57イッチ23/09/23(土) 15:57:24

    スタンドのヴィジョン

    >>61

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:04:34

    スチームパンク風の見た目をした人型

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:05:04

    ハーレーに乗ったガスマスクを付けた実体

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:12:44

    タイヤのないバイク

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:13:04

    機械仕掛けのトナカイ

  • 62イッチ23/09/23(土) 16:40:11

    スタンドパラメーター決め

    破壊力 >>63 

    スピード >>65 

    射程距離 >>68

    持続力 >>71 

    精密動作性 >>72 

    成長性 >>74

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:40:38
  • 64二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:31

    A

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:50:59
  • 66二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:52:36

    B

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:56:30

    C

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:06

    A(走行距離。本体から離れる場合はE)

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:14

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:44

    B

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:01:23

    加速

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:01:46
  • 73二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:02:31

    E

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:02:46
  • 75イッチ23/09/23(土) 17:03:30

    持続力だけもう一回

    >>77

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:05:53

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:06:41

    C(バイク状態はB)

  • 78イッチ23/09/23(土) 17:15:53

    まとめます

    破壊力 B スピード A 射程距離  A(走行距離。本体から離れる場合はE)
    持続力 C(バイク状態はB) 精密動作性 B 成長性 C

    強いな…

  • 79イッチ23/09/23(土) 17:16:32

    スタンドの発現のタイミング

    >>84

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:21:10

    カソク

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:31:12

    カルデア襲撃

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:31:13

    カルデア襲撃時

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:37

    シン帝国の時にぐだから万が一のときはこれを握ってくださいと矢を渡された

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:45

    こうしてみると一人だけ原作スタンドなの違和感すごいなマシュ...

    毒ケーキ食べちゃった時

  • 85イッチ23/09/23(土) 17:33:33

    特記事項

    >>88

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:34:23

    本人が"強く"望んだ時にしか使えない

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:35:59

    所長の料理がエネルギー源

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:36:21

    無限に加速

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:12

    バイク形態が>>86

    +餌が所長の魔術で作った霜降り肉

  • 90イッチ23/09/23(土) 17:37:34

    88に質問なんだけどこの無限の加速ってバイク形態のときだけ?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:40:29

    はい、理論上アクセル踏み続ける事で無限に加速出来るってイメージです

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:43:35

    >>91

    調子に乗って音速越えたらGに耐えられずに本体ダメージ受けそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:43:38

    それ本体のゴッフ負荷に耐えられず死ぬんじゃない?

  • 94イッチ23/09/23(土) 17:44:09

    スタンド名 ボーントゥザ・ワイルド
    本体 ゴルドルフ・ムジーク

    破壊力 B スピード A 射程距離  A(走行距離。本体から離れる場合はE)
    持続力 C(バイク状態はB) 精密動作性 B 成長性 C

    機械仕掛けのトナカイのヴィジョンのスタンド。バイクに変形し理論上アクセル踏み続ける事で無限に加速出来る。

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:45:59

    これでカルデアの主メンバースタンド発現したな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:49:21

    こうしてみるとぐだのスタンド殺傷力ないな
    精密動作性はBだから道具を使えばなんとかなると思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:54:04

    せっかくだからマシュのスタンドやり直さない?
    一人だけ原作だし

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:55:20

    イチ次第だな

  • 99イッチ23/09/23(土) 18:02:36

    マシュのスタンド 振り直します

    近距離パワー型の能力募集

    >>104まで

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:06:25

    イルカのスタンド、2頭居て乗れる

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:08:07

    殴ったものを糸で縫い付ける

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:11:08

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:12:18

    殴ったものをその衝撃に比例した時間固定する。
    殴られたものは如何なる状態変化や物理的移動、変形などを受け付けなくなり"完全な"無敵状態になるが、その間に受けた衝撃が大きいほど固定時間は短縮される

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:17:40

    感情や視線を自分一つに向けさせる

  • 105イッチ23/09/23(土) 18:18:49
  • 106イッチ23/09/23(土) 18:19:14

    イ、イルカ…?

  • 10710023/09/23(土) 18:20:07

    イルカに乗ったり敵を追尾したりできます

  • 108イッチ23/09/23(土) 18:20:52

    スタンド名

    >>112まで  名前も今回はダイスで決めます

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:23:14

    キャント・ヘルプ・フォーリング・ラヴ・ウィズ・ユー

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:26:28

    ロストセーラー

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:28:35

    ジ・OCEAN

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:39:04

    ホット・リミット

  • 113イッチ23/09/23(土) 18:46:40
  • 114イッチ23/09/23(土) 18:48:47

    スタンドのパラメーター


    破壊力  >>116 

    スピード >>118

    射程距離 >>120

    持続力   >>122

    精密動作性 >>124

    成長性  >>126

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:49:21

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:52:14
  • 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:15

    A.

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:00:12

    .A.

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:08:56

    E

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:09:25
  • 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:10:18

    b

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:10:33
  • 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:11:11

    b

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:02
  • 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:41

    ,C

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:36:23

    B、

  • 127イッチ23/09/23(土) 19:38:47

    一旦まとめます

    破壊力 B スピード A 射程距離 C
    持続力 C 精密動作性 B 成長性 B

    イルカ強っよ

  • 128イッチ23/09/23(土) 19:39:09

    特記事項

    >>131

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:47:22

    ksk

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:00

    いるかとても愛らしく可愛いくて人を一人ぐらい余裕、三人ぐらい乗っても大丈夫

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:20
  • 132イッチ23/09/23(土) 19:52:07

    スタンドが発現した時期

    >>135

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:56:03

    1.5部中

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:39

    オフェリアが死んだ直後

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:48

    冬木

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:57:53
  • 137二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:00:52

    一番最初に発現してる…!

  • 138イッチ23/09/23(土) 20:03:49

    スタンド名 ホット・リミット
    本体 マシュ・キリエライト

    破壊力 B スピード A 射程距離 C
    持続力 C 精密動作性 B 成長性 B

    イルカ2頭のスタンドでとても愛らしく可愛いくて人を一人ぐらい余裕、三人ぐらい乗っても大丈夫なほどのパワーがある

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:08:56

    遠隔操作のSМGO
    イルカのホットリミット
    銃のシルバーバレット
    自分が増えるクアトロフォニア
    バイクに変身できるボーントゥザ・ワイルド
    忘れたものを取り戻すガイモン&サーファンクル
    写真を具現化するN.E.R.D

    こうしてみると壮観だな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:34

    攻撃に向いてるスタンドよりも探索とか移動に便利なスタンドが多いね

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:35:22

    カルデア側のスタンドも揃ってきたし、個人的にはクリプターや異聞帯の王のスタンドも決めたいな。

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:30:49

    異聞帯の王はエグい能力持ってそう。

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:29:47

    カルデアのスタンド達はがっつり戦闘っていうよりいろんな局面に対応できそうなのがいい

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:15:09

    スタンド能力が発現するのはあくまで生身の存在に限るって認識でOK?
    生物としては既に死んでるサーヴァントたちは除外って感じで

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:37:33

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:55:59

    >>144

    そうなんじゃないかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:37:18

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:40:58

    ホットリミットが正直クソ強すぎる
    序盤からいていい存在ではないよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:43:07

    >>148

    ふ、冬木時点ではあんまり強くないスタンドってこともありえるから...人理修復してこのステータスになったみたいな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています