エクスレッグ強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:48:37

    先鋒で出すと相手が舐めてるのか凄い勢いで敵を仕留めて次のターンのとんぼ返りで削りまくってくれるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:52:42

    多分これ以上無いくらい正しい形で虫テラス活かしまくってるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:53:00

    自分も
    とびかかる/蜻蛉or這い寄る一撃/不意打ち/挑発
    の先発型使ってる
    とびかかるをまけんき持ちに受けられない限りは
    相手の先発が誰でも基本出だしがかなり安定するからオススメ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:53:12

    なめとったらあかん枠筆頭なんだが dlc解禁からひと月経ってないのもあってみんな既存ポケの怖さ忘れかけてるな?
    個人的に特性のなかでも随一で虚をつく性能抜きん出てると思う、いろめがね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:54:22

    トップに勝ち越すのは厳しいけど一芸はちゃんと持ってて充分戦える
    流石はパルデア

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:37

    相手側の半減用のテラスタイプ変更がほぼ無意味なのも追い風だと思う色眼鏡の強さ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:49

    メジャーなポケモンに4分の1に出来るやつが意外といない(ガアやミミくらい?)から大体の相手には等倍でぶち当てられるのが怖いんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:55:58

    虫テラスでであいがしらはじめ攻めるのもアリだけど
    悪テラスで二重一致ふいうちをいろめがねでゴリ押しできるのも強い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:58:07

    あく技かくとう技で全ポケモンに等倍以上を取れるとかいう
    いろめがね込みでタイプ一致技だと両方半減に抑えられるのってテツノブジンだけだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:58:08

    当初はもっとAは110はないと弱いとか言ってたやつがいた記憶
    いろめがねで押せるやつにそんなA持たせられるかい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:58:11

    持ち物ってタスキより銀の粉とか黒メガネのが良いんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:59:03

    >>9

    ブジンはあくむし1/4だけどかくとうは半減だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:59:15

    ちなみに最近は1番採用される技が不意打ちになった
    あとはたき落とすも覚えた

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:00:43

    >>11

    自分は命の玉にしてる

    どうせ先発だし耐久させる意味も薄いし


    出会い頭→不意打ちorとんぼ返りでほぼ半壊できるぐらいの火力が手にできる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:02:46

    ヤドランみたいなモトトカゲと合体進化する進化先欲しい
    あわよくば進化の輝石のAC上昇版が欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:02:59

    初手で不利対面になったら取り敢えず蜻蛉して裏の有利なやつに任せれば良いと言うあくタイプらしい戦い方好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:03:09

    俺は型が知られまくってるのを逆手にとって
    HBに振ってつるぎ積んできゅうけつで回復する
    疑似ビルドレイン型で使ってる。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:03:50

    >>17

    あー吸血も実質吸える量増えるのか、中々面白いな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:03:52

    >>13

    きゅうけつがとびかかるとか挑発より高いの興味深いな

    剣舞吸血でダメージレース勝つとか

    みがわり貼ってじわじわ攻めるとかそういう感じかしら?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:04:46

    数値足りないのは事実なんだが、この技スペと色眼鏡持ってて数値上げるのは許されないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:05:35

    >>20

    仮にA今より10上がるだけでも大分ヤバいことになるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:07:08

    使って最初の頃は不利対面だなーと思って打つ蜻蛉が半分近く削れてびっくりする
    多分相手のほうがびっくりする

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:08:01

    なんていうか色眼鏡ってこんな強かったんだな…ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:10:27

    種族値詐欺の権化みたいな存在だよお前

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:10

    >>13

    そういやつるまいあるんだなこいつ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:12:11

    完全エアプで言ってみるけど、もしかしてであいがしらでオーガポンなんとかなったりする?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:18:04

    オリジナル特性や技が溢れる今作 
    既存のものだけ組み合わせてこの完成度はすばらしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:19:00

    物理型が多い環境だから等倍とびかかるがまぁ映える映える

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:20:07

    たまに当たって「結構強くない?」って思う場面ある

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:21:08

    出会い頭芸人だと思ってたんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:25:17

    >>30

    一発屋だけど一発が強すぎる上に小技もある

    実質なかやまきんに君

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:26:50

    >>27

    半分専用技の踵落としあるけどそこまで使われてない…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:44:48

    >>26

    等倍以下だとギリギリ確1取れない

    それ以外は無問題

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:48:09

    このライダー忘れた頃にやってきてウチのパーティかき乱して行くから苦手

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:59:10

    きゅうけつはステロ入った時に使って襷復活とかするのかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:59:48

    タスキ未使用なら普通に復活するやろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:00:36

    アニメでモトトカゲに乗って襲い掛かってくる謎のエクスレッグとかいたら笑う

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:26:34

    >>19

    下手なダメージだと襷を復活させる事が出来るからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:59:45

    いろめがねの強さを証明したポケモンだと思う
    某所だと不遇特性じゃねって議論されてたこともあったのに

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:39:59

    >>39

    等倍火力でしかなくて、それで殴っても強いポケモンじゃないと駄目だもんね

    バタフリーやメガヤンマはそれぞれふくがんとかそくで強いからいろめがねにする価値はあまり無かった

    であいがしらと不意で上からの縛り性能があるからこそ輝けた、色々と噛み合ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:40:10

    (マルチスケイルでタイプ関係無く余裕の耐久)
    (しんそくでふいうちも無力化)

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:46:03

    >>41

    じゃあ蜻蛉しますね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:47:57

    >>41

    流石に退けばええんや

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:53:41

    実際エクスレッグ使うならカイリュー裏で見れるように組む事多いよね
    ワイはセグレイブ先輩に任せてる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:40

    神速だと出会い頭とは素早さ勝負になる上に種族値上では素早さ負けてるのを隠すのがすごい姑息で笑う

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:06:33

    >>45

    マルスケあるんだからどっちにしろであいがしら撃たなくない?

    エクス捨てか捨て覚悟蜻蛉か挑発、まだ役割あるなら他ポケに素交代で受け出しとかになる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:16:55

    エクスレッグの裏にシャンデラってどうなん?カイリューの神速かわせるし渦型も止められそうだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:40:34

    >>47

    襷ハバカミで良くない?

    逆鱗神速透かせて舞っても滅びの歌打てばいいし

    ダブルウィングは没収されてたよね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:23:30

    虫技は通りの悪さでバランスとってるからな
    威力80のA1段階ダウンとドレインに威力90の優先度+2とか他のタイプだったら許されない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています